記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

2025/03/31 朝の随想

スレッド
 昨夜は2時過ぎに一度覚め直ぐに再就寝。目覚め・起床は5時過ぎ。6時3分、昭和大橋。外気温度は1℃。やすらぎ提左岸で萬代橋、6時21分。久し振りに伊勢丹正面入り口近辺のショーウインドーを眺め、帰宅は6時54分。ダンベルを振り回して部屋へ。
 
 今朝は真冬並みの気温。手袋をしても手指が冷たくなりました。気温の寒暖差が大きいので調節が難しい。高齢者は疲労感が大きいように感じます。毎日、早朝ウオーキングに勤しんでいますが、年々歳々、歩行速度が遅くなります。先日の「フレア」論議で足の握力を意識し、やすらぎ提を歩く際は、アスファルト舗装路を芝生の凸凹を歩くようにしています。効果のほどは分かりませんが。
 
 昨日のMLB、ドジャース戦に「佐々木朗希投手」が先発登板、残念な結果となりました。次回に期待しましょう。
 
 本日で、2025/03月は終わりです、歳月の流れは速い。このまま無為に過ごすと又、年末にアッと言う間になってしまいます。人生も終末を迎え、やりたい目標を完結する努力をしないと・・・。
 
 朝から暗いお話を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり