2月
10日,
2015年
サンディエゴ:The Patio on Lamont
お料理も美味しいし、何よりお店の雰囲気がとっても素敵でした。
ブランチに行ったのですが、お店は大人気で予約で満席。運よく席があいたので座れましたが、予約して行くことをお勧めします。
犬を連れて行くとSalty DogやGreyhoundなど犬の名前のカクテルが半額なので、とってもお得!
天気の良い日に愛犬と一緒にランチなんていかがでしょう?
他に犬と一緒にお食事ができるレストランの一覧はこちら。
ドッグフレンドリーなレストラン一覧
The Patio on Lamont
2月
10日,
2015年
ロサンゼルス:トレダージョーズ Long Beach店
カリフォルニアワインを始め、アメリカの家庭料理の食材、オリエンタルの食材なども最近では取り扱うようにもなりました。 なんと言ってもTrader Joe’sの店員はフレンドリーで有名。 アメリカのスーパーへ行くと、レジを打ちながら店員どうして話しててちっとも手が進まなかったり、不愛想だったりしますが、Trader Joe'sの店員は明るくて、いつも挨拶をしてくれて、やっぱりここに来てよかった、と思えます。 特に日本のサービスに慣れ親しんでいる日本人にとっては、快適なスーパーと言えるでしょう。
ロサンゼルス:トレダージョーズ Long Beach店
******************************************************
ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪
ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。
ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。
ロサンゼルスタウンがゆく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。
ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
******************************************************
2月
9日,
2015年
ロサンゼルス:Fresh Healthy Cafe サンタモニカ店
サンタモニカにあるショッピングセンターのフードコートでひときわ目立つ緑のサイン。 緑と言うイメージが既にヘルシーな感じを想像させます。
メニューにはしっかりと全てカロリーが表示されていて、どれも大体500カロリー前後。 パニーニやラップがメインで、チキンやツナ、サラダなどの豊富な具材を取り揃えています。 ヘルシーフードはカロリー抑えめなので、味があまりない印象がありますが、しっかりとした味で、ボリュームもあり、満足でした。
ロサンゼルス:Fresh Healthy Cafe サンタモニカ店
******************************************************
ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪
ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。
ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。
ロサンゼルスタウンがゆく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。
ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
******************************************************
2月
9日,
2015年
番外編:トルコ イスタンブール その1
実際に、トルコ・リラを廃止して、EUのユーロに変えていく動きもあるようです。食べ物もギリシャと同じ食べ物が違う呼び方をされているだけだったりします。ほとんどのレストランやお店でユーロが使えますが、ユーロを嫌うお店もあります。また、観光客の多い場所には換金所も多々ありますが、換算レートはあまり良いとはいえません。クレジットカードは大体どこでもOKですから、一番安全な支払い方法でしょう。
イスラムの国といってもとてもリベラルで、街を歩く人達の服装も欧米諸国と同じ。定時にムスクから流れるお祈りの音楽を耳にすると、この国がイスラム主導の国だったのだと思い出させられます。親日派の人も多く日本語の喋れる現地のガイドさんもたくさんいます。
イスタンブルの街は、まさにアジアとヨーロッパの境にあります。この境にあるのがボスボラス海峡。この海峡にかかる橋は夜綺麗にライトアップされます。ヨーロッパとアジアの境がまさにこのイスタンブルなのです。
2月
7日,
2015年
サンディエゴ:Old Town
なんと、1860年代まではオールドタウンがサンディエゴの中心地だったのですが、1871年に政府が中心地を今のダウンタウンに移動しました。
今では、オールドタウンはメキシコの伝統文化とアメリカ/スペインの歴史を称えている場所で、メキシコとスペインのにおいがぷんぷん漂う魅力的な街です。
また、オールドタウンは交通の便が非常によく、トロリーのBlue LineやGreen Lineの駅と東西南北に走るMTSバスの駅としても、多くの人に利用されています。
2月
7日,
2015年
ロサンゼルス:IKEA (イケヤ)カーソン店
英語綴りなので、「アイケヤ」の発音が正しいのかと思いきや、実は他の国でも殆どが「イケヤ」と呼んでるらしいですが、本当でしょうか。
ロサンゼルス周辺にもイケヤは何件もありますが、かなり古くからあるこのカーソン市にあるイケヤ。 お店に入るとまず託児所があって、お子さんをそこに預けて、大人たちはゆっくりと買い物ができるシステム。 イケヤはどこも巨大で、みるところ満載なので、時間がかかるんです。 しかもここは3階立てで、まずはエスカレーターで3階まで連れて行かれるので、どうしても2階、1階と見ながら下りて行く、何とも目移りさせられるアイデアです。
普通の家庭家具ならなんでも揃っていて、格安なイケヤ。 やっぱり便利ですよね。
ロサンゼルス:IKEA (イケヤ)カーソン店
******************************************************
ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪
ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。
ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。
ロサンゼルスタウンがゆく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。
ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
******************************************************
2月
6日,
2015年
ロサンゼルス:Best Buy Torrance店
電化製品が好きな方なら1-2時間は軽く時間が過ぎてしまうのではないでしょうか。
ロサンゼルス:Best Buy Torrance店
******************************************************
ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪
ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。
ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。
ロサンゼルスタウンがゆく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。
ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
******************************************************
2月
6日,
2015年
サンディエゴ:Pho "T" Cali
サンディエゴタウンスタッフが「サンディエゴで一番」と断言するフォー屋さんPho "T" Cali。
このお店でのイチオシメニューはこれです!
1位:Rare steak, Flank, Brisket, Tendon & Tripe Pho
全種類の肉が入ったフォー(生肉バージョン)
2位:Rice Noodles with Vietnamese Beef Stew
ベトナムビーフシチューのフォー
1位の全種類の肉が入ったフォーは、あっつーーいスープに浸した生肉に火が少し通ったくらいで、頂きましょう!
2位のビーフシチューフォーもたまにどうしても食べたくなります。ここのシチューは絶品ですよ!
そして、ここでフォーを食べたら必ず同じモールにあるTea Stationで、アイスミルクジャスミンティーを買って帰ります。
皆さんもお試しください!
» 前回の記事はこちら
Pho "T" Cali
2月
5日,
2015年
サンディエゴ:SPC Automotive
この度、その豊かな経験を活かし、サンディエゴ周辺地域の日本人のお客様をはじめとし、現地の方たちにも愛され、信頼され続ける修理工場になる事をモットーに起業しました。
「車に関することのすべてのサービスを提供できるご用意がございます。整備費用は”納得”してお支払いいただく、ということに重きを置いておりますので、お車に関して知識が薄いお客様にもご納得、ご理解いただけるまで説明いたします。何かお困りの際は、SPC オートモーティブまでお問い合わせください。」とオーナー菅原さん。
SPC Automotive
2月
5日,
2015年
ロサンゼルス:ロサンゼルス国際空港
海外旅行へ行かれる方、新しくなったLAXを楽しんでみて下さい。
******************************************************
ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪
ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。
ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。
ロサンゼルスタウンがゆく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。
ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
******************************************************