記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

島紀行ー17 おまけ

スレッド
島紀行ー17 おまけ
2005/09/26-33

島の大謀網が水揚げされ、様々な魚が分類されて
発泡スチロールの箱に氷と魚が入れられて各地の
魚市場へ出荷される
この日は、鯵と小鯛が多く入っていた

その中で一際目を引いたものがこの魚である

シイラ(ハワイではマヒマヒと呼ばれるそうである)
大きさは約1.5Mあった

バター焼きやフライなどにして食べるが、木の芽を
味噌・砂糖・味醂をすり鉢ですり、素焼きにしたシイラに
塗って焦げ目を付けて香ばしくすると、最高の和風シイラ
料理になる

17回に亘り「島紀行」を掲載してきました
本日を持ちまして、このシリーズは終了となります

撮影 2005/09/05 AM08:35

#自然

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ごんたさんからコメント
投稿日 2005-09-26 08:06

(#^.^#)おまけが有ったんですね。
1.5mはこぶり何でしょうが、バター焼きで食べたら美味しそうですね。

ワオ!と言っているユーザー

Snailwalker
wahootasteさんからコメント
投稿日 2005-09-27 08:08

西京焼きにすると美味しいんではありませんか?
但し味噌を塗って焼くと焦げやすくなりますので
一度素焼きしてから、漬け込んでお焼きになったら
良いと思います
バター焼きは中年の男性の腹の肉に「貯まり」ますので
ご注意ください
「貯める」のはお金だけにしてください

snailwalkerの料理教室でした

ワオ!と言っているユーザー

zakka
zakkahさんからコメント
投稿日 2005-09-26 14:19

シイラが居るんですね!!黒潮海流の魚と思っていました。
それにしても自然豊かな島ですね。楽しませていただきました。まさに「緑海気浴!!」^^。

ワオ!と言っているユーザー

Snailwalker
wahootasteさんからコメント
投稿日 2005-09-27 08:17

いえいえ、当地の海岸でも近年以前は獲れない魚が
網にかかると話していました
(大きなサワラが)

この小島は対馬海流が流れています

きっと、地球温暖化で海水温度が上昇している
ものと思われます

今後の気象の変動に気を付けなければなりませんね

ハリケーンは他人事ではないような気がします

魚が教えてくれているのかも知れません

ワオ!と言っているユーザー

波の彼方さんからコメント
投稿日 2005-09-26 15:12

こんにちは
 
 まだまだ世の中には口にした事がない食材
ゴロゴロ転がっているのでしょうね
名前だけは聞いた事ありますが初めて見ました
んん〜 こんな食材に出会える幸せがあると思うとわくわくします  ありがとうございました


ワオ!と言っているユーザー

Snailwalker
wahootasteさんからコメント
投稿日 2005-09-27 08:22

この島の人たちは気前が良く、デジカメで写真を
撮っていると、ブリの小さなヤツ(名前を失念)
2匹ぶらさげ、もっていきなと言います
こちらはテント暮らし、残念ながらお断りしました

私めも「シイラ」は初めてでした

この日は3匹上がり、一番大きなものを撮った次第です

ワオ!と言っているユーザー

ぱっさかりあさんからコメント
投稿日 2005-09-26 21:26

シーラって美味しいって聞きました。
見たのは初めてです。

市場で思い出すことがあります。
小学校の社会科見学で築地の魚市場に行った事があります。
その時、船着場にちょうどマグロがカチカチになって運ばれて来たのにぶつかって、そんな光景はもちろん初めてだったので、特に男子が大喜びして調子にのってマグロに触って叱られたのがいましたよ。

なつかしいですねぇ…。

島紀行、お疲れ様でした。
また次の企画を楽しみにしております。

ワオ!と言っているユーザー

Snailwalker
wahootasteさんからコメント
投稿日 2005-09-27 08:31

企画力とお金はありませんが、行動力はあります

秋になりましたので、山を考えています
低山逍遥か野山徘徊(徘徊老人ではありません)
で美しい景色を眺めたいものだと

取りあえず、4〜5日後に30Kトレッキングをしたいと
計画しています

子供の頃の築地魚市場での印象が強烈にインプットされ
たんですね
眼に見えるようです

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり