お早う御座います。今朝は4時前に目覚め、新聞を取り込んで再就寝。起床は5時。5時33分、昭和大橋。やすらぎ提左岸で萬代橋、5時50分。帰宅は6時19分でした。雨が降っており、ベランダ下でダンベル体操を。
昨日のTV放映、ウクライナに対する「ロシア侵攻」の残虐性。片方だけの取材ですが、これまで過去の戦争体験を見聞きすると、ロシア人の戦争時の残虐性や、国際間の取り決めを守らない民族性を感じられます。今回のウクライナ人への拷問や略奪、民間人への殺戮を国際社会はどう判断するでしょうか。恐らく隣国「C国」でも表に出さない残虐行為を日常的に反体制派や少数民族に行っているのでしょう。
これから、文章を書いて冊子を送ってくれた著作者へ礼状を認めます。筆文字での返信と、追伸はパソコンで作成。果たして評価はしてくれるでしょうか。自己満足の世界です。
昨日「喪中」の葉書が。小学校時代の同級生で奥さんが年の初めに亡くたったと。この人物、自宅の記憶が鮮明で(小学校時代)玄関わきに洋風の部屋があり、家には「ネェヤ(女中)」の存在が。当時、同級生の家に「バァヤ」や女中がいた家はありませんでした。こちらも、葉書を返信する予定です。
暗い話を朝から。明るく楽しく元気にスタートしましょう。
お早う御座います。2時過ぎに目覚め、1時間ほど読書後再就寝。目覚めたら6時過ぎ、本日は朝の行事はすべてお休み。
これから動作しないパソコンをどうせ廃棄するなら、冒険をして遊んでみます。手の体操、頭の体操と考えて気楽に挑戦を。Windows10とWindows8機をほとんど同時期に購入。後者を10にヴァージョンアップしました。こちらの機種が「回復」が出来ず、初期化も出来ません。再度、遊びを兼ねて回復・初期化を。
統一教会問題は根が深く、多くの国会議員に根を張っています。これを問題視して深堀すると、他の宗教団体に関わる事例も出てくるでしょう。『創価学会・立正佼成会・幸福の科学・エホバ・天理教・金光教』等々。宗教と無縁な人間にとり、皆さん財産を沢山お持ちです。詐欺事件などでとり子に渡す金額を聞いて、凄い家庭が多いものとため息が出ます。早く、朝鮮系の宗教団体には日本から撤退を促すべきです。創価学会の「I氏」もあちら系との報道もありますが、生死の報道も無く、フェイクなのでしょうか?
朝から下らないお話を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。
お早う御座います。咲夜は2時過ぎに目覚め、1時間ほど読書後再就寝。目覚めたら4時過ぎ、5時まで待って行動を。5時39分、昭和大橋。外気温度10℃。安らぎ提左岸で萬代橋、5時56分。帰宅は6時24分。ダンベル体操と前後屈運動を。
今朝の衛星TV英国ドラマ「ルイス警部」土・日を見ていて内容が濃くて、果たしてこのドラマを理解して楽しむにはそれなりの「教養」が必要と思われます。
このドラマに出てくる音楽家の名前は有名ですが、失念。「ジーグフリート」「ジタージ」などと、登場人物の名前をしっかと把握しないとストリーが分からなくなります。このドラマの視聴率を獲得するのは難しいでしょう。
地球の人口は今、80憶人と言われます。今後、アフリカや東南アジアで人口増となり、いずれ100憶人になると。これらの人口増になり、ヨーロッパやUSA、日本などに押し寄せたらどうなるのでしょうか。特に陸続きの諸国は大変です。
土・日が午前中忙しい。明るく楽しく元気にスタートしましょう。
お早う御座います。咲夜は3時過ぎに目覚め、1時間ほど読書後再就寝。目覚めたら5時58分。慌てて起床、外へ出たら6時14分、。遅いのでJR新幹線高架下の側道へ。外気温度は13℃。帰宅は6時44分でした。ダンベル体操は続けています。
今朝の新聞に「遊休地」で「よもぎ(当地ではモチグサ)」の栽培が載っていました。画像を見ると草丈は1M程。こちらの記憶では路傍に生える「もち草」はそんなに大きくありません。春先に若い葉を摘み、草餅や笹団子に利用します。
手間暇かけて、「もぐさ(艾)」にして流通に供していました.今時、「お灸」を利用する人は少ないでしょう。しかし、この「よもぎ」の利用方法を研究する人は殆どいません。面白い商品ができれば高齢者の生きがいが広がります。
強権政治国家「シナ中国」「ロシア」の世界は当然違いがあります。「シナ中国」の「臭隠蔽」は近隣国のチベットやウイグルへの人権侵害、その後一国二制度の香港の一国制度。今度は「台湾」を同じ方法で「シナ中国」の強権政治を及ぼすために、国際社会に布石を敷いています。経済力・軍事力・国際競争力に自信をつけたからに他なりません。「尖閣列島」なんざぁー、地下資源が有望とみると、わが領土と攻め立てます。「遺憾砲」を連発する国家などどこ吹く風です。
朝から妄想を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。
お早う御座います。昨夕は久しぶりに夕食後ワインを少々。眠気がさして少し横になり、ウトウト。9時過ぎに本格的にベッドへ。本を読み始め就寝は午前1時過ぎ。起床は5時半を過ぎました。
6時9分、昭和大橋右岸袂。外気温度は4℃。遅いのでここから右岸を下流方面に歩き、トヨペット販社脇からJR高架下を抜けて帰宅は6時25分でした。ダンベル体操は続けています。
15日付けの新聞に「政府水中無人機開発へ」日本の音響技術が各国の船舶や潜水艦のエンジン音を識別する精度が垂涎の的です。この精度が高いと、魚雷や水雷の敵国への攻撃に大きな抑止力となります。
昨日、衛星TVで半導体生産会社の「ラピダス」出資会社8社について放映を。トヨタ自動車・NTT・ソニー・キオクシア・デンソー・ソフトバンク・NEC・三菱UFG銀行の8社です。「LSTC」研究開発拠点とともに、政府は開発資金を援助。果たして半導体生産の巻き返しが図れるでしょうか。
10数年前に南朝鮮(韓国)へ遊びに行ったときに、ギャラリーでの展覧会で大型モニター数台を使い、スライドの画像を放映。その後、街中を歩くと、大きな道路の歩道に立つ柱に歩道側・車道側のにモニターが数キロに渡り設置。歩道側には動画が。車道側には景色などの静止画を放映。地下鉄の構内に設置されている近辺の案内地図にはタッチして画像を動かすことが可能でした。恐らく政府が半導体メーカーを応援して、規制を緩和。モニターや半導体の販路を積極的に支援していたと想像しています。その結果が、南朝鮮の某企業が世界の大きなシェァーを占める現状となりました。
日本も国内需要を積極的に後押しする、規制緩和を行い、国民が欲しいと思われる製品への利用を行い、世界市場に打って出る姿勢が欲しいものです。
朝から妄想と願望を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。
お早う御座います。今朝は3時に目覚め、直ぐに再就寝。起床は5時を過ぎました。5時44分、昭和大橋。外気温度は7℃。やすらぎ堤左岸で八千代橋、5時55分。帰宅は6時16分でした。ダンベル体操は続けています。
本日はこれから歯科の定期健診日です。先日不具合となった部分義歯はまだ復帰していません。早く使えないと、モノを噛む事ができません。歯を大切にしないと、後悔します。
ウクライナの「先走り発表」にEU諸国が懸念を。拙速が招いたと感じます。しかし、その源を作ったのは「ロシア侵攻」が招いたものです。一方的な攻撃を目の当たりにすると、ウクライナに対する同情は国際社会が認め、ロシアの残虐さが際立ちます。約束事を遵守しないロシア人民の印象から心して交渉をすべきでしょう。
明るく元気に楽しくスタートしましょう。
お早う御座います。今朝は3時半前に目覚め、1時間ほど本に目を通し、再就寝を試みましが眠れません。止む無く寝床で目をつぶり待機。起床は5時。5時30分、昭和大橋。外気温度は10℃。やすらぎ堤左岸で萬代橋、5時48分。帰宅は6時18分でした。まるで、昨日と同じ時間です。ダンベル体操は続けています。
昨日、パソコンの更新予定がキャンセルとなり使いたいソフトが使用できません。困りました。自分の能力で復元できると挑戦して、以前は筐体を開けて、様々な部品を増設して楽しみましたが、年齢のせいか根気や細かい作業に嫌気がさします。パソコンは様々なスキルを身に着けると面白い事も可能です。但、頻繁に使わない作業は思い出して再作業には時間がかかります。
外国の美術館や博物館が公開している画像をダウンロードして、修正や拡大、コラージュなどで芸術性の高い作品加工も面白いと感じます。
天気もまずまず、お出かけを。明るく楽しく元気にスタートしましょう。
お早う御座います。4時過ぎに起きて目覚め新聞を取り込んで待機。起床は5時。5時30分、昭和大橋。外気温度は8℃。やすらぎ堤左岸で萬代橋、5時48分。帰宅は6時18分でした。ダンベル体操は続けています。
昨日、見知らぬ人からスマートレターで小書籍が着便。以前、掲載された論考の内容から同じ研究内容の自費出版著作を「謹呈」して送付。有難い。
これから、熟読し返書を認(したた)めます。同時代の資料・史料を集めていたので、同著者のご苦労がわかります。但、知らない情報もあるので、それらも蛇足ですが補足してみます。
上越市の若い市長が「副市長4人」を議会に提案して否決。これを見て、二人は常用とし、もう二人は非常用の実費弁償の優秀なブレーンをアドバイザーとする案もありでしょう。これまで、地方議員の半数はやりたい人を議員として、実績により任期を決め、実費弁償で行う地方議会があると、職業化した議員が少なくなるのではないでしょうか。経費の削減になります。
朝から妄想を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。
お早う御座います。真夜中に二回目覚め、読書を。4時過ぎに起きて、新聞の休刊日を思いだし再就寝。起床は5時半近く。5時50分、昭和大橋右岸袂。外気温度は11℃。遅いのでここからJR高架下を通り、帰宅は6時9分でした。ダンベル体操は続けています。
昨日のTV・NHKの朝の放映。代々木公園で降雪機を使って、スロープを作りスノーボード場面を放映。これって、地球温暖化の一翼を担う負荷をかけるなんぞ、一切言いません。プラスチックのストローがこれほど喧伝されている事に違和感を覚えます。
東南アジアで国際会議が数種行われ、各国の要人が右往左往。その為の航空燃料消費が地球の温暖化・気候変動の大きく、これも寄与しているでしょう。もう、地球温暖化の歯止めなど絵空事と思っています。
久しぶりに株を発注、吉凶を楽しみに。明るく元気にスタートしましょう。
お早う御座います。今朝の目覚めは4時過ぎ。起床は5時。5時25分、昭和大橋。外気温度は11℃。やすらぎ堤左岸で万代橋、5時42分。帰宅は6時13分でした。ダンベル体操は続けています。
今朝のTV放映で「イカ(烏賊)」の養殖技術が成功しつつあると。様々な「魚類・貝類・海藻類」を日本の食料自給率を高め、その生産技術や設備の輸出が日本国の繁栄に寄与します。先端と言われる「半導体」や「ロボット」そして「自動運転」ばかりが脚光を浴びていますが、農業・漁業・林業などにも大いにビジネスチャンスがあることを示唆しています。
岸田政権に暗雲が立ち込めています。任命責任を追及され、「統一教会」問題の解散に行きつかないと、多くの国民は納得しないでしょう。「百害あって一利なし」のオカルト教団。
「百利」を求めてズブズブと関係を持った「国会議員」「首長」「地方議員」。早く「膿」を出さないと「腫物」は爆発します。
本日まで気温は高めです。明るく楽しく元気にスタートしましょう。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ