6月
15日,
2023年
6月19日「Juneteenth(ジューンティーンス)」とは?
「Juneteenth(ジューンティーンス)」は、アメリカ合衆国で祝われる祝日であり、黒人解放の記念日として知られています。この日は、奴隷制度が終了し、アメリカ合衆国の全地域で奴隷解放宣言が告知された日を祝うものです。
1865年の6月19日、南北戦争が終結し、連邦政府の軍がテキサス州ガルベストンに到着しました。
その際、テキサス州の奴隷たちに対して、彼らは自由であることを告げる一般命令が発せられました。この命令によって、テキサス州の奴隷たちは解放され、奴隷制度は終了しました。
「Juneteenth」は、奴隷制度の終わり、アフリカ系アメリカ人の解放を象徴する日として、アフリカ系アメリカ人のコミュニティで長い間祝われてきました。しかし、他の地域やコミュニティではあまり認知されていませんでした。
しかし、最近では「Juneteenth」の重要性が広く認識されるようになり、2021年にはアメリカ合衆国議会によって国民の祝日として承認されました。
これにより、6月19日が公式にJuneteenth National Independence Day(ジューンティーンス・ナショナル・インデペンデンス・デー)として祝われることとなりました。
Juneteenthの祝日は、アフリカ系アメリカ人の文化、歴史、およびアメリカの奴隷制度の遺産を祝い、記念する機会となっています。さまざまなイベントや行事が開催され、パレード、音楽、食事、コミュニティを通じて、アフリカ系アメリカ人の自由と平等への道のりを祝います✨
サンディエゴ ↓
*Juneteenth at UC San Diego Park & Market*
日付:6月18日(日)
時間:12:00pm - 7:00pm
場所:UC San Diego Park & Market 1100 Market Street San Diego, CA 92101
*Juneteenth Art Show at The Mental Bar - Coffee, Tea, & Wellness*
日付:6月19日(月)
時間:2:00pm - 5:00pm
場所:UC San Diego Price Center 9500 Gilman Drive Ballroom East La Jolla, CA 92092
*3rd Annual Juneteenth Celebration and Black Excellence Awards*
日付:6月20日(火)
時間:1:30pm - 4:00pm
場所:The Mental Bar- Coffee, Tea & Wellness 6325 Imperial Avenue #Suite 103 San Diego, CA 92114
ロサンゼルスエリア ↓
*Juneteenth Celebration @ Proabition*
日付:6月17日(土)
時間:10:00am ~ 2:00am
場所:117 Winston St 117 Winston Street Los Angeles, CA 90013
*The 2023 Long Beach Juneteenth Celebration*
日付:6月17日(土)
時間:10:30am - 7:00pm
場所:Rainbow Lagoon 400 East Shoreline Drive Long Beach, CA 90802
*Juneteenth Community Celebration*
日付:6月17日(土)
時間:1:00pm - 6pm
場所:Pierce College 6201 Winnetka Avenue Los Angeles, CA 91367
*Juneteenth - A Day in the Park*
日付:6月17日(土)
時間:12:00pm - 3:30pm
場所:Drake Park 951 Maine Ave Long Beach, CA 90813
*Juneteenth 2023, El Segundo CA*
日付:6月19日(月)
時間:12:00pm - 6:00pm
場所:El Segundo Parks & Recreation 401 Sheldon Street El Segundo, CA 90245
*Leimert Park Juneteenth Block Party with Cadre*
日付:6月19日(月)
時間:10am ~
場所:Leimert Park Plaza 4395 Leimert Boulevard Los Angeles, CA 90008
_____________________________
サンディエゴタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
ロサンゼルスタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
_____________________________
お知らせ✨
サンディエゴやロサンゼルスエリアのビジネス・お店の情報を募集しております。
自推、他推は問いません!情報おまちしております☺️
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
3月
16日,
2023年
トーランス:まるで日本のホテル?Redac-Gateway Hotelに泊まってみました!
トーランスエリアにて出張や旅行で長期滞在する方におすすめのホテルです✨
英語が苦手という方も、こちらのホテルには日本人スタッフがいらっしゃるので安心して宿泊することができます😊
日本人の方から愛用されているホテルのようで、たくさんの日本人の方が宿泊されていました✨
トーランスエリアに滞在される際には、ぜひリダックゲートウェーホテルで宿泊の検討をしてみてはいかがでしょうか?
リダックゲートウェーホテル - Redac Gateway Hotel
_____________________________
サンディエゴタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
ロサンゼルスタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
_____________________________
お知らせ✨
サンディエゴやロサンゼルスエリアのビジネス・お店の情報を募集しております。
自推、他推は問いません!情報おまちしております☺️
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
3月
14日,
2023年
2023年3月27日よりパスポートの申請がオンラインで可能になります!!
オンラインでパスポート更新が可能になります!!
過去の申請方法では、
申請時と受取り時の2回窓口へ出向く必要がありましたが、
2023年3月27日の変更後は、オンラインで申請することができるようになり、
オンラインで申請した場合、受取時の1回のみ窓口に行けばよいことになります。
※新規や記載事項変更の申請に必要な戸籍謄本は基本的に窓口で提出する必要があります。
オンライン申請に必要なもの
❇ 現在有効なパスポート
❇ カメラ、NFC対応スマートフォンまたはPC
(NFC とは「かざすだけで通信可能ができる技術」)
iPhoneをご利用されている場合、iPhone7 以降の機種に搭載されています。
❇ スマートフォンに専用のアプリをダウンロード
パスポート申請(海外在留邦人用アプリ)
オンライン申請✨簡単5ステップ
1️⃣ オンライン在留届(ORRネット)のアカウントを利用しログイン
2️⃣ 在留届メニューから海外旅券電子申請システムにアクセス
3️⃣ パスポート申請手続き診断画面で質問に回答
4️⃣ パスポート手続きメニュー 大使館、領事館を選択
(1)パスポート顔写真ページの読み取り
(2)パスポートICチップの読み取り
(3)顔写真(パスポート用)の撮影
(4)自身のサインの撮影
(5)申請者情報の入力
5️⃣ 内容を確認して申請
他にも以下の点が変わります!
❇ 新規でパスポートを申請する際、以前は戸籍謄本または戸籍抄本で申請が可能でしたが、この変更後は戸籍抄本の使用ができなくなり、申請に使えるのは戸籍謄本のみとなります。
❇ 新しいパスポートが発行され、6か月以内に受取りがない場合、パスポートは失効します!
失効後、5年以内に次のパスポートを申請すると通常より高い手数料を支払う必要があります。
❇ 査証欄が少なくなった際、いままでは増補をしていましたが、増補制度が廃止になります。
❇ 申請書が新しくなり、2023年3月27日以降は古い申請書は使用できません。
→ 詳細はこちら
パスポート受取時には必ず古いパスポートを窓口へ持って行く必要があります!
今回の記事は外務省の情報を参考にしています。
_____________________________
サンディエゴタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
ロサンゼルスタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
_____________________________
お知らせ✨
サンディエゴやロサンゼルスエリアのビジネス・お店の情報を募集しております。
自推、他推は問いません!情報おまちしております☺️
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
2月
9日,
2023年
チュラビスタ:元船乗りのオーナーが作った遊び心満載のカフェが新ロケーションにオープン!!
2か月前にこのロケーションに「Heave Ho Coffee Co」をオープンしたばかりです🥰
パトリックさんの好きが融合して作られた船・海をイメージしたコーヒーショップの店内は雰囲気も温かったです😊💕
チュラビスタ近郊にお住まいの方やチュラビスタエリアでカフェをお探しの方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
Heave Ho Coffee Co
_____________________________
サンディエゴタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
ロサンゼルスタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
_____________________________
お知らせ✨
サンディエゴやロサンゼルスエリアのビジネス・お店の情報を募集しております。
自推、他推は問いません!情報おまちしております☺️
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
11月
3日,
2022年
【デジタル庁よりお知らせ!!】入国手続オンラインサービスが「My SOS」 から「Visit Japan Web」へ移行します!!
今回はその内容についてお知らせします!
そもそもファストトラックとは?
ファストトラックは、Visit Japan Web(旧:MySOS)から行う検疫手続です
入国前に証明書などを登録し、空港では画面を見せるだけで手続きがスムーズに済みます。
なにが変わるの?
これまでは「MySOS」を通じて登録していましたが、2022年11月14日日本入国からは 「Visit Japan Web」へ移行となります。
いつから始まるの?
11月1日以降に新規登録する方は、「Visit Japan Web」のご登録になります。
11月13日までに入国する場合、10月中の登録はMySOSの利用が可能です。
11月14日以降に入国する場合はMySOSでは登録ができません。「Visit Japan Web」からの登録が必要となります!
※11月5日までに入国される方は、余裕をもって審査結果を受け取るために、10月中にMySOSから登録を完了させることをお勧めします。
移行期間は?「MySOS」と「Visit Japan Web」が併存する期間はある?
2022年11月1日~2023年1月13日までは移行期間となり、「MySOS」と「Visit Japan Web」の併存することになります!
●入国前(または帰国)前に行うこと
Step1:アカウント作成・ログイン
↓
Step2:利用者情報の登録
↓
Step3:スケジュールの登録
↓
Step4:必要な手続きの情報登録
↓
● 日本到着時に行うこと
Step5:入国・帰国の手続でQRコード表示
詳細はデジタル庁から掲載されている内容をご確認ください ↓
Visit Japan Webサービス
上記の内容は厚生労働省のウェブサイト「ファストトラックについてよくある質問 6.その他」の一部を参考にしております。
ファストトラックについてよくある質問
*「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
ロサンゼルスタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンを運営するPSPINCでは毎週ITに関するお役立ちメールを配信しています。
受信ご希望の方はこちらからご登録下さい。
* 必須項目
_____________________________
お知らせ
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
4月
3日,
2021年
ユナイテッド航空×IACE TRAVEL 日本里帰り応援キャンペーン!
☆PCR検査キット 13,500円分をプレゼント!☆
PCR検査キットとは? 詳細はコチラからご確認ください。
航空券購入後に、にしたんクリニックで使えるCertificate Numberを差し上げます。
ご予約は専用のページから直接お申込み頂きます。
お申込み時にはWEB問診のご予約も一緒にお取り頂けます。
※専用ページ及びチケットコードは航空券発券後にお知らせ致します。
※別途、陰性証明書代と送料はお客様負担となります。
※検査キットの特性上、お申込後のキャンセルは出来ません。
※個人情報保護の観点から、お申込はお客様ご自身でお願い致します。
【特典その2】
☆アメリカ国内線往復航空券をプレゼント!☆
日本行き国際線にご搭乗後、無料航空券のCertificate Numberを差し上げます。
無料航空券のご利用対象エリアは、アメリカ本土48州+カナダ、カリブ海地域です。
ご予約はユナイテッド航空のWEBサイト、または弊社までご連絡ください。
※ご旅行最終日:2022年1月28日まで。
※ご家族、ご友人への譲渡も可能です。
※無料航空券は空席状況によりご利用頂けない場合もございます。
※弊社を通してのご予約手配には、別途手数料を頂戴しております。
詳しいキャンペーン内容はコチラよりご覧いただけます。
アイエーシーイー トラベル - IACE TRAVEL
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
3月
18日,
2021年
カリフォルニア:ディズニーランドが4月30日に再オープン!!
2021年4月30日
再オープンといっても規制はもちろんあります。
・事前に予約が必要
・予約ができるのはカリフォルニア州に住んでいる人のみ
・収容人数の15%まで入園可能
・一部レストランやホテル、アトラクションの休止もあり
予約をとるの競争率がものすごくなりそうですが、、
もし予約をとれて入れたら、人口密度もかなり低くゆっくりご家族やお友達同士で楽しめそうですね。
ディズニーランド - Disney California Adventure Park
参考ページ(英語)
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
1月
15日,
2021年
アメリカ:コロナアップデート、アメリカへ入国される方へ
今日はサンディエゴに限らずアメリカ全土に関わる
フライトでのアメリカ入国の規定に変更が出ましたのでお知らせします。
2021年1月12日
アメリカに入国するすべての乗客に
コロナウイルスの陰性結果の証拠書類提示を必須とする
とアメリカ疾病予防管理センター(Centers for Disease Control and Prevention )
より、発表されました。
アメリカに入国する3-5日前の検査を必須にし、
入国まえの7日間はStay Homeするように呼び掛けています。
執行予定日は2021年1月26日となっております。
執行予定日が二週間後と迫っておりますので、
入国、帰国予定のある方は、検査を受けていなくて
入国できない、、、、
という最悪な事態が起こらないよう
どうぞご注意下さい!!!
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
8月
21日,
2018年
ロサンゼルス:タビナカ
ガイドは、現地に詳しい日本人ガイドで、常にお客様の目線でツアーを実施することを心がけています。トイレ休憩や、朝早いツアーでは朝ごはんが購入できるところに寄り道するなどのおもてなしが充実しています。
ガイドは、明るい方が多く、お友達感覚で旅行中の写真を撮ってくれるので、旅行中の沢山の思い出が写真に残せます。
また、大体の会社さんの場合は、ホテル⇔ホテル間のご送迎ですが、タビナカさんは、帰りにお買い物がしたい!スパにいきたい!カジノに寄りたい!そんなわがままにも付き合ってくれるそうです。
その他、 予約代行サービス、通称「タビナカサポート」では、海外旅行中の旅行者のニーズに即座LINEで対応し、アクティビティはもちろんレストランの提案・予約、海外プロポーズのご相談まで日本人スタッフがサポートするサービスもあるそうです。
今年の年末の旅行の予約に是非ご利用ください。
タビナカ
https://tabinaka.co.jp/
7月
18日,
2018年
ロサンゼルス:旅行代理店アムネット
アムネットは1988年にニューヨークから始まり、今年で30周年を迎える旅行代理店。迅速かつきめ細やかな日系企業らしいサービスが大変人気で、平日は、24時間体制の電話サポートを行っています。
日米に10箇所の店舗を展開しており、旅行券や各種ツアー、ホテルの手配を始め、クルーズ、ビジネスニーズ、団体旅行、観光ビザ申請代行など様々なサービスを提供しています。カリフォルニアでは、トーランスのロサンゼルス支店とMitsuwaコスタメサ店内にあるオレンジカウンティ支店の2店舗を構えています。
今でしたら、カジュアルクルーズ 4日間 ($329〜+ tax)
ロングビーチ発メキシコエンセナダがあるそうです!
楽しいツアーが盛り沢山なので、ぜひ一度お問い合わせください。
また、日本一時帰国用のレンタルWi-Fiや携帯、ジャパン・レール・パスの販売もしておりますので、日本への一時帰国もトータルでサポートしてもらえますよ。
お問い合わせは ↓↓
AMNET ロサンゼルス支店