サンディエゴ:Pier 1 Imports Eastlake店

サンディエゴ:Pier 1 I...
新春セール! 新春セール!
サンディエゴ:Pier 1 I...
ゆったりと寛げそうです ゆったりと寛げそうです
オブジェが素敵 オブジェが素敵
ライトスタンドも素敵 ライトスタンドも素敵
仮面舞踏会 仮面舞踏会
孫の手 孫の手
豊富なキャンドル 豊富なキャンドル
サンディエゴ:Pier 1 I...
定番の白い食器がセールです 定番の白い食器がセールです
Pier 1 Importsは食器、家具、装飾品まで幅広く揃っているインテリアショップ。
商品は目利きのバイヤーが世界中からセレクトしているそうです。
また、季節ものが多い為いつも何かがセールしているのが嬉しいですね!

そして、センスのいい素敵な家具がお手頃価格です。
また、店内は広く、キャンドルの種類が豊富なので店内はいい香りに溢れていて、ゆったりとショッピングが出来ます。

Pier 1 Imports Eastlake店

#ショッピング #セール

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:トーランスボーリング場 Palos Verdes Bowl

ロサンゼルス:トーランスボーリ...
ロサンゼルス:トーランスボーリ...
ロサンゼルス:トーランスボーリ...
ロサンゼルス:トーランスボーリ...
ロサンゼルス:トーランスボーリ...
ロサンゼルス:トーランスボーリ...
ボーリングはこの数年しばらくやっていなかったので、懐かしくなってボーリング場に立ち寄ってみました。 昼間だったのであまりお客さんはいませんでしたが、このPalos Verdes Bowlは1958年からオープンとかなりの老舗。 どこか古き良きアメリカの時代を思わせるような雰囲気の内装にゲーム機やBAR、レストランなども揃っていて、子供から大人まで楽しめそうな雰囲気でした。 今度は久しぶりにプレーしてレポートしてみたいと思います。





******************************************************

ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪


ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。

ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。

ロサンゼルスタウンがゆく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。

ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
******************************************************
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Societe Brewing Company

サンディエゴ:Societe ...
サンディエゴ:Societe ...
サンディエゴ:Societe ...
テイスティングルーム テイスティングルーム
サンディエゴ:Societe ...
サンディエゴ:Societe ...
ビール工場 ビール工場
パティオもあります パティオもあります
サンディエゴ:Societe ...
ステンレス製Growler ステンレス製Growler
最近いろんなクラフトビールを扱うレストランやバーで見かけるようになった、サンディエゴの地ビールSociete Brewingをご紹介。

Societe BrewingはKearny Mesaに工場があり、工場の横にある広々としたテイスティングルームでは作り立てのビールを楽しむことができます。
主にIPAを醸造していますが、IPAが苦手な方にはライトビールも。
ビールの値段はアルコール度数が8%以下のビールは$4、それ以外は$5とお安め。

ステンレス製Growler(ビールを持って帰るための容器)は1L瓶が$35、2L瓶が$45で販売されています。
ステンレス製で、インシュレーター入りなので長時間冷たいビールをキープできます。
インシュレーター無しのGrowlerもあり(1L瓶:$15、2L瓶:$25)。

一度購入したGrowlerを持って行くと、何度でもビールを購入してお持ち帰りできます。
お値段はアルコール度数が7%以下のビールは1Lで$8、2Lで$15、それ以外は1Lで$9、2Lで$17です。

フードトラックが来ている日もあり、中でもRed Ovenというピザ屋さんが最高!
食べ物の持ち込みもOKなので、スナックやお弁当持参でビールを楽しむのもいいですね。

Societe Brewing Company

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

シアトル:Caffe Rococo

シアトル:Caffe Roco...
シアトル:Caffe Roco...
シアトル:Caffe Roco...
シアトル:Caffe Roco...
シアトル:Caffe Roco...
イーストサイドのお洒落な街カークランドで、お洒落なカフェを見つけました。
オリジナルのコーヒー豆を使い、丁寧に淹れてくれるコーヒー。大きなチェーン店とは一味違う雰囲気で、本を持って長居したくなる穏やかな空間でした。


Caffe Rococo
136 Park Ln
Kirkland, WA 98033
(425) 803-9081
www.rocococoffee.com
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:トーランス日本人検眼医 i-Vision Optometry

ロサンゼルス:トーランス日本人...
ロサンゼルス:トーランス日本人...
ロサンゼルス:トーランス日本人...
ロサンゼルス:トーランス日本人...
コンタクトレンズに長年お世話になっているのですが、検眼医はどこでも同じだろうと高を括っていた私は間違えであったと、確認した日となりました。
実は最近までトーランスにある大型会員制の倉庫店にある検眼医に通っており、そこでの検眼が普通で、別に日本人検眼医でなくてもと思っていた私でしたが、使い捨てコンタクトレンズの代えがなくなったので、これを機に別の検眼医へとトーランスにあるi Vision Optometryへ行って参りました。 ドアを開けると眩しいくらいの明るく清潔感漂うオフィス。 まずは始めてなので、アレルギーなどの質問事項の記入を必要としましたが、ありがたいことに日本語のフォーム。 分からない事も快くお答えいただき、また恐縮するほどにご丁寧な対応。 検眼の部屋へ入ると、素人目に見ても最新の検眼マシンが勢ぞろい、最高のサービスを提供しようとする患者さんを一番に思う気持ちが既に伝わってきます。 検眼をするにも今までの検眼医と比べものにならないほどしっかりと妥協せず時間をかけて下さいます。 検眼を終えて、また様子見で約1週間後に予約を取りました。 既に今から楽しみです。
信頼あり、清潔感、最高の技術に丁寧な対応と、3拍子ならず4拍子も5拍子も揃ったトーランスのi Vision Optometry、必ずご満足頂けます。
 



******************************************************

ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪


ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。

ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。

ロサンゼルスタウンがゆく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。

ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
******************************************************
#健康 #美容

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Galley At the Marina

サンディエゴ:Galley A...
サンディエゴ:Galley A...
サンディエゴ:Galley A...
この日の生バンドは、Stars... この日の生バンドは、Stars on the Water
サンデーブランチには、ブラッデ... サンデーブランチには、ブラッディーマリー
サンディエゴ:Galley A...
サンディエゴ:Galley A...
Galley At the Marinaは、Chula Vistaのヨットハーバー沿いにある20年以上続くアメリカンレストラン。

ヨットハーバーを眺めながらゆったりと週末のブランチを頂いてきました。

頂いたのは、1皿で5種類を試せるSAMPLER PLATTER。
ポテト、イカ、ハラペーニョ、ズッキーニ、そしてチキンの揚げ物です。
揚げ物が苦手な方にはお勧めしませんが、ズッキーニ揚げは中がトロリとしていて甘くて絶妙なお味でした。

また、こちらのレストランは毎日夕方から生バンドの演奏が楽しめます!

Galley At the Marina

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:うどん屋 もんぞう

ロサンゼルス:うどん屋 もんぞ...
ロサンゼルス:うどん屋 もんぞ...
ロサンゼルス:うどん屋 もんぞ...
ロサンゼルス:うどん屋 もんぞ...
ロサンゼルス:うどん屋 もんぞ...
ロサンゼルス:うどん屋 もんぞ...

以前はラーメン屋、割烹、串カツ屋そしてラーメン屋と入れ替わりが激しいこの場所に今度OPENしたのはロサンゼルス小東京でも人気の手打ちうどん屋さんもんぞう。
まだOPENしたてで、ご飯ものがメニューにあるけど、まだオーダーはできないそうです。 でもこちらの売りはうどん。 カウンターガラス越しにうどんを打っている姿が見えて、なかなか面白い。 ぶっかけうどんと天ぷらの盛り合わせをオーダーしてみましたが、うどんの命とも言われるコシがしっかりと効いてて、ダシも美味しかったですよ。
場所的にも便利なので、また利用させて頂きたいと思います。



******************************************************

ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪


ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。

ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。

ロサンゼルスタウンがゆく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。

ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
******************************************************
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Tidal

ビーチ横の広々としたパティオ ビーチ横の広々としたパティオ
サンディエゴ:Tidal
サンディエゴ:Tidal
サンディエゴ:Tidal
サンディエゴ:Tidal
Marinated Mexican Bay Scallops Marinated Mexican Bay Scallops
Ricotta Gnudi Ricotta Gnudi
Duck Confit Duck Confit
Baja Stone Crab + Angel Hair Baja Stone Crab + Angel Hair
Baked Butterscotch Pudding Baked Butterscotch Pudding
Trio (Passion Fruit Curd + Po... Trio (Passion Fruit Curd + Poppy Seed Shortbread + Chocolate Gelato)
Thee Barnacleとい... Thee Barnacleというチリが入ったちょっと辛いカクテル
エントランスも素敵 エントランスも素敵
ミッションベイのParadise Pointという小さな島にあるカリフォルニア料理のレストランTidalに行ってきました。
ミッションベイを一望できる広~いパティオはビーチのすぐそば。
暖房もあるし、ブランケットも貸してくれるので、夜でもパティオで暖かくお食事ができます。

San Diego Restaurant Weekが開催中だったので、レストランウィークメニューの$30コース(前菜・メイン・デザート)を注文しました。
お料理はどれも美味しかったのですが、それよりも夜景!パティオやお店の雰囲気、ウェイトレスのサービスが最高でした。

夜景も素敵でしたが、今度は是非お昼に行ってみたいです。

Tidal

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:トーランス アイスクリーム屋 ~ Kansha Creamery

ロサンゼルス:トーランス アイ...
ロサンゼルス:トーランス アイ...
ロサンゼルス:トーランス アイ...
ロサンゼルス:トーランス アイ...
ロサンゼルス:トーランス アイ...
ロサンゼルス:トーランス アイ...
ロサンゼルス:トーランス アイ...
ロサンゼルス:トーランス アイ...
トーランスに新たなアイスクリーム屋さん、「Kansha Creamery」が誕生しました。
ロサンゼルスだけでなく、トーランスだけでもアイスクリーム屋さんは星の数ほどありますが、「Kansha Creamery」はオーガニックに拘りながらも、最高の味を追求することに妥協しない、仲良し姉弟が立ち上げたお店。 
バニラ、チョコレート、オレンジ、抹茶など種類はさほど多くはないが、それだけにどのフレイバーも全く手抜きない本物のテイスト。
 
場所は新撰組焼き鳥店の隣、サウスベイトヨタの向いで、駐車場にも十分余裕があります。 
冬でも暖かいロサンゼルスでは、一年中美味しくアイスクリームが食べられますね。 
味もサービスも満点の「Kansha Creamery」へ是非とも足を運んでみて下さい。



******************************************************

ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪


ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。

ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。

ロサンゼルスタウンがゆく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。

ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
******************************************************
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

番外編:ハワイ アートメーク Yumi

番外編:ハワイ アートメーク ...
アートメーク・・お顔の刺青です。
1年中汗をかくことが多く、海に入ることも多いハワイの女性は、眉毛、アイラインにアートメークを施している人が大勢います。繊細なお顔ですから、安心してお任せできる人にお願いしたいところです。

そこで行ってきたのが、日本人女性ゆみさんのサロン。じっくりと色、形を決めて、リラックス気分で横になっていると出来上がり。痛み止めのクリームを塗ってくれますので、ほとんど痛みを感じませんでした。

2000 S. Beretania St., Honolulu, HI 96826
CONNIE GAYLE BEAUTY CENTER内
808-386-4914
http://artmakeyumi.com

#健康 #美容

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ