これで完成とします。
最後まで描き上げるよりこの方が味があるように思います。
あとこれ以上は、木や葉っぱなどを描くのは困難です。
お赤飯でもこの塩分量
日本では基本的に減塩(1日2mg)という生活はかなり困難です。この容量は醤油大さじ2杯が限度。これってお漬物とお味噌汁でオーバーなんですよ。もちろんラーメンやうどんは無理。それでも頑張って減らしています。
減塩は腎臓保護が目的です。
昨日は尾張一宮に宿泊、昨日はブログルでもお世話になっている KUMA さんの家で、KUMA さん手作りの「あんこう鍋」をご馳走になりました。KUMA さんとのお付き合いは長いのですが、家でご馳走になるのははじめて。料理の天才です。たくさん頂いたのですが、胃もたれなど全くなし、また血糖値も全く上がっていません。魔法の食事ですね。
また、お仕事の面でも色々とアイデアをいただきた気がします。きょう芦屋に移動して今週はお客様とのアポは基本的になく、昨日までのミーティングをまとめて、整理したいと考えています。
なんか可愛い
寝不足中
2日目が終わって寝たのだが、4時前に目が覚めてしまった。
もう歳なのか、時差のある出張は厳しい。
もっと若い人たちを育てないと。
初日のミーティングが終わりました。
今日は早くですが寝ます。
ラウンジです。
今日は眠い・・・次は羽田です。
深夜の到着・・・きついな〜〜
約11時間のフライトを終えて、インチョンまで着きました。あと2時間ほどで次のフライトで羽田に向かいます。
このラウンジでちょっときになることが・・・
韓国の方は食べ物を食べる時に「クチャクチャ」音を立てるのでしょうか?
最初は横にいた男性が音をたてて食べていたので気にしていました。
でもこんな人もいるだろうと思っていたのですが、その方がたたれた後に来られた女性がまた「クチャクチャ」音を立て食べているのです。音を立てているというのではなく、口を開けて噛んでいると言った方が正解です。
いままで韓国に来てこのようなことが気になったことがなかったので、不思議です。偶然そういう人が二人座ったのでしょう。たった2人でこういうことは決めてはいけないですよね。いやほんとうにこれがはじめての経験ですから・・・
今週のトップ100の発表です。
皆様のランキングは変わりましたか?
上がりましたか? 下がってしまいましたか?
みなさんがこれを読まれているとき私は飛行機で日本に向かっています。
バージン・アトランティック。。。787ー9を使っているのを知らなかった。バージンといえばなんとなくだがエアバスを使っているような気がしていた。エンジンの横の RR のロゴが目立つな。
あとという嬢開始まで25分、ラウンジだが退屈だ。
これで今年の3が月末から ANA と JAL 両方がシアトルに来ることになります。加えて3月末には DELTA がシアトル・関空を復活させるので日本へのチョイスが今までの倍になります。これで価格が安くなるといいのですが、嬉しい話です。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ