昨日発生した 404 エラーは修正したのですが、現在投稿されたコメントの表示ができなくなっています。ご迷惑をおかけしています。
お待たせいたしました。米国時間深夜12時、404 エラーの修正(応急処置)が終了いたしました。米国時間月曜日に再度、コードの整理確認を行ないます。ご迷惑をお掛けしました。
【原因】
当初の設計でデータ登録をしていたシステムですが、各データをユニークに保存するためにランダム番号を使っていましたが、最近シーケンシャル番号に入れ替えました。予定では数年このシーケンシャル番号で対応できるはずだったのですが、日本語バージョンでは投稿数が多いことから、番号が無くなり、それが原因で表示ができなくなりました。
古い設計のシステムを今1つ1つ新しくしているのこのような問題が発生しています。ご迷惑をおかけしました。
404エラーの原因が解明しました。ソフトの修正を開始しています。1時間以内に復旧の予定です。
エラーのためコメントを書く事ができなくなっています。ご迷惑をおかけしています。
新規投稿が 404 エラーになる状況が続いています。投稿内容を見る場合は、ブログではなくブロガー名をクリックしてください。
新たに投稿した場合、ポータルならびにブログル仲間の投稿リストをクリックすると画面に 404 エラーが表示されてしまいます。投稿自体は保存されています。また、サイトへのログインも可能です。また、http://jp.bloguru.com/uchikura のように URL を入力するとサイトへのアクセスは可能です。
現在土曜日の夜10時半過ぎですが開発スタッフとの連絡を行っております。ご迷惑をおかけします。
今バークレイトーナメント開催されています。初日はギャラリーも少なく、視聴率も低かったトーナメントなのですが、初日タイガーがリーダーになったとたん観客席の売上が40%アップ、視聴率も20%アップしたとか。
タイガーの居ない PGA は日本では石川遼くんのいないトーナメントのようなものなのでしょう。ゴルフをしない方には、巨人のいないプロ野球のようなものだと言っても過言ではないのかもしれません。
残念ながら2日目、タイガーは73をたたいてしまいました。私なら73、いや83でもハッピーですが・・・
今日は我々が所属するマイノリティビジネス協会が主催するゴルフトーナメントでした。8アンダーとスクランブルでは良くないスコアでしたが、隠しホールを使ったハンディ計算で2位になりました。盾をいただきました。
これで今年のすべてのトーナメントが修了しました。これからは自分のゴルフに専念しないと、90がキレないどころか100を出すようになってしました。
私は大学がロサンゼルスなので、18の頃からメキシコ料理をよく食べてきました。パソパサのご飯と甘くないおまめ、トルティラ、サルサ、ブリドにタコス。最近はソフトタコが美味しく思えます。今日の夕食は、エンチェラダとソフトタコ。これがタコスの写真です。
ホットソースとライムをかけていただきます。右上に見えるのはハラピニオをグリルしたもの。結構辛いですが美味しいです。日本ではメキシコ料理はあまり見ないですよね。日本人のお口にはあわないのでしょうか。
このタコ、1個79セント(今の為替だと税金も入れて80円しないくらいです。)安いですよね。
皆様からご連絡をいただきましたログアウトができない問題が解決しましたのでご報告させていただきます。これは以前ありましたログインを継続するという機能を修正した際に、ログイン情報を持ったユーザー様は、ログアウトしても自動的にログインするという機能が働いてしまったために結果的にログアウトできない問題が発生してしまいました。
開発も反省して再度仕様を検討して修正いたしました。これで問題はないと思いますが、障害がありましたらご連絡をお願いいたします。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ