記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

Mac Pro Quad Core を買いました。

スレッド
Mac Pro Quad Co...
以前から欲しかったのですが、高くて手が出なかったのですが、今日あるサイトで初期モデルの Intel Quad Core 2.66Ghz + 4GBRAM + 250GB + Leopard 10.5 のモデルが送料も入れて $1,300 で出ていました。1年保証が付いているリファビッシュモデルです。思わず買ってしまいました。

これで今使っている iMac は、リタイヤ(他の部署に回します)しようかと思っています。また、楽しみが増えました。でも OS は、10.6 にアップグレードして、メモリも 8GB にしたいですね。ディスクは 1TB を入れて・・・結局高くなるのかも・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

スキンの更新をお願いいたします。

スレッド
スキンの更新をお願いいたします...
ブログルの旧式のスキンが使えるのもあと1週間を割りました。米国時間の10月4日の時点で、旧スキンはお使いいただけなくなります。また、これと同時に開発当初から日本語と英語バージョンの2系統で運営してきたコードベースが、1つのコードベースに統一されます。

要するに今年の前半からはじめたブログルエンジンのアップグレード(総入れ替え)が完了することになります。支障があったときにために今回の入替は月曜日に行うことにしました。月曜日であれば、1週間のあいだ問題への対応が可能になります。

大きな入れ替えで今までも皆様に御迷惑をおかけしましたが、これで一応のシステム開発が一段落することになります。皆様のサポートに感謝いたします。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

全ては白黒

スレッド
全ては白黒
私の思考のなかには 1 か 0、白か黒しかないのです。でも世の中はグレーなことがいっぱいです。でもグレーとは白でも黒でも無いものではなくて、沢山の白と黒が集まってグレーに見えるだけだと思います。

要するに全体としてはグレーなのだが、よく見ると、詳細はすべてはっきり白か黒かになっているべきだということです。細かなことに白黒をつけられない決断力ではどうしようも無いと私は思っています。

抽象的な話でした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

コーチング (COACHING)

スレッド
コーチング (COACHING...
先週、大谷由里子さん( http://www.yuriko-otani.com/ )という講師のおはなしを聞いた。まず、話し方が面白いので、楽しく話を聞くことができた。私はADDなのか、非常に集中している時間が短い。だから私にとって1時間半話を聞いているというのは珍しいことなのです。

話の内容を100%覚えているわけではありませんが、いくつかキーポイントを覚えています。その中で一番記憶に残ったのがコーチングとは何かということ。要するにコーチングとはティーチングとは違うということです。人のやる気、元気をたかめるためにはコーチングが大切ということでした。話を聞いて納得はしましたが、誰でもコーチングで成長するとは思えなくなかったことも事実で、お話されなかったティーチングの大切さをなお感じたというのが事実です。

会社の雰囲気を良くすること。楽しい会社にすることの大切さなども話されました。今の社会人はここまでしないと働かないのかと思うと反対に寂しくなってきます。でも本当に今の社会はそんなものなのかもしれません。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

イメージのアップロード

スレッド
イメージのアップロード
昨日は一日雨でした。なれない庭仕事をしていて、蜂に2箇所さされてしまいました。今日は刺されたところがかゆいです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

消えたイメージファイル

スレッド
日本時間の26日午後から27日の午前にかけて(正確な時間は調査中です)のあいだ投稿したブログルのイメージがなくなっています。これは、イメージディレクトリが削除されるという問題が発生するまえにバックアップしたファイルからリストアしたため。、バックアップ後実行後からシステム修正が完了するまでの期間のファイルのリストアが不可能なためです。

ご迷惑をおかけいたしますが、その間のイメージは復旧の見込みがございません。申し訳ありません。

システムのアップデート、修正などは一切行っておらず、現在外部からのアタック、システムの不具合を含めて調査を行なっています。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。システムのバックアップは毎日1度行っています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

イメージファイルの復元が終了しました。

スレッド
先ほどイメージファイルの復元が終了しました。復元は米国時間で今朝三時のじてんのもです。それ以降のイメージに関しては復元できていないファイルがある可能性があります。ご確認ください。

システムの変更などはおこなっておりませんので、何らかの障害によってイメージに関してはファイルがすべて削除された可能性があります。現時点でサーバーログの調査、明日月曜日には開発による調査を行います。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

イメージのリストア中

スレッド
イメージファイルが無くなる問題がはっせいしました。サーバーへのアクセスを行っていませんので現在調査をおこなっています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

イメージの非表示

スレッド
現在日本語版ブログルでイメージが表示されない現象が出ています。アップグレードや変更などは一切行っていません。只今調査を行っています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

シアトルに帰って来ました

スレッド
シアトルに帰って来ました
先程オレンジカウンティ空港(ジョンウエイン空港)から無事シアトルに帰って来ました。オフィスに来て写真をダウンロド中にハングして、サンディエゴで行ったミッドウェイ(空母)のツアーとトーレィパイン(2008年US Open のゴルフコース)の写真が消えてしまった。(涙)

でも無事に帰って来ました。これは空港にあったジョンウエインの銅像です。なかなか良く出来ています。

今回の出張ではサンディエゴとトーランスという場所を回りました。特にトーランスでは、本当に日本人の数が多いと感じました。また、トヨタやホンダを筆頭に多くの日本企業が揃っています。中村がトーランス進出を考える理由もわかります。まあ、日本語市場は中村に任せて私はもっとアメリカ人に売れるものの作成を頑張ろうと思っています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり