2024/01/30 朝の随想
1月
30日
2024/01/30
真夜中1時40分に一度目覚め、1時間強読書、再就寝。起床は6時を過ぎました。6時13分、昭和大橋。外気温度は1℃。やすらぎ提左岸で、八千代橋6時25分。帰宅は6時58分。ふくらはぎのストレッチと蹲踞・前後屈・ダンベル体操を済ませ部屋へ。
もう、1月も30日。月日の経過は早い。今年の目標を立てていますが、一向に経過を実行できません。壁にそれらを羅列した資料を貼りつけ叱咤激励を促していますがこれから努力をしないと直ぐに1年が経ってしまいます。
米グーグルがAIの新基盤モデル「ジェミニ」発表 チャットGPT上回る性能との情報を得て、興味をそそられました。このチャットGPTをGoogleは「Bard」がありますが内容は分かりません。
三上氏の記事引用
『「鳥(Bird)」ではなく「詩人(Bard)」という意味のバードは、3月下旬から米国と英国を対象に英語で先行提供。日本語対応バージョンは「試験運用中」とされ、グーグルのアカウントを持っていれば使用できる。チャットGPTなど他の対話型AIと同様、ユーザーの質問に答え、文章の作成や要約、翻訳といった幅広い機能がある。』
『「鳥(Bird)」ではなく「詩人(Bard)」という意味のバードは、3月下旬から米国と英国を対象に英語で先行提供。日本語対応バージョンは「試験運用中」とされ、グーグルのアカウントを持っていれば使用できる。チャットGPTなど他の対話型AIと同様、ユーザーの質問に答え、文章の作成や要約、翻訳といった幅広い機能がある。』
「バードを使ってみた三上さんが他の対話型AIとの比較表の作成を指示したところ、瞬時につくられたという。「よくできていて、内容も外してもいない。スピードもいい。予想していたよりも完成度が高い」。すぐに自身のツイッターに投稿した。バードは自身の機能について「より創造的で有益なテキストの生成が可能」と〝自己分析〟していた。」
この「Bard」と「ジェミニ」はどのような差異があるのか、調べてみます。
昨日書いた【湯島・昌平黌】は湯島の「昌平坂学問所」です。
なお「乙骨耐軒」の苗字は(オツコツ)と読みます。
なお「乙骨耐軒」の苗字は(オツコツ)と読みます。
朝から先端技術の記事を。明るく元気に楽しくスタートしましょう。
※第八弾
「釣鐘の 花咲かせけり すこやかに みめ爽やかな 姿みせつつ」
「釣鐘の 花咲かせけり すこやかに みめ爽やかな 姿みせつつ」