2023年3月27日よりパスポートの申請がオンラインで可能になります!!

2023年3月27日よりパスポ...
オンラインでパスポート更新が可能になります!!


過去の申請方法では、

申請時と受取り時の2回窓口へ出向く必要がありましたが、



2023年3月27日の変更後は、オンラインで申請することができるようになり、



オンラインで申請した場合、受取時の1回のみ窓口に行けばよいことになります。





※新規や記載事項変更の申請に必要な戸籍謄本は基本的に窓口で提出する必要があります。



オンライン申請に必要なもの




❇ 現在有効なパスポート





❇ カメラ、NFC対応スマートフォンまたはPC



(NFC とは「かざすだけで通信可能ができる技術」)



iPhoneをご利用されている場合、iPhone7 以降の機種に搭載されています。





スマートフォンに専用のアプリをダウンロード

パスポート申請(海外在留邦人用アプリ)





オンライン申請✨簡単5ステップ




1️⃣ オンライン在留届(ORRネット)のアカウントを利用しログイン





2️⃣ 在留届メニューから海外旅券電子申請システムにアクセス





3️⃣ パスポート申請手続き診断画面で質問に回答





4️⃣ パスポート手続きメニュー 大使館、領事館を選択  

 

 (1)パスポート顔写真ページの読み取り   



 (2)パスポートICチップの読み取り

 

 (3)顔写真(パスポート用)の撮影

  

 (4)自身のサインの撮影  



 (5)申請者情報の入力





5️⃣ 内容を確認して申請





他にも以下の点が変わります!


❇ 新規でパスポートを申請する際、以前は戸籍謄本または戸籍抄本で申請が可能でしたが、この変更後は戸籍抄本の使用ができなくなり、申請に使えるのは戸籍謄本のみとなります。



❇ 新しいパスポートが発行され、6か月以内に受取りがない場合、パスポートは失効します!

失効後、5年以内に次のパスポートを申請すると通常より高い手数料を支払う必要があります。





❇ 査証欄が少なくなった際、いままでは増補をしていましたが、増補制度が廃止になります。





❇ 申請書が新しくなり、2023年3月27日以降は古い申請書は使用できません。

  → 詳細はこちら





パスポート受取時には必ず古いパスポートを窓口へ持って行く必要があります!





今回の記事は外務省の情報を参考にしています。



_____________________________



サンディエゴタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨



Instagramはこちら

Facebookはこちら

Twitterはこちら



ロサンゼルスタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨



Instagramはこちら

Facebookはこちら

Twitterはこちら

_____________________________

お知らせ✨



サンディエゴやロサンゼルスエリアのビジネス・お店の情報を募集しております。

自推、他推は問いません!情報おまちしております☺️



サンディエゴのお店情報を提供

ロサンゼルスのお店情報を提供

_____________________________
#passport #sandiegotownorlosangelestown #お知らせ #サンディエゴ #サンディエゴタウン #ブログ #ロサンゼルス #ロサンゼルスタウン #新情報 #旅行 #暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ