記事検索

罪プラ日記

https://jp.bloguru.com/4214

制作記〜しゅらコマ〜その2

スレッド
制作記〜しゅらコマ〜その2
こちらも久々の更新です。
クリアパーツは活かさないということで肉抜きを埋めました。が、面倒なので、活かせばよかったとちょっと後悔。

足の金環は、本体パーツ側にも一部があり、結局マスキングで対処しないとならないので、接着してしまいました。

制作時間は、1時間程でした。
#しゅらコマ

ワオ!と言っているユーザー

制作記〜トゲニャン〜その3

スレッド
制作記〜トゲニャン〜その3 制作記〜トゲニャン〜その3
またも約1年ぶりのトゲニャンです。なんだか青いサフを吹いたところで終わってました。ということで基本塗装としてフィニッシャーズのイエローグリーンを塗りました。これがまた全く発色しません。いや、これが普通なのか?大体3回ぐらい塗ってようやく発色しました。でも、まだ鮮やかさが足りない気もします。

というわけで、思ったより時間がかかり、1時間30分ほどかかりました。
#トゲニャン

ワオ!と言っているユーザー

ホームコースでの成績が悪い

スレッド
祝!日本シリーズ進出!
完封勝ち2つの後の完封負けでしたのでちょっと嫌なムードでした。あれで最後逆転されていたら、どうなったかわからなかったと思います。何はともあれ、日本シリーズ進出できてよかった。

それにしても、大リーグ行くとか脅して巨人に入る輩は居るにしても、ちゃんとしたドラフト制になると、カープは強くなりますね。あんまり勝ちすぎるとまたどっかの球団がドラフト制にいちゃもんをつけ始めるでしょう。

さて、今日もホームコースだったのですが、前回に続き、またボロボロ。前半で60打ったらスコアはどうしようもありません。前回同様練習場から良い感じがありません。案の定、とにかくダフリが多い。ティショット、セカンド、アイアン、アプローチ全部でダフりました。パターは、絶好調とはいかないまでもほとんど2パットでしたので及第点かなと。
後半はややダフリが収まり、49でしたのでまずまずかなと。って、志が低いですね。

敗因は、2日続けて3時近くまで起きてた寝不足ですね。DEATH NOTEを久しぶりに読んだら止まらなくなりました。しかも、1冊だからなかなかやめどきが見つけられなくて。体調管理もゴルフの内ですね。

ワオ!と言っているユーザー

最近のポケモン事情

スレッド
最近モンスターに逃げられることが多く、非常にストレスが溜まります。モンスターボール3種類の差を全く実感できません。コラッタ、ポッポあたりにズリの実あげてスーパーボールで逃げられるとかストレス以外の何物でもありません。ストレス感じるならやめればいいだけなのですが。

後、最近繋ぎっぱなしにしてGPSの揺らぎで歩数を稼ぐというのが難しくなった気がします。初期の頃は、一晩寝ると1キロぐらい歩いていたのですが、今では0.2キロぐらい鹿歩いてくれていない気がします。まあこれはちょっとしたインチキなのでやむを得ませんけど。

図鑑を埋めるまでは、と思っているのですが、レアポケモンは巣に行かないとゲットできそうにないし、進化で埋められるところが全部埋まったら終わりかな。

ワオ!と言っているユーザー

鈍器か?

スレッド
鈍器か? 鈍器か?
心配していたCSも2連続完封と今のところ順調で何よりです。

さて、先日発売されたDEATH NOTEの完全版を購入しました。ジャンプで告知を見たときに、嫌な予感はありました。10冊ぐらいをひとまとめにするっておかしかろう、と。

まあ写真の通り、鈍器を思わせる、ただただ分厚い単行本になっています。とにかく読みづらい。しかもDEATH NOTEって文字が多く、真面目に読まないといけない作品です。記念品的扱いですね。
しかし、やっぱりDEATH NOTEは面白いですね。久しぶりにパラパラとめくっていたら、忘れているところが多く、また楽しめそうです。

ワオ!と言っているユーザー

祝、CS先勝!

スレッド
シリーズ終了近くの勢いや年間の勝敗からすると横浜はやな感じでしたが、まずは5−0で完勝と言っていいでしょう。アドバンテージの1勝と合わせて2勝です。まだ、2勝残っているので安心はできませんが、まずは一安心。最初に負けてタイになってしまうと、プレッシャーが強くなりすぎそうだったので、これで勢いに乗っていって欲しい。

ワオ!と言っているユーザー

制作記〜ジバニャン〜その8

スレッド
制作記〜ジバニャン〜その8
ジバニャンの部分塗装を行いました。
耳がちょっと赤っぽくなりすぎたとか、首輪がちょっと黒くなりすぎたとか、問題はありますが、まあ良しとしようかと。
ただ、左目と鼻の間は塗装を失敗して、修正しようとしてさらに悪化したところなのでここはもう一度白を吹きます。

あとは尻尾の人魂を塗装して終了かな。あるいは顔表情をもう一種類塗装するか。

制作時間は、30分ほどでした。
#ジバニャン

ワオ!と言っているユーザー

制作記〜モモタロニャン〜その2

スレッド
さて、約1年ぶりの投稿となったモモタロニャンです。いつのまにか、接着と肉抜き埋めが終わっています。微妙に袴の合わせ目消しが終わっていないようですが、昨日購入したペンサンダーの威力を確かめることとしましょう。

それにしても、髷の肉抜きとか結構埋めにくいんですよね。この辺りの子供騙し感がイマイチ盛り上がらない理由でしょうか。

制作時間は、乾燥時間を除き、30分ほどでした。
#モモタロニャン

ワオ!と言っているユーザー

新たな力、ペンサンダー!

スレッド
新たな力、ペンサンダー!
とにかく模型作りにおいて1、2を競うぐらい嫌いな作業がやすりがけです。やすりだけが大好きな人もいるらしいですが、私には無理です。
そんなわけでどうにか省力化できないかと常に考えているのですが、なかなかいい手が見つかりません。やらない、ということも考えましたが、結局ゲート処理後との比較を考えるとやってしまいます。

とにかく電動だろうということで、以前スピンヤスリも購入したのですが、どうもうまく使いこなせていませんでした。そんな中、とあるサイトで紹介されていたので、試しに購入してみました。有線の分スピンヤスリよりパワーがあるそうです。これで省力化できれば、制作速度も上がることでしょう。使い勝手はまたレビューします。

ワオ!と言っているユーザー

残念ながらハーフで中止に!

スレッド
スタート前からポツポツと降り始めた雨が、前半終了あたりでちょうど最高に強まったため、主催者判断で懇親ゴルフコンペは、ハーフで終了となりました。ただ、風呂入っている頃から徐々に明るくなり、結果的には止んだのですが、まあそんなものかなと。

さて、ハーフで終了なので自分的記録にはいれませんが、調子はまあまあだったのかなと。ドライバーは当たる時は当たり、当たらない時は当たらない。半々ぐらいだったでしょうか。アイアンも良い時は良く、悪い時は悪い。パターは今回は広いグリーンだったのですが、3パットはないものの、1パットも1回なのでまあ普通の出来かなと。結局47でした。

一応前回の悪いイメージは払拭できたかなと思いますが、前回なぜあそこまで悪くなったのか、それをどう修正すればいいのかが分からないとなかなか安定しませんね。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり