-
投稿日 2018-01-10 22:22
罪プラ日記
by
ピルグリム
手持ちのチョコボーを塗りました。チョコレートだけにまさにチョコレート色でぬりました。写真ではわかりづらいですが。塗装後、持ち手側のパッケージ部分はシールを張ったのですが、写真を撮っていませんでした。本日の制作時間:0時間5分累計制作時間:2時間25分...
-
投稿日 2018-01-04 21:30
罪プラ日記
by
ピルグリム
どれだけ溜まっているんだという感じですが、ワルニャンの更新です。ほぼ終わっているのでちゃんと完成させておけばいいのに、1年以上の期間が開きました。胸の鈴ですが、マスキングが多くて嫌になっていたのでした。プリビオスシルバー→クリアーゴールドで塗装しました。クリアーゴールドは、今後どう使うかは要検討です...
-
投稿日 2016-12-16 23:32
罪プラ日記
by
ピルグリム
最近はどうも塗った後の写真を撮り忘れております。ワルニャンの部分塗装を行いました。耳を黄色くしたり、腹巻あたりのセンターラインを塗り分けたり、サングラスを塗ったりしてました。とにかく、塗装より、マスキングがほとんどでした。塗装時間15分、マスキング時間45分で1時間ほどかかりました。...
-
投稿日 2016-12-13 20:48
罪プラ日記
by
ピルグリム
尻尾の火の玉の塗装です。キャンディ塗装が良かろうと思い、ビスマスパール→クリアグリーンで塗装しました。小さいパーツはピントが合わないですね。明らかに台座にピントが合ってました。塗装の方はというと、ちょっとグリーンがおとなしいかなとも思いますが、まあ及第点かなと。塗装時間は、15分ほどでした。...
-
投稿日 2016-12-12 21:03
罪プラ日記
by
ピルグリム
3種類目の紫です。ガイアのパープルヴァイオレットです。こっちの方が綺麗なナスっぽい色になりました。それにしても、本当に各色の色見本を作っている感じなってきました。塗装時間は、15分ほどでした。...
-
投稿日 2016-12-11 21:27
罪プラ日記
by
ピルグリム
濃い紫を塗ります。フィニッシャーズのニンジャパープルです。こちらもとあるバイクカラーだと思います。なかなか綺麗な色で良いナス色になりましたw塗装時間は、15分ほどでした。...
-
投稿日 2016-12-08 22:29
罪プラ日記
by
ピルグリム
一番塗り分けが簡単そうなワルニャンの塗装を始めます。とはいえ、妖怪はどれも塗り分けが面倒ですね。ガンプラと違ってパーツ分けがあまりされていないのでマスキングでの塗り分けがどうしても多くなってしまいます。やや紫寄りな気もしますが、フィニッシャーズのパープル21を選択しました。塗装時間は、15分ほどでし...
-
投稿日 2016-10-28 21:50
罪プラ日記
by
ピルグリム
本日は、全体にサフを吹きました。リーゼント、あるいは大砲、あるいは制服はこのままでもいいかもしれません。しかし、こんな濃い色で塗って、顔等の薄い紫色は発色するんでしょうかね。やったのもやるの自分ですけど。制作時間は、10分ほどでした。...
-
投稿日 2016-10-21 23:52
罪プラ日記
by
ピルグリム
またまた1年ぶりのワルニャンの更新です。接着と肉抜き穴埋めです。腕の肉抜きはもう慣れたものですね。リーゼントは、短いバージョンにはしないということで接着してしまいました。制作時間は、30分ほどでした。...
-
投稿日 2015-10-06 23:34
罪プラ日記
by
ピルグリム
第14弾、ワルニャンの制作です。これで、今日までに出ている単品の妖怪ウォッチプラモは全部制覇です。まあ、セット物とかBIGりシリーズが残っていますけど。なめんなよ、を思い出させるレトロなワルのスタイルは素晴らしいの一言ですね。制作は本当に詰まるところもなく、さくっと組めました。肉抜き埋めるのも腕だけ...