6月
12日,
2007年
7月のParty
7月のParty詳細が決まりました(^0^)/
今回はちょっとしっとり目かもしれないです。Music Night
日時:7月20日(金)7時から
場所:寺小屋岐阜校
料金:おとな 2000円
中高生 1500円岐阜の生徒の桂さん(ソプラニスト)とそのお友達の北村さん(チェロ奏者)が演奏してくれます!岐阜校の1階がライブスペースになります!!
あと1ヶ月以上はありますが、いまから楽しみです!!!
どの校舎の方も、生徒以外の方も大歓迎ですので、ぜひ来てくださいね。
いっしょに鑑賞しましょう〜!
6月
11日,
2007年
世界の車窓から。。じゃないですが
みなさんが旅の行き先を決めるちょっとの手助けになればうれしいです。とりあえず、1回目は、やっぱりバンクーバー!Vancouver! 私が留学していた場所です。カナダの西海岸にある、とってもきれいな都市です。
2005年には、世界でいちばん住みやすい街に選ばれたそうです!
(「The Economist Intelligence Unit」 (英エコノミスト誌系の調査機関) 調べ)
たしかに、公共交通機関も遅くまで動いていたし、物価もそこまで高くないし、人は親切だし、外国人でもすぐにとけ込める文化がありました。
移民をたくさん受け入れているからこそ、心の視野が広く豊かになるんでしょうねー。カナダ第3の都市なので、Robson Streetでショッピングもたのしいし、おいしいレストランもたくさん!いたる所にあるカフェ(Bread Gardenというカフェはおいしいし、量も満足♪)でまったりもgooood!!
あと、2010年には冬期オリンピックも開催されるんですよね。
近くにWhisterというスキーリゾートもあるので、スキースノボお好きな方にはぜひ(^_^)bVancouver、おススメです。
6月
7日,
2007年
扉の向こうに
場所柄、買物のついでや仕事帰りの方がよくいらっしゃいます。
無料体験レッスンや、毎月のイベントに参加するにもまずはこの扉を生徒さん(&なるかもしれないたくさんの方)に開けていただいて、お話させていただいています。
扉の向こうはたのしい英会話の世界が広がってますよ(^0^)
6月
5日,
2007年
BBQ No. 2
これを着ていると、水鉄砲隊に狙われるわけですが。。
でもおかげで一体感ができてよかったかな、と思ってます。
6月
5日,
2007年
BBQ!!!
ちょっと遠いところまで、岐阜校から参加してくださった生徒さんたち、ありがとうございました!
100人以上の参加者がありまして、大盛況でした(^0^)/青空の下で食べると、なんでこんなにおいしいんでしょうねぇ♪
5月
31日,
2007年
BBQに着替え
100名以上参加!
天気予報は晴れときどき曇!持ち物リストに、帽子、日焼け止め、タオル等書いてありますが、もう1つ。
とくにお子様参加者さんたち!!
着替えは必要です!
その理由は、この去年のBBQの写真から想像できると思いますが、水攻撃があります。
水鉄砲や水風船、空のペットボトルも道具になります!sounds exciting!?日曜日はたのしみましょう〜!!
5月
30日,
2007年
いい話
腹が据わっている(腑に落ちている)=気がへその下にある
腹が立つ(腑に落ちない)=気がお腹のへんに上がっている
胸くそが悪い=気が胸のへん間で上がっている
頭に来る=気が頭まで上がってしまう→キレる。昔武士は腹が据わっていたので、多少腹が立っても頭には来ていないのでキレない。
でも今の子供は腹が据わってなくて、胸くそがいつも悪い状態だから、
すぐに頭に来て、キレちゃうんだそうです。ほっほー。
なるほど、です。
5月
29日,
2007年
初級スペイン語会話クラス
初級スペイン語会話クラスが復活します!6月から,毎週月曜日夜8時半スタートです!
(レッスン時間:8:30pm - 9:20pm)まだ若干空席ありますので、ご興味のある方はお早めにお問い合わせください!
来年あたりスペインや南米、メキシコなど、ご旅行の予定のある方にぜひ!!!
ちょっと話せるだけでもグンと現地の人たちと近づけますよ♪
5月
25日,
2007年
スペイン語クラス
初級スペイン語クラスのデモレッスンをします!
もちろん無料です!
ご興味のある方はぜひ岐阜校までご連絡くださいませ!
若干空きあります!!