今日で「あんな」が亡くなってから1ヶ月が過ぎました。早かったのか遅かったのか、時間が流れてゆきます。忙しくしていないと、すぐに娘のことを考えているようです。生きているときは考えたことがなかったのに。 スキャナーを買ったのも、古い写真をデジタル化するためです。写真が多くあったのでスキャナーで読み込んでいますが、あまり記憶がありません。それに、紙やきの写真は不便です。カメラが写真に日付を入れてくれるのもありますが、多くの写真はスキャンしてもいつの写真なのかわかりません。今のデジカメの便利さを痛感します。
$400+も出して写真をスキャンするためにドキュメントスキャナーを買った。最近の複合機にはスキャナー機能も付いているが、写真を大量にスキャンするのは面倒。だから奮発して富士通の SnapScan for Mac というのを Amazon で買った。 今日早速使った。私は2002年から全ての写真はデジカメ。でもそれまでは全てフィルムで紙焼き。何百枚(何千枚かもしれない)の紙焼き写真がある。今日その一部をこのスキャナーで読み込んでみた。最初の印象・・・速い 今日は370枚の写真を1時間弱で全て iPhoto に読むこくことができた。こりゃらくだ。1枚 $0.10 で読み込む仕事したらもうかるかも。せこいですか?
カロリーの無いケチャップがあるのですね。アメリケチャップぽい味ではなく、どちらかというと辛くないタバスコという感じですが、塩分があるので十分美味しです。当然糖分もゼロ。面白いものがありますね。 http://www.waldenfarms.com/ この会社ではケチャップだけでなく、マヨネーズにシロップと色々な0カロリー食品を製造販売しています。隙間ビジネスです。