サンディエゴ:Mignon Pho + Grill レストラン

Create Your Own... Create Your Own Pho
好きな具材を3つ選択できます
Spicy Phoミートボール... Spicy Pho
ミートボール、Tendon(牛筋)、Flank(牛わき腹肉)、青梗菜
フォー以外にもたくさんのメニュ... フォー以外にもたくさんのメニューがあって、色々試したくなります
ハッピーアワーも毎日で嬉しいと... ハッピーアワーも毎日で嬉しいところ
サンディエゴ:Mignon P...
サンディエゴ:Mignon P...
今日は日系スーパーのニジヤと同じモールにあるベトナム料理店、Mignon Pho + Grillをご紹介。

店内は今風のデザインで、かっこいい感じ。とても広く、テーブルの配置も広い間隔で置かれていて落ち着ける感じでした。

席についてメニューを見るとビックリ!フォー以外におつまみ系の料理がたくさんあったり、Crab Hutの様な蟹や海老をシーズニングで味付けしたものもあったりと、色々と試したくなる品揃えでした。ドラフトビールやカクテルなども豊富にあるので、夜に色々とつまみながら楽しめる様です。そして、メニューには日本語表記あり!ところどころ翻訳がおかしな所がありましたが、やっぱり嬉しいですね。

今回はお昼に行ったので、王道のフォーを注文。

Create Your Own Phoは15種の肉や野菜の中からお好きなものを3つ選べます。生肉、牛筋、揚げ豆腐を選択しましたが、スープの色がとても黒くて驚きました。ですが、見た目ほど味は濃くなく、どちらかと言うともの足りない感じ。フォーと思って食べると美味しくないと感じますが、こういうスープヌードルとして食べると普通かな、という印象でした。Spicy Phoも同じスープで、辛さは殆ど感じられないくらいでした。具材はどちらも十分に入っているのが嬉しいポイントでした。

ハッピーアワーもあるので、フォー屋さんというより呑み屋の様なお店でした。ハッピーアワーは4時から8時で、目玉はやっぱり生牡蠣が1個$1.25と生ホタテが1個$1.50で食べられるところ!他にもドラフトビールやおつまみがお安く楽しめるので、是非お試しください!

ミニョン フォー - Mignon Pho + Grill

#MignonPhoGrill #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Gotcha Cafe カフェ

オシャレな雰囲気の小さなカフェ... オシャレな雰囲気の小さなカフェ
明るくてきれい! 明るくてきれい!
メニューボードの文字が小さめで... メニューボードの文字が小さめで少々見にくいですが、手に持って見れるメニューもありました
ピーチティーとジャスミンミルク... ピーチティーとジャスミンミルクティー
サンディエゴ:Gotcha C...
先月グランドオープンした新しいカフェをご紹介!

サンディエゴタウンオフィスすぐ近くにある小さなモール内に出来たGotcha Cafe。内装は女性好みの明るく可愛い雰囲気で、あまり広くはありませんが、椅子やソファーが程よく配置されていて、とても落ち着ける感じでした。

メニューは他のボバティー店と変わりばえしませんでしたが、トッピングが色々あって楽しそう。普通のボバだけでなく、オレオやプリン、アロエなどが入れられる様です。

そして、サンディエゴではあまりみない、甘さを調整できるお店でした!甘さ控え目が好きな筆者にはとても嬉しい事です。今回は初めてだったので、とりあえずジャスミンミルクティー(甘さ100%、甘さ25%)とピーチティー(甘さ25%)注文。

ジャスミンミルクティーはジャスミンの風味が少なく、ほんのり抹茶の味がするお茶。甘さ100%でも結構控えめな甘さだったので、25%はほどよい苦味がありました。ピーチティーは甘さ25%でも、フルーツティーだからか、結構甘かったです。

今後も何度か通って自分の好みの一杯を探してみたいと思うお店でした!お茶好きの方は是非お試しください。

ゴッチャカフェ - Gotcha Cafe

#GotchaCafe #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Torreon Importers

本当に色々なデザインの鏡があり... 本当に色々なデザインの鏡があります
大きさや・・・ 大きさや・・・
形もいろいろ 形もいろいろ
シンプルなものからゴージャスな... シンプルなものからゴージャスなものまで
サンディエゴ:Torreon ...
Hillcrestをふらふらと歩いていると、おもしろい鏡屋さんを見つけました。

お店の中は鏡ばっかり!
大きなものから小さいもの、ゴージャスなフレームもあれば、シンプルなのもあり、自分の好みが必ず見つかりそうです。値段はピンキリですが、全体的にお高めでした。

カスタムフレームも取り扱っているそうなので、ちょっとインテリアにこだわって鏡を配置したい時にはこちらへ行ってみてはいかがでしょうか?

トレオン インポーターズ - Torreon Importers

#TorreonImporters #review #sandiegotown #サンディエゴ #ショッピング

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:TRUST Restaurant レストラン

Charcuterie & C... Charcuterie & Cheese
チーズ、サラミ、ピクルスのセット
Burrata生ハムメロン&チ... Burrata
生ハムメロン&チーズ
Wood Grilled Ca... Wood Grilled Cauliflower
炭焼きカリフラワーのカレービネガー味
Wood Grilled La... Wood Grilled Lamb Meatballs
ラムのミートボールとレンズ豆
ハッピーアワーもあります... ハッピーアワーもあります
サンディエゴ:TRUST Re...
サンディエゴ:TRUST Re...
今日はさまざまな雑誌や記事に取り上げられている、North ParkとHillcrestの中間位にある大人気のお洒落なアメリカンレストラン、TRUSTをご紹介。

そんな事も知らずにふらりと立ち寄ったこちらのお店、驚きの連続でした!

お店の雰囲気もとてもよく、お酒好きには嬉しいハッピーアワーあり、お酒の種類も豊富で、お料理も数は多い方ではありませんが、バラエティには富んでいるので良かったです。

なにせお料理がどれも美味しい!!少々値は張りますが、この美味しさなら文句なしです。

今回注文した中でも特に感動したのが、Wood Grilled(炭火焼)のお料理。カリフラワーもラムミートボールも炭火焼の香りがほどよくあり、味付けも独特かつ美味なので、是非試して欲しいです。

Charcuterie & Cheeseはボリュームたっぷりで大満足。見た事のない、芽キャベツのピクルスがあったりと、飽きる事なく楽しく頂きました。Burrataも生ハム、メロン、チーズ、野菜のバランスも絶妙で、味付けもどの食材と邪魔する事なく、箸が止まらない一品でした。

お店用の駐車場が無く、路上駐車になってしまうのが難点。お店も本当に人気なので、行かれる前に予約する事をおすすめします。

トラストレストラン - TRUST Restaurant

#Trust #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

番外編:JAL サンディエゴ - 成田 直行便

チキンのマスタード焼きチキンが... チキンのマスタード焼き
チキンがいまいちで、パスタも温野菜も味がなかった
サーモンと豆付きの炊き込みご飯... サーモンと豆付きの炊き込みご飯
こちらはとても美味しかったです
JALのKitchen Gal... JALのKitchen Gallery、RED U-35シリーズ:海老のビスク風カレー
JALのKitchen Gal... JALのKitchen Gallery、AIRシリーズ:「蔦」の鶏油Soba
番外編:JAL サンディエゴ - 成田 直行便...
みなさんサンディエゴー成田の直行便はご利用された事ありますか?長時間のフライトでやはり気になるのは快適さやサービスでしょうか。サンディエゴタウンスタッフは食いしん坊なので、気になるところは食事!2018年の春頃に日本へ帰国した時の食事をご紹介。

JALでは「食事が楽しみで、JALに乗りたい」と言われる様に、おいしいだけでなく、たのしくなる食事を目指しているそうです。日本の有名店とコラボをし、吉野家やモスバーガーの食事を提供したり、人気店のシェフが監修したものまであります。

今回の往復で食べた機内食は4つ。
チキンのマスタード焼き、サーモンと豆付きの炊き込みご飯、海老のビスク風カレー、そして鶏油Sobaでした。

海老のビスク風カレーは「RED U-35」の食事で、料理コンペティション「RED U-35」で選ばれた6名のファイナリストによる機内食だそうです。このカレーは機内食とは思えない程の美味しさでした!デザートにパンナコッタが付いていましたが、それもとても美味しかったです。

鶏油Sobaは「AIRシリーズ」というメニューの中からで、蔦というミシュランガイド1つ星のラーメン店とのコラボレーション。まぜそばなので、スープはなく、タレを絡めて食べます。具もしっかりと入っていて、ラーメン好きにはとても嬉しい食事でした。デザートには白桃ゼリーが付き、それもとても美味しかったです。

時期によってはロサンゼルスー成田の方が安かったりしますが、やはりサンディエゴから直接日本に帰れるのはとっても楽!美味しい食事とこまやかなサービスもあるので、是非利用してみてください。

Japan Airlines - JAL
#losangelestown #review #sandiegotown #サンディエゴ #ロサンゼルス #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Bali Hai Restaurant レストラン

アペタイザー色々 アペタイザー色々
食前に出るパンはSourdou... 食前に出るパンはSourdoughでした
ウェイターさんおすすめ、Wok... ウェイターさんおすすめ、Wok Fried Bass
Waipuna Pork Stir Fry Waipuna Pork Stir Fry
Chocolate Pot de Creme Chocolate Pot de Creme
ドリンクメニューの挿絵がとって... ドリンクメニューの挿絵がとってもよい雰囲気
サンディエゴ:Bali Hai...
サンディエゴ:Bali Hai...
サンディエゴ:Bali Hai...
サンディエゴ:Bali Hai...
サンディエゴ:Bali Hai...
今日はとっても雰囲気の良いポリネシアンレストラン、Bali Hai Restaurantをご紹介。

シェルターアイランドにあるお店で、レストランからの景色は絶景!サンディエゴ湾が目の前に広がり、その向こうにはサンディエゴダウンタウンが見渡せます。この日は残念ながら曇っていましたが、それでも圧巻でした。パティオ席もあるので、晴れの日のお食事はこれぞサンディエゴ!を堪能出来るでしょう。駐車スペースはたくさんあるので、駐車場の心配をしなくて良いのもいいところ。

1階はイベントスペースとなっている様で、この日は結婚式が行われていました。2階がレストランスペースで、内装は南国を思わせるものがたくさん。

メニューはアジアンインスパイアだそうで、ハワイアン、中華、日本食のフュージョンメニュー。日本人は馴染みやすい味のものが多いかと思います。

今回注文したのはアペタイザーから生牡蠣、ali'iサンプラー、カレーチキンレタスラップ、そしてメインからWaipuna豚肉炒めとシーバス揚げ。

牡蠣は小ぶりながらもとっても美味しかったです。レタスラップはほんのりとカレー風味チキンとナッツの歯ごたえがたまらない一品、そしてサンプラーは程よくバラエティがあり、とても美味しく楽しめました。

ウェイターさんがお勧めしてくれた、シーバス揚げは外はサクッと、中はふわふわの身でとても上手に揚がっていました。色々な野菜が甘酸っぱいソースと炒めてあり、フライ料理とは思えない程あっさりと食べられました。

豚肉炒めもお肉はとっても柔らかく、味は中華風。ピリ辛四川生姜ソースとありましたが、辛味は全くといって良いほどありませんでした。こちらも野菜とお肉がバランスよく入っていて、とても美味しかったです。

そしてデザートまで注文してしまいました・・・!濃厚なチョコレートムースの上に生クリームで、甘さ控えめのデザート。さっくさくのチョコレートクッキーも良いアクセントでした。

お料理は全体的に中華風で、少し値段の設定が高めだったのが印象的。景色がとっても良いので、アニバーサリーなどのお祝い事やちょっと特別な時に利用するのにお勧めです!

バリハイ - Bali Hai Restaurant

#BaliHaiRestaurant #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Cross Street Chicken and Beer レストラン

The O.G.カリカリのウィ... The O.G.
カリカリのウィングに塩コショウとヒミツのスパイス!
Seoul Spicyコチュジ... Seoul Spicy
コチュジャンベースのウィング
サンディエゴ:Cross St...
サンディエゴ:Cross St...
サンディエゴ:Cross St...
サンディエゴ:Cross St...
今回は最近コンボイストリート沿いにオープンしたお店をご紹介。

このお店はチキンウィングをビールという酒好きにはたまらないコンビネーションが売りのレストラン。

アメリカンなウィングとは違い、韓国風の味付けのウィングもあり、日本人には馴染みやすいかと思います。ウィング以外にもメニューは結構あり、フライやソーセージプラッター、トッポキやチャーハンなど。

今回注文した2つの味のうち、The O.G.が当たりでした!シンプルな塩コショウの感じですが、後からくるスパイスがいい具合にきいて、やみつきなお味。コチュジャンベースの味付けはちょっともの足りなさが感じられるウィングでした。

パティオ席も多く、晴れた日にはのんびりとビールと一緒に楽しみたい雰囲気。外には人工芝スペースがあり、小さなお子さんがちょっと飽きた時に気分転換になる感じなので、ご家族でも楽しめるかと思います。

コンボイエリアでウィングが食べたい時にはここお勧めです!

クロスストリート チキン&ビール - Cross Street Chicken and Beer

#CrossStreet #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Gelato Vero Caffe カフェ

とっても小さなお店 とっても小さなお店
たくさんの賞をもらっています... たくさんの賞をもらっています
自慢のジェラート! 自慢のジェラート!
ケーキやパンなどのペーストリー... ケーキやパンなどのペーストリーも少々
コーヒーや紅茶も コーヒーや紅茶も
サンディエゴでジェラートといえば、Little Italyでしょうか?実はMission HillsにあるこのGelato Vero Caffeのジェラートは、さまざまな賞を受賞しているんです。

ジェラートはアイスクリームと比べ、砂糖とバターファットの量が断然少ないので、アイスクリームよりカロリーを気にせずに楽しめます。Gelato Vero Caffeは素材にもこだわりを持っており、フルーツジェラートには75%がフルーツで作られているものもあるとか。

個人的におススメなのは、ダークチョコレートとラズベリー。ダークチョコはほろ苦さが残り、アイスクリームと同じくらいクリーミーで濃厚!ラズベリーはまるでフルーツそのものを食べているかの様で、すっぱい中にほのかな甘さがある、さっぱりジェラート。これは大人の味だな~と思ったのですが、店内で注文をしていた小さなお子さんは、開口一番にラズベリー!と注文していたので、子供にも人気のフレーバーな様です。

どれにしようか迷う・・・!という方は、ハーフ&ハーフを注文すれば、1つのカップに2種のジェラートを入れてもらえますよ。

1階はとても狭く、席も数席しかありませんが、お店入り口の反対側には階段があり、そこから2階へ上がれます。2階はのんびり出来るスペースがあるので、ゆっくりとジェラートやコーヒーを楽しみたい方は2階へ。

Gelato Vero Caffeのジェラートをまだお試しされていない方には是非試して頂きたいお店です!

Gelato Vero Caffe

#GelatoVeroCaffe #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Kafe Sobaka Restoran Pomegranate レストラン

Zakuski Sampler... Zakuski Sampler Platter
サラダサンプラー
Borschtボルシチ Borscht
ボルシチ
Pirozhkiビーフピロシキ... Pirozhki
ビーフピロシキ
Golubstiロールキャベツ... Golubsti
ロールキャベツ
ウォッカをボトルで注文!・・・... ウォッカをボトルで注文!・・・ではなくお水です。オシャレですね。
飾りつけの雰囲気がよい店内... 飾りつけの雰囲気がよい店内
サンディエゴ:Kafe Sob...
みなさんロシア料理はなじみありますか?実はサンディエゴにはいくつかのロシアレストランがあるんですよ。今回はそのうちの1つ、Golden HillにあるKafe Sobaka Restoran Pomegranateをご紹介。

小さなモール内にあるレストランで、路上駐車なのが少し残念ですが、店内は広く、賑わっていました。とても落ち着く雰囲気が気に入りました!

メニューは豊富。そしてベジタリアン・ビーガンメニューもたくさんあるので、ビーガンの方には朗報。

この日はサラダサンプラー、ボルシチ、ビーフピロシキ、そしてロールキャベツを注文。見た目はとても美味しそうだったのですが、残念ながら味はどれもまあまあ。比べるのは良くありませんが・・・以前ご紹介したNorth ParkにあるPomegranateの方が美味しいと感じました。

美味しくない。という事ではないので、お近くに用事があった際には試してみても良いかと思います!お店の雰囲気は本当に落ち着く感じでしたので、のんびりと夜をふかしたい時にはおすすめです。

現在、営業しておりません。

Kafe Sobaka Restoran Pomegranate

#KafeSobakaRestoranPomegranate #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Pho Ca Dao Poway レストラン

Bún Bò HueHueスタ... Bún Bò Hue
Hueスタイルピリ辛ビーフスープ麺
MY PCD PHỞ好きなお肉... MY PCD PHỞ
好きなお肉を3種選べるフォー
Salt-Pepper Chicken Wings Salt-Pepper Chicken Wings
他とはすこーし違うメニューがあ... 他とはすこーし違うメニューがあったり
デザートやドリンクも豊富... デザートやドリンクも豊富
サンディエゴ:Pho Ca D...
サンディエゴ:Pho Ca D...
今日はサンディエゴタウンオフィスから少し離れ、Poway にあるベトナム料理店、Pho Ca Daoをご紹介!

Pho Ca Daoはこの店舗を含めサンディエゴに5店あり、近々Chula Vistaにもオープンする予定となっている様です。たまたま入ったこの店舗も実は今年の4月にオープンしたばかりだそうです。

店内は明るい色使いで、さすがオープンしたばかり、とてもキレイでした。他のフォー屋さんではあまりみかけない、ドリンクやデザートのメニューが豊富でビックリ。店員さんもとてもフレンドリーでした。

この日はBún Bò Hue、MY PCD PHỞ、そしてSalt-Pepper Chicken Wingsを注文。

Bún Bò Hueは以前紹介したLinda VistaにあるMien Trung Restaurantでも食べた、辛いちょっと太めの米麺の料理。Bún Bò Hueはベトナム料理店でも無い方が多いという印象です。具は沢山はいっていて良いのですが、スープにあまり味がなく、残念ながら、このお店のBún Bò Hueはイマイチでした。

MY PCD PHỞは好きなお肉を3種類選べるフォー。Rare Steak、Tendon、Tripeの3種を選びましたが、Rare Steakが多めで、Tendon・Tripeが少なめでした。スープは甘めで、個人的にはあまり好みではありませんでした。普段テーブルにある黒いソースを入れて召し上がっている方であれば、気に入るお味ではないでしょうか。

チキンウィングはとっても美味しかったです。カリカリで程よい塩気の付いた衣と、肉厚ジューシーなウィング!これはもう一度食べたいです。

こんなに色々なデザートがあるベトナム料理店もあまり見たことがありませんでした。キッズメニューもあるので、お子様連れの方には嬉しいお店かと思います。

Powayに立ち寄った際にはお試しください!

フォー カ ダオ パウウェイ - Pho Ca Dao Restaurant - Poway

#PhoCaDao #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ