記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

殻付き生牡蠣@(和)バル:すずしろ【ゆるりな】中央区多聞通1丁目

スレッド
殻付き生牡蠣@(和)バル:すず...
しばらく前にお店の前を通りますと、以前までは和食のお店だったのですが、<(和)バル 立ち呑み処>の文字が目につきました。気になっていたのですが、今宵ようやく訪問です。

大将に聞きますと、従業員も辞めて気軽に一人でと思いたち、立ち呑みの「バル」に切り替えて約4ヶ月ほどが経つそうです。

カウンターの向こうには、大鉢に盛られたおばんざいが並び、どれも食べたいものばかりでした。
最初に「柚子の小芋煮」を食べながら、肴を考えていたのですが、発砲スチロールに氷詰めされた殻付きの牡蠣が目にとまり、迷わずに注文です。新鮮な海のミルクの幸、美味しくいただきました。
最後の〆は、「アンチョビポテト」で、ビールとの相性は言うまでもありません。

カウンターに大きな「ハモンセラーノ」のハムが置かれてあり、「荒田にスペイン居酒屋の <BAR Mercado> さんというお店があるんですが、そこよりも大きいですね」と何気なく言えば、「ママさんとも知り合いなんですよ」との返事に驚きました。

世間は狭いもので、次回<BAR Mercado>へ顔出ししたときには、美人ママさんとの話題が出来ました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
通りすがり
通りすがりさんからコメント
投稿日 2013-01-18 02:45

生牡蠣にビール、こんなとりあわせが一番ええがね。牡蠣フライならスーパーで購入して食べるのですが、やっぱ生牡蠣のほうがどえりゃー好きだなも。 
(名古屋弁です)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-01-18 12:22

普通では、パックの生牡蠣が多いと思いますが、殻付きのむきたては別格の味ですね。
牡蠣好きには、たまらない海の幸です。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2013-01-18 10:33

牡蠣には辛口の白シャブリーを合わせたいですね
どれも美味しそうですね

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-01-18 19:43

「ハモンセラーノ」が置いてあるぐらいですから、ハウスワインもありましたが、好きなキリンンビールで通しておりました。 (苦笑)
次回には、白ワインといただいてきますね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり