記事検索

お菓子教室シュクレ

https://jp.bloguru.com/sucre

フリースペース

お菓子教室シュクレホームページ→http://www.sucre3.net/
Salon de Thé Sucre サロン.ド.テ シュクレblog→https://jp.bloguru.com/sucresalon
お菓子教室シュクレfacebook→https://www.facebook.com/sucre490/
✆059-226-8194

休暇中です

スレッド
大きいですね。おなかいっぱいで... 大きいですね。おなかいっぱいです。
欲張りすぎました。
店内、カウンター。 店内、カウンター。 名前の由来はわかりません 名前の由来はわかりません
いつもありがとうございます。お菓子教室シュクレです

11日まで休暇中です。

アメリカンな味を食べています。
その国の味は築いてきた魅力をいただいています。


#旅行

ワオ!と言っているユーザー

キャロットケーキ

スレッド
ハロウィーン売場 スーパーの前... ハロウィーン売場
スーパーの前
スーパーケーキ売場 デコレーシ... スーパーケーキ売場
デコレーションかわいい
メープルブラウニーではなくてブ... メープルブラウニーではなくてブロンディーでした。ごめんなさい間違いです。
外は乾いてなかはチューイー
サワークリームがいい トレーダ... サワークリームがいい
トレーダージョーのキャロットケーキ
いつもありがとうございます。お菓子教室シュクレです。
今日もアメリカで過ごしています。
昨日はシアトルにあるレッドミルバーガーでハンバーガー。素朴でジューシーなパテ、普通に作られている
美味しさ。
今日はスーパーのキャロットケーキ、ブラウニー。
普通に作られている美味しさはここにもありました。

ワオ!と言っているユーザー

シュクレはお休みをいただいております

スレッド
おおらか おおらか シュクレはお休みをいただいてお...
いつもありがとうございます。お菓子教室シュクレです。
10月11日迄お休みしています。

アメリカンなお菓子、チーズケーキ。
今日はチーズケーキファクトリーにてピーナッツバターチョコレートチーズケーキです。
全種類味わいたい!でも大きすぎ!
トロンとしたピーナッツバタークリームと安いお味のチョコレートが中央上面にあるベークドチーズ、生地にはオレオのようなチョコビスケットの砕いたもの。
一つは食べ切れないから、半分こでも十分。

#旅行

ワオ!と言っているユーザー

バレエ アイシングクッキー

スレッド
バレエ アイシングクッキー バレエ アイシングクッキー バレエ アイシングクッキー
いつもありがとうございます。お菓子教室シュクレです。

小さな女の子のバレエ発表会でのプレゼントに作らせていただきました。

焼き菓子も詰め合わせて、眺めて食べて楽しんでもらえますね。

同じものの色違いです。
#アイシングクッキー #焼き菓子

ワオ!と言っているユーザー

栗の渋皮煮

スレッド
栗の渋皮煮 栗の渋皮煮
いつもありがとうございます。お菓子教室シュクレです。

栗の渋皮煮はたくさん作ったのですが、レッスンで使うので徐々に減っています。
最初に作ってちょうど2週間ですが、シロップがしみて、ほど良い味わいになってきました。でも作りたての甘くないのも好きですが。
くりくり坊主という商品名のバリカンで皮むきするとかなりラクなので、また渋皮煮を作ります。

マローニトルテには飾りのクリに渋皮煮を、栗のパイには中に詰めて使っています。


#レッスン研究クラス

ワオ!と言っているユーザー

チョコとバナナのシャルロットとかぼちゃプリン

スレッド
日月潭とプリン 日月潭とプリン チョコとバナナのシャルロット チョコとバナナのシャルロット
いつもありがとうございます。お菓子教室シュクレです。

改定前の以前から引き継いでやっている
応用のレッスンで、チョコとバナナのシャルロットとかぼちゃプリンを作りました。

ほんのりバナナの香りが魅力のシャルロットで、とても相性の良いカスタードクリームとチョコレートとバナナという必ずおいしい組わせのお菓子です。

かぼちゃプリンは、もちろんかぼちゃの入ったプリンです。
どちらも秋らしい色合いのお菓子です。

試食の時に生徒さんがご持参の「日月潭」という台湾の紅茶をいれて試食してみました。有機栽培のお茶で何か賞を取った茶葉だそうです。しっかり濃いめに入れても渋くなくお菓子と合います。
食べる前に合うかなと想像していたかぼちゃのプリンとはあまり相性が良くなかったですが、チョコとバナナのシャルロットとはとってもおいしかったです。バナナの香りとよくあっていました。


お茶とお菓子、幸せな時間です。
#レッスン応用クラス

ワオ!と言っているユーザー

ハワイ バースデイケーキ

スレッド
ALOHA ALOHA ハワイ バースデイケーキ
いつもありがとうございます。お菓子教室シュクレです。

毎年同じケーキをご注文いただいています。
お気に入りになっていらっしゃるようで、私にはとてもうれしいことです。

マンゴーとココナツのムースのトロピカルな味わいとハワイは似合っています。
少々パッションフルーツの隠し味もあります。

アイシングクッキーは少し大人になったので落ち着いた色合いで作ってみました。
#アイシングクッキー #オーダーケーキ #バースデイケーキ #ムース系

ワオ!と言っているユーザー

モンブランと栗のカトルカール 応用のお菓子レッスン

スレッド
モンブランと栗のカトルカール ... モンブランと栗のカトルカール ...
いつもありがとうございます。お菓子教室シュクレです。

季節のお菓子は栗のお菓子。
応用のレッスンではモンブランと栗のカトルカールを作っています。

モンブランにはメレンゲの生地を使って、サクサクした食感とクリーミーな栗とホイップクリームのバランスとれた味わいです。

栗のカトルカールはしっとりした甘い焼き菓子です。
どちらも秋を感じていただけます。

#レッスン応用クラス #焼き菓子

ワオ!と言っているユーザー

一緒に忘れないために

スレッド
一緒に忘れないために
いつもありがとうございます。お菓子教室シュクレです。

8月の終わりごろのバースデーケーキです。
20代のおじょうさんへのバースデーお祝いと一緒にもう一つのプレートを用意しました。長い間一緒に暮らしている猫ちゃんがもうそれほど長くは生きられそうにない状態にあるそうで、忘れてほしくないという思いでプレートに猫ちゃんの名前をお願いされました。

緑色がお好きということで、マスカットと緑のアイシングクッキーで飾りました。

後日、お嬢さんにも喜んでいただけた という素敵なメールをいただました。猫ちゃんは食べられなかったのですがご家族一同楽しい時間をお過ごしになったそうです。

私はこんな素敵なシーンでケーキを使っていただけて、本当にうれしく幸せです。
#アイシングクッキー #オーダーケーキ #スポンジ系 #バースデイケーキ

ワオ!と言っているユーザー

紅玉リンゴ

スレッド
紅玉リンゴ
いつもありがとうございます。お菓子教室シュクレです。

今年はリンゴ出回るのが一週間ほど早いようです。
早速紅玉リンゴを使ってアップルパイを焼いてました。

リンゴの水分は少なくて身がかたいみたい。
酸味も結構ありますね。
生りものなので味のばらつきはありますから、微調整。
今回のリンゴはシナモンを多くするのがいいかもしれません。

アップルパイは来月10月の基本お菓子でレッスンします。
フィユタージュラピドを使いますからお手軽で家庭的なのです。

お菓子教室でレッスンするお菓子は、味の追及は当然ですが、作りやすさも必須だと考えています。
「たくさん作りました」って生徒さんに言われることが、なによりなんです。
#レッスン基本クラス

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり