記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<村上頌樹>1勝@<阪神タイガース>(1254)

スレッド
<村上頌樹>1勝@<阪神タイガ...
25日18:02、観客数3万6882人のみずほペイペイドームにて日本シリーズ「ソフトバンクー阪神」第1戦が行われ、阪神が「2-1」の逆転でソフトバンクに先勝しています。
 
序盤は苦しい試合展開でした。初回、先発の<村上頌樹>が1番<柳田>にいきなり四球を与えます。続く<周東>は二ゴロに打ち取りましたたが、一走で残った<周東>に二盗を許してしまいます。3番<柳町>は空振り三振に打ち取りましたが、4番<近藤>に中前適時打で先制点を許してしまいました。
 
それでも二回以降、立ち直って粘りの投球を続けると、1点を追う六回に試合が動きます。先頭の<近本光司>が中前打で出塁すると、続く<中野拓夢>の打席で初球にスタート、二盗を決めました。ここで2番<中野拓夢>の三塁前の犠打で、ライン際の打球を三塁<野村>が切れると判断して処理をやめましたが、ボールはラインの内側で止まる内野安打になりました。<中野拓夢>はすかさず二盗を決めて二、三塁。<森下翔太>の遊ゴロの間に三塁から<近本光司>が生還して同点に追いつきました。執拗な足攻めで<有原>を揺さぶると、続く1死一、三塁で<佐藤輝明>が右中間適時二塁打を放ち、勝ち越しに成功しています。
 
このリードを<村上頌樹>が守り、7回115球6安打6奪三振2四球の1失点(自責点1)で勝ち投手となり日本シリーズ2勝目。八回は<及川雅貴>が2死二塁のピンチを背負いましたが、救援した<石井大智>が2死一、二塁から<野村>を左飛に抑えています。<石井大智>は九回もイニングまたぎで続投し、中安と打撃妨害で2死一、二塁のピンチこそ背負いましたが、<柳町>を中飛に打ち取り無失点で締めています。
#プロ野球 #日本シリーズ

ワオ!と言っているユーザー

<杉原愛子>ゆかで金@世界選手権最終日

スレッド
<杉原愛子>ゆかで金@世界選手...
25日、ジャカルタで体操の世界選手権最終日が行われ、種目別決勝の後半で、女子は〈ゆか〉で26歳の<杉原愛子>(TRyAS)が「13.833点」をマークし、金メダルに輝いています。
 
また、〈平均台〉で「14・166点」をマーク、銅メダルを獲得し、2022年に第一線を退くも、2023年に復帰して6年ぶり5度目の出場で初の表彰台に立っています。
 
<杉原愛子>は高い跳躍力で伸身のダブルなどを決めると、音楽に合わせて高い表現力を見せるなど、演技の美しさなどを表すEスコアが全体トップの「8.033」を記録。また難しさを表すDスコアは「5.800」で合計「13.833」でした。
 
世界選手権のこの種目では、日本勢として2021年大会の<村上茉愛>以来の金メダルとなりました。
 
<岸里奈>(戸田市スポーツセンター)は、決勝の〈ゆか〉で着地が乱れる場面もあり、「13.033」と得点が伸びず5位でした。
#ジャカルタ #世界選手権 #体操

ワオ!と言っているユーザー

<渡辺倫果>3位@フィギュアスケートグランプリ中国杯

スレッド
<渡辺倫果>3位@フィギュアス...
25日、フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第2戦、中国杯最終日は重慶で行われました。
 
女子はショートプログラム(SP)2位の<渡辺倫果>(23・三和建装・法大)がフリーは5位でしたが、合計「198.63点」で3位に入っています。
 
<松生理乃>(中京大)が「188.06点」で6位、<吉田陽菜>(木下アカデミー)が「176.54点」で10位でした。
 
(SP)3位の<アンバー・グレン>(米国)がフリー1位となり、合計「214.78点」で逆転優勝しています。世界選手権女王の<アリサ・リュウ>(米国)が2位でした。
#フィギュアスケート #中国杯 #女子シングル

ワオ!と言っているユーザー

「H3」7号機発射地点に移動@宇宙航空研究開発機構

スレッド
「H3」7号機発射地点に移動@...
天候不良のため打ち上げが延期されていましたが、25日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は種子島宇宙センター(鹿児島県)で国の大型基幹ロケット「H3」の7号機を大型ロケット組み立て棟から発射地点に、専用の車両に載せられて、約30分かけて発射地点に移しました。26日午前9時15秒の打ち上げを予定しています。
 
「H3」は2号機から4機連続で成功し、7号機では3形態のうち最も輸送能力の高い形態を初めて打ち上げます。安定運用に向けた技術力や信頼性、多様な打ち上げ需要への対応力を示せるかが注目されています。
 
7号機の移動には風による機体の揺れを防ぐ「機体把持装置」を導入しています。機体の移動前にロケットの中央部を両腕でつかむように固定します。燃料を充塡した後、装置を外して打ち上げます。従来の「H2A」ロケットなどよりも機体が大きくなり風の影響を受けやすくなることから今回初めて導入されています。
 
「H3」の7号機は打ち上げ後、約14分後に国際宇宙ステーション(ISS)に物資を届ける新型補給船「HTV-X」の初号機を分離する予定です。8月から約半年間の任務で(ISS)に滞在する(JAXA)の<油井亀美也>宇宙飛行士が、打ち上げから約4日後の30日未明に備え付けのロボットアー<ムで捕獲します。
 
「HTV-X」は物資輸送能力が従来機「こうのとり」より5割向上しています。新たに小型衛星の放出や宇宙での〈醸造〉などの技術実証をする「実験場」としての役割を担います。(JAXA)や三菱重工業などが共同で開発し、「こうのとり」で蓄積した技術を活用して開発費用を約356億円と、「こうのとり」の半分程度に抑えています。
#H3 #ISS #JAXA #国際宇宙ステーション #宇宙航空研究開発機構 #機体把持装置 #種子島宇宙センター

ワオ!と言っているユーザー

『ダーク・マッチ』@<ローウェル・ディーン>監督

スレッド
『ダーク・マッチ』@<ローウェ...
悪魔を神と崇めるカルト集団が牛耳る町でどちらかが死ぬまで終わらない〈救いなき〉デスマッチに出場した女子プロレスラーたちを描くバイオレンスホラー『ダーク・マッチ』が、2025年10月31日より公開されます。

田舎の名もないプロレス団体「SAW」に所属する「ミス・ビヘイブ」はその名の通り、リングの上では獰猛なヒールとして暴れていましたが、いつまで経ってもビッグショーに呼ばれない日々にうんざりしていました。ある日、観客のヤジに応え悪役を演じることにも疲れ果てていると、テレビ放映のない非公認試合(ダークマッチ)の出場依頼を受けます。場所は聞いたこともないような田舎町でしたが、高額な報酬のために渋々参加を決め、現地に着くと、彼女たちは不穏な雰囲気を感じ取ります。
 
そこは、悪魔を神と崇めるカルト集団が牛耳る町でした。得体の知れない〈リーダー〉のもと、レスラーたちはヒール(悪役)とフェイス(正義役)に分けられると、薬を盛られ、強制的にリングに送り込まれます。試合は〈どちらかが死ぬまで終わらない〉というルールが課せられていました。
 
「ミス・ビヘイブ」に<アイーシャ・イッサ>、「ミーン・ジョー・レアン」に<スティーブン・オッグ>、「ケイト・ザ・グレイトに<サラ・カニング>、「ラスティ」に<ジョナサン・チェリー>、「スペンサー」に<マイケル・エクランド>、「エヌグマ」に<モー・ジャバリ>、「リーダー」に<クリス・ジェリコ>ほかが出演、監督・脚本は<ローウェル・ディーン>が手掛けています。
#カルト集団 #ダークマッチ #女子プロレスラー #映画 #非公認試合

ワオ!と言っているユーザー

『てっぺんの向こうにあなたがいる』@<阪本順治>監督

スレッド
『てっぺんの向こうにあなたがい...
 
<吉永小百合>と<阪本順治>監督が、『北のカナリアたち』以来13年ぶりにタッグを組み、世界最高峰であるエベレスト登頂に女性で世界初成功した<田部井淳子>の勇壮な生涯を描く『てっぺんの向こうにあなたがいる』が、2025年10月31日より公開されます。
 
1975年、世界最高峰エベレストの登頂に、女性として世界で初めて成功した「多部純子」でした。世界中を驚かせたその偉業は「純子」自身や友人、家族たちに光を与えましたが、深い影も落とすことになりました。
 
その後、晩年は闘病生活を送り、余命宣告を受けたにもかかわらず「苦しい時こそ笑う」と家族や友人、周囲を巻き込んでいく「純子」でした。彼女は登山家として、人生を懸けて山へ挑み続けます。
 
「多部純子」に<吉永小百合>、「純子(青年期)」に<のん>、「教恵」に<木村文乃>、「真太郎」に<若葉竜也>ほかが出演しています。
#エベレスト #映画 #登山家

ワオ!と言っているユーザー

映画『ヒグマ!!』公開延期

スレッド
映画『ヒグマ!!』公開延期...
24日、ヒグマを題材にしたスリラー映画『ヒグマ!!』(監督:内藤瑛亮)について、製作委員会は公開を延期すると公式サイトで発表しました。
 
2025年11月21日からの公開を予定していましたが、国内でクマによる被害が相次いでいることを受けて決定されています。「新たな公開日は、改めて確定次第発表する」としています。
 
公式サイトなどによりますと、同作は俳優の<鈴木福>が主演。闇バイトとクマ被害という現代の恐怖を描いた物語で、「襲撃・食害の描写」も含まれているといいいます。
 
発表では「現実の被害が続く状況を真摯に受け止め、関係者と綿密に協議を重ねた結果、落ち着いた環境の中で映画を楽しんでいただける公開時期を再調整することとした」と説明しています。
#ヒグマ #公開延期 #映画

ワオ!と言っているユーザー

『サムシング・ハプンズ・トゥ・ミー』@<アントニオ・メンデス・エスパルサ>監督

スレッド
『サムシング・ハプンズ・トゥ・...
長編デビュー作『ヒア・アンド・ゼア』が2012年・第65回カンヌ国際映画祭の批評家週間でグランプリを受賞したスペインの俊英<アントニオ・メンデス・エスパルサ>監督による『サムシング・ハプンズ・トゥ・ミー』が、2025年10月25日より公開されます。
 
タクシー運転手に転身した「ルシア」は、かつて『トゥーランドット』のアリア『誰も寝てはならぬ』に導かれて出会った謎の隣人に思いを寄せ、彼がタクシーに乗り込むのを夢見ています。

マドリードで高齢の父と暮らす「ルシア」は、勤め先の会社が横領事件で倒産します。大きな転機を迎えた「ルシア」はタクシーの運転手に転身し、個性豊かな乗客たちと出会っていきます。「ルシア」は、かつて『トゥーランドット』のアリア『誰も寝てはならぬ』によって出会った、謎めいた隣人に好意を寄せていた。彼は自分を『トゥーランドット』の王子になぞられて〈カラフ〉と名乗り、忽然といなくなってしまいます。自らを姫に重ね合わせる「ルシア」は、彼がいつかタクシーに乗り込むことを夢見ます。
 
本作でゴヤ賞最優秀主演女優賞を受賞した「ルシア」役の<マレーナ・アルテリオ>、『パラレル・マザーズ』の<アイタナ・サンチェス=ヒホン>が「ロベルタ」、「ブラリオ・ボータス」に<ロドリゴ・ポイソン>、「リカルド」に<ホセ・ルイス・トリホ>、「ファティマ」に<マリオナ・リバス>、「ジュアンジョ」に<マヌエル・デ・ブラス>が出演しています。
#スペイン映画 #映画 #第65回カンヌ国際映画祭

ワオ!と言っているユーザー

『SPIRIT WORLD -スピリットワールド-』@<エリック・クー>監督

スレッド
『SPIRIT WORLD -...
『家族のレシピ』の<エリック・クー>が監督を務める、迷える大人たちの様々な葛藤、希望と再生を描く『SPIRIT WORLD -スピリットワールド-』が、2025年10月25日より公開されます。
 
父である「ユウゾウ」の死をきっかけに高崎を訪れた「ハヤト」は、離婚した母に思い出のサーフボードを届けてほしいという父の遺言と、フランス人歌手「クレア」のコンサートチケットを見つけます。しかし、その翌日「クレア」の突然の死を知ります。父の遺言を果たすため、母を捜す旅に出る「ハヤト」でした。
 
一方、死後の世界で彷徨う「クレア」は、「ユウゾウ」と出会い、見えない存在として「ハヤト」の旅路を見守ることになります。
 
「クレア」に<カトリーヌ・ドヌーヴ>、「ハヤト」に<竹野内豊>、「ユウゾウ」に<堺正章>、「メイコ」に<風吹ジュン>、<でんでん>、<鈴木慶一>、<五島舞耶>、<吉田晴登>、<細野晴臣>、<久保田麻琴>、<斎藤工>が出演しています。
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
#映画

ワオ!と言っているユーザー

『じっちゃ!』@<千村利光>監督

スレッド
『じっちゃ!』@<千村利光>監...
青森・つがる市内でメロン農家を営む祖父と東京育ちの孫が織り成す家族の絆と故郷の愛を描いた『じっちゃ!』が、2025年10月31日より公開されます。
 
「三上ゆき」は、祖父の「泰助」が住む街という無難な理由で、地域おこし協力隊制度を利用し、東京からつがる市にIターン移住しました。就職先の市役所で観光・ブランド戦略課に配属され、市の魅力を全国に発信するため、慣れない業務に苦戦しながらも、祖父との日々のやりとりに癒されながら乗り越えていきます。
 
怒涛の1年が過ぎ、淡い恋心を抱いていた同僚から東京でのビジネスを持ちかけられ、心が揺れる「ゆき」でした。そんなある夜、「ゆき」は、これまで多くを語ろうとしてこなかった「泰助」が40年間秘めてきた絆の物語を聞きます。
 
「三上ゆき」に<中村静香>、「三上泰助」に<小野武彦>、「藤田勝吾」に<小笠原海>、「冨山恭太」に<なだぎ武>、「三上春子」に<しゅはまはるみ>、「福山正司」に<篠田諒>、「青山京子」に<木崎ゆりあ>、「若き日の泰助」に<望月雅友>、「高橋樹」に<北野瑠華>、「北見英明」に<津田寛治>ほかが出演、監督は<千村利光>が務めています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
#つがる市 #映画 #青森県

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり