ときどきというかまれにというか、、
今いるその場所が自分にとってどんなに意味のない時間だと感じていても
3月までは、とか
あと1年は、とか
自分で決めた期限まで絶対にそこに居続けると決めている人がいます
不思議に思って
「それはどうして?」と聞いてみると
やり切りたいから
そして逃げたくないから
でもこの場には何も期待してないから
この組織がどうなろうとどうでもいいんです
そんな答えが返ってきます
自分で決めたことを守る
というのは立派です
でももったいないよね
その場に意味を感じてようが感じていまいが時間は平等にすぎていくから
なのでこんなことを聴いてみた
「あなたが将来やってみたいのはどんなこと?」
「今経験していることがその将来につながっているとしたら、ここで何を学べそう?」
そうしたらね
ちょっと表情が明るくなったんです
何かこの場にいる意味を見つけたようです
意味ある時間を過ごせるときっと気分も変わって
自分だからこそできることが見えてくるはず
ーーーーーーーーーー
【銀座コーチングスクール仙台校対面クラスA /J】
日時:9月30日(土) 9:30-19:30
場所:SEED21 104
仙台市青葉区上杉1丁目6-10 EARTH BLUE 仙台勾当台1階(旧仙台北辰ビルディング)
講師:銀座コーチングスクール仙台校講師 横山純子
*銀座コーチングスクール仙台対面クラス
*スポーツコミュニケーションBASIC1研修


❑銀座コーチングスクールコーチング無料体験講座の日程はこちらからご覧いただけます
https://sakamotoyumiko.com/page/schedule