松林をねぐらとしているカラスは夜明けと同時に行動開始
暫くは群をなし近くを旋回
その後、三々五々散って縄張りへ向かうようだ
大学構内の自然樹形の(剪定をしない)大きなポプラに
一部のカラスが止まり、これから何処へ行こうかと
相談をしているようだ
AN06:42
このところウオーキング中に毎回「川鵜」が飛翔し川面に
着水、朝食の魚をゲットしている場面に遭遇
カメラに200mmレンズをセットし勇躍早朝ウオーキングに
出かけた
海岸線を回り、内陸部の川に到達
川面に「川鵜」を探すが見当たらない
止む無く水鳥のいない川を撮った
AM06:59
葉を落とした蔓にカマキリがとまっていた
カメラを向けると鋭い視線を投げかけた
San Franciscoに2週間滞在して帰国した娘の土産はアワビの貝殻と
ウニの殻、そしてヨセミテの写真集画像のアワビは20cm×15cm 厚さ5cmの巨大なモノ
しかし、現地ではこのサイズは採ってはいけないサイズとのこと
現地では30cm位のものが採れるそうですそう言えばヨセミテのジャイアント・セコイアやレッド・ウッドは
巨大で、シュガー・パインの松毬は40cmもあるそうですこんなアワビをゲットして見たいものです
匍匐して繁茂するこの植物は日本の気候風土に余程合ったのか
各地でグランドカバーとして植えられ、勢力を拡大しています
路傍を緑で覆い尽くし、可愛い花を咲かせていますツルニチニチソウ
高気圧に覆われ日本全体が殆んど晴れマークになった
少し車を飛ばし、小さな潟へ行ってみた
人気はなく、少しの白鳥と鴨が泳いだり陸でお昼ねもう、相当数の白鳥は北へ旅立ったようだ
温暖化などの気候の変化に自然の動植物は敏感に反応する撮影 2007/02/20
両津港に着船、親子連れが「エビセン」を船べりから
ウミネコに与えている直ぐ近くまで近寄り投げるハシから上手く食べている
小さな女の子は指をつつかれ驚いていた
水面には鴨がお留守番
白鳥は餌を啄ばみに水田へ朝から出かけている
鴨は昼寝をしたり水草を食べて我が物顔で遊んでいる撮影 2007/01/21
公園には犬を連れた家族が多く見受けられた同じ犬種が出会い臭いをかいで挨拶をしている撮影 2007/01/21
月に2回ほど訪れる長兄宅には犬の「ジョン」と
猫の「トロ」がいる駐車場に車を止めると、庭のフェンス越しに「ジョン」は
遠吠えで嬉しさを表す部屋に入ると「トロ」は暖炉の前の温もりから離れずに
名を呼ぶとしぶしぶと寄ってくる
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ