記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura
  • ハッシュタグ「#kenichiuchikura」の検索結果1527件

ブログルユーザー数が先週は64%急上昇

スレッド
ブログルユーザー数が先週は64...
ブログのビジター数が1週間で64%伸びました。原因はよくわかりませんが、多くのユーザの方にお使いいただいて嬉しく思います。これからも皆様のお役に立てるように改善改良を続けていきたいと思います。ブログをご利用いただきまして、ありがとうございます。
 
 
 


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)
PSPINC の提供するインターネット関連サービスでお使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスがありましたら私までご連絡ください。



#KenichiUchikura #PSPINC #SaaS #オンラインサロン #コーチ探せる #フォーム作成 #内倉憲一 #広告のないブログル #新製品

ワオ!と言っているユーザー

今年の夏リリース予定の新製品をご紹介!

スレッド
今年の夏リリース予定の新製品を...
こんにちは!今日は、2025年の夏までにリリースを目指して準備を進めている2つの新製品について、少しだけお話しします。どちらもPSPINCが提供する新たな価値を感じていただける製品になると確信しています。
 

コーチ探せる用「オンラインサロン機能」

「コーチ探せる」をご利用いただいているコーチの皆さまに向けて、オンラインサロン機能を開発中です。この機能では、コーチが自分の「コーチ探せる」ページ内に専用のオンラインサロンを作成できるようになります。
 

機能の特徴
※ 教材・ビデオの配信
 オンラインサロン内で、会員限定の教材やビデオを配信可能。コーチングに必要な資料を簡単に共有できます。
※ オンラインセッション申込・リンク作成
 オンラインセッションの申込ページやリンクを簡単に作成できます。
※ 会員向け有料コンテンツ
 必要に応じて、有料コンテンツを提供することも可能。サロンの収益化に役立てていただけます。
 

この機能により、「コーチ探せる」は単なるコーチング紹介サービスから、コーチの皆さまがビジネスを展開できるプラットフォームへと進化します。
 

ータベースインプットフォーム作成ツール

もう一つの新製品は、簡単にデータベースインプットフォームを作成できるプログラムです。このツールは、名刺管理や顧客管理、簡易CRM、経費精算フォームなど、さまざまな用途に対応しています。
 

機能の特徴
※ 柔軟なフィールドコントロール
 Excelでは表現が難しい細かなフィールド設定が可能。
※ 簡単操作で作成
 シンプルな操作性で、短時間でフォームを作成。
※ Excel出力
 作成したデータはExcelにエクスポート可能。既存の業務フローにもすぐに組み込めます。
 

これにより、Excelや他のツールに頼らず、より効率的でプロフェッショナルなフォーム作成が可能になります。
 

どちらの製品も現在開発を進めており、2025年の夏までのリリースを目指しています。皆さまに実際にお使いいただける日を楽しみにしつつ、開発を一歩ずつ進めています。新しい機能や製品の進捗について、引き続きこちらでお知らせしていきますので、ご期待ください!
 

PSPINCは、ビジネスの可能性を広げるためのソリューションをこれからもお届けします。
 
 
 


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)
PSPINC の提供するインターネット関連サービスでお使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスがありましたら私までご連絡ください。



#KenichiUchikura #PSPINC #SaaS #オンラインサロン #コーチ探せる #フォーム作成 #内倉憲一 #広告のないブログル #新製品

ワオ!と言っているユーザー

コーチ探せるへのお問合せ。

スレッド
コーチ探せるへのお問合せ。
下記の内容のお問い合わせが寄せられていますが、本件は「コーチ探せる」のお問合せ機能を利用した、ダイレクトメールキャンペーンと考えられます。お気をつけください。
 
 
主題
セミナー登壇のお願い
 
メッセージ
突然のご連絡失礼いたします。
齊藤達也と申します。
私はWEBクリエイターとして活動しており、とくに電子書籍制作に力を入れております。
電子書籍の素晴らしさを世に広めたく
 
今後、電子書籍関連のセミナーを
開催していきたいと考えています。
 
 
 


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)
PSPINC の提供するインターネット関連サービスでお使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスがありましたら私までご連絡ください。



#Bloguru #Dreamersi #KenichiUchikura #NewsMail #PSPINC #PacificSoftwarePublishing #SaaS #コーチ探せる #内倉憲一 #広告のないブログ

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一 ニュースレター Vol. 320 メールサービスの仕組み

スレッド
内倉憲一 ニュースレター Vo...

メールサービスの仕組み

今週は、あなたが送ったメールがどのように相手に届けられるかについて説明します。PSPINCでは、Dreamersiというホスティングサービスを通じてメールサービスを提供しており、その仕組みについても簡単にご紹介します。

メール送信の流れ

  1. 送信者の端末から送信メールサーバーへ
    あなたがメールソフト(例:Outlook、Thunderbird、Mac Mail、Gmailなど)でメールを作成し、「送信」ボタンを押すと、メールはお使いのサービスが提供する送信メールサーバー(一般的にSMTPサーバー)に送られます。
  2. 送信メールサーバーから受信サーバーへ
    送信メールサーバーは、宛先のメールアドレスに含まれるドメイン情報(例:@example.com)を元に、相手の受信サーバー(一般的にPOPまたはIMAPサーバー)を特定します。宛先ユーザーが存在する場合、その受信サーバーにメールを引き渡します。
  3. 受信サーバーでの処理
    受信サーバーは、メールを宛先ユーザーのメールボックス(受信トレイ)に保存します。
  4. 受信トレイからユーザーの端末へ
    ユーザーは、自分のメールソフトで受信トレイに保存されたメールを確認します。この際、メールを取得する方法としてPOPやIMAPという2つの方式があります。

Dreamersiのメールサービスで行う追加処理
PSPINCが提供するメールサービスでは、以下のような追加処理を行い、より安全で便利な環境を提供しています。

送信メールの処理

  • ウイルススキャン
    送信されるメールや添付ファイルにウイルスが含まれていないかチェックします。ウイルスが検出された場合、そのメールは送信されず、送信者に通知します。

受信メールの処理

  • ウイルススキャン
    受信するメールもウイルススキャンを通し、ウイルスに感染している場合は お客様のメールボックスに届くことはありません。代わりに、ウイルスを検出した旨をお知らせします。
  • フィッシングフィルター
    DKIM(DomainKeys Identified Mail)やDMARC(Domain-based Message Authentication, Reporting & Conformance)といった認証技術を使い、メールの送信元が正規のものであるかを確認します。不正と判断されたメールは受信トレイに届きません。
  • スパム対策
    スパム診断プログラムでスパムスコアを算出し、基準を超えるメールは迷惑メールフォルダに振り分けられます。さらに、迷惑メールフォルダに保存されたメールのリストを1日1回お客様にお送りし、必要なメールを簡単に復元できる仕組みを提供しています。
安定したサービスの提供
これらの処理を終えたメールは、安全な状態でお客様の受信トレイに届けられます。また、POPやIMAPに対応しており、柔軟にメールを取得できる環境を整えています。Dreamersiのメールサーバーは、自社開発したシステムで運営されており、高い安定性とセキュリティを実現しています。

PSPINCでは、皆様に安心してご利用いただける信頼性の高いメール環境を提供することを使命と考えています。

__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)
PSPINC の提供するインターネット関連サービスでお使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスがありましたら私までご連絡ください。



#Bloguru #Dreamersi #KenichiUchikura #NewsMail #PSPINC #PacificSoftwarePublishing #SaaS #コーチ探せる #内倉憲一 #広告のないブログ

ワオ!と言っているユーザー

ブログルメインテナンス

スレッド
ブログルメインテナンス
ブログルのOSアップグレードを込みましたが、アップグレード後1部不具合が発見されましたので、リパーとして元の状態に戻しました。この作業の間約1時間ブログがアクセスできない状態が続きましたので、ご報告いたします。申し訳ありませんでした。
 
 
 


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)
PSPINC の提供するインターネット関連サービスでお使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスがありましたら私までご連絡ください。



#Bloguru #Dreamersi #KenichiUchikura #NewsMail #PSPINC #PacificSoftwarePublishing #SaaS #コーチ探せる #内倉憲一 #広告のないブログ

ワオ!と言っているユーザー

日本から

スレッド
日本から 日本から
日本から帰ってきたスタッフから、神田明神のお守りのくまでと名刺入れをいただきました。こいうのいいですね。くまでは会社の受付の後ろに飾らせていただきます。名刺入れは私が使います。ありがとう。
 
 
 
 
 
 


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)
PSPINC の提供するインターネット関連サービスでお使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスがありましたら私までご連絡ください。



#Bloguru #Dreamersi #KenichiUchikura #NewsMail #PSPINC #PacificSoftwarePublishing #SaaS #コーチ探せる #内倉憲一 #広告のないブログ

ワオ!と言っているユーザー

Rainier Speciality Servie ... Walkway Pressure Washing

スレッド
Rainier Speciality Servie ... Wa...
会社の周りのウォークウェイが苔がついたりして汚くなっていたので、シアトルギティアソシエーションでカーペット、クリーニングやプレッシャーワッシャーを提供してくれているベニアスペシャリティーサービスと言う会社にクリーンナップをお願いしました。スッキリさせていただきました。シアトルの会社の方でオークウェイのクリーンナップやカーペットクリーニングをご希望でしたら、ぜひリニアスペシャリティーサービス社をご利用ください。私の紹介だと言ってくれれば、オーナーのトムヒルさんが対応してくれます。
 
 
The walkways around our office had become dirty with moss and grime, so we reached out to Rainier Specialty Services, a company that provides carpet cleaning and pressure washing through the Seattle Executive Association, to clean them up. They did a fantastic job, leaving everything spotless.
 
If your business in Seattle is looking for walkway cleanup or carpet cleaning, I highly recommend Rainier Specialty Services. Just mention that I referred you, and the owner, Tom Hill, will personally assist you.
 


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)
PSPINC の提供するインターネット関連サービスでお使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスがありましたら私までご連絡ください。



#Bloguru #Dreamersi #KenichiUchikura #NewsMail #PSPINC #PacificSoftwarePublishing #SaaS #コーチ探せる #内倉憲一 #広告のないブログ

ワオ!と言っているユーザー

テスラ

スレッド
テスラ テスラ テスラ テスラ
今日、散歩を兼ねて近くのベルビュースクエアというモールに行ってきました。特に何かを買う目的はなかったのですが、テスラのショールームを訪れました。そこで、2つの新しい展示物を見ることができました。
 
1つ目は「サイバーキャブ」と呼ばれるもので、無人運転が可能なタクシーのようです。個人用タクシーという発想は素晴らしいですね。自分で運転せずに目的地まで行けるのは、とても便利だと思います。
 
もう1つは「サイバーボット」と呼ばれる人型ロボットです。これは販売用ではなく、どうやらテスラが製造工場での作業に活用しようと考えているもののようです。イーロン・マスク氏はいろいろな方面から批判を受けていますが、これほどまでに新しいことに挑戦している会社は他に少ないのではないかと感じます。
 
私は個人的に電気自動車にはあまり興味がないのですが、もし購入するとしたらテスラを選ぶと思います。それは、テスラが提供する自動運転機能、安全性、そしてスーパーチャージャーという充電インフラが他にないからです。
 
それにしても、イーロン・マスク氏は左派の人々から強い批判を受けることが多いように思います。彼を嫌う人たちを見ると、その多くが左派の人間ではないかと感じています。私は個人的に、左派には問題があると考えています。なぜなら、左派は自分たちと意見が異なる人々に対して差別的な態度を取ることが多いように感じるからです。
 
もちろん、差別そのものが良いことではないと私は考えています。一部では右翼が差別をしていると非難されますが、その一方で左派の差別行為のほうがより深刻ではないかと思うこともあります。いずれにせよ、人を差別すること自体が良くない行為であることは間違いありません。
 
 
 


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)
PSPINC の提供するインターネット関連サービスでお使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスがありましたら私までご連絡ください。



#Bloguru #Dreamersi #KenichiUchikura #NewsMail #PSPINC #PacificSoftwarePublishing #SaaS #コーチ探せる #内倉憲一 #広告のないブログ

ワオ!と言っているユーザー

KIKU SUSHI BELLVUE

スレッド
今日は残念なニュースがありました。ベルビューにある KIKU SUSHI と言うレストランが今月の25日で閉店すると言うお話を聞きました。ここの店長の佐藤さんは私がベルビューに来た時から、お寿司を握っ取られた方でいつもお世話になりました。とうとうこのような店が閉まってしまうような話を聞いたので、今日はカウンターでお寿司を握ってもらう食事をしました。久しぶりにおいしかったです。ここの店がなくなる前に働きたいと思います。佐藤さんお世話になりました。
 
 


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)
PSPINC の提供するインターネット関連サービスでお使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスがありましたら私までご連絡ください。



#Bloguru #Dreamersi #KenichiUchikura #NewsMail #PSPINC #PacificSoftwarePublishing #SaaS #コーチ探せる #内倉憲一 #広告のないブログ

ワオ!と言っているユーザー

新車

スレッド
新車 新車 新車 新車
今日、会社用の新しい車を手配いたしました。コストコの車方購入する方法を使って3年リースでスバルインプレッサを手配いたしました。さすがコストコのプログラム非常にディスカウントもたくさんあって嬉しいことですね。この車は会社の営業用の車として使わせていただきます。このインプレッサと同時にカローラやホンダシビックなども検討しましたが、1番リースレートが良かったのでスバルにさせていただきました。四駆でもあり、アイサイトもあり安心な車だと思います。
 
 
 


__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__

Pompom is Here

内倉憲一(うちくらけんいち)
PSPINC の提供するインターネット関連サービスでお使いになってみたいサービスや代理店として活動してサービスがありましたら私までご連絡ください。



#Bloguru #Dreamersi #KenichiUchikura #NewsMail #PSPINC #PacificSoftwarePublishing #SaaS #コーチ探せる #内倉憲一 #広告のないブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり