志度湾を臨む 高台に 土日だけ営業する レスト工房 潮が有ります。志度湾から大串半島までのパノラマ風景をめでながら ランチを楽しめます。予約が多い様ですが、我々は時々利用させてもらっているので 飛び込みオッケーでした。この辺りは別荘も多くて10テーブル程ありますが、ほぼ満席でした。
源平丼を注文しました。白いシラスとピンクの子海老が山盛りのイッピンです。前菜も小鉢が多くて楽しめます。食後は3種類のケーキからデザートを選べますよ。
昼食は「寿食堂」さん。閑散とした通りと外観からは想像がつかないくらい店内は超満員!既に多くの料理が品切れでした。店の名の寿と言う字の通り巻寿司も有名だそうなのですが、それももう品切れでした。勘定を終えて帰る人が皆「 美味しかった、また来るよ」と奥の調理場に声をかけて出て行きます。地元では超人気のお店の様です。おばあちゃん3人で切り盛りしている昭和の香り満点のお店です。昭和29年1月と彫られた古ぼけた箸入れが有りました。
そして注文したカツカレーとカツ丼の量がすごいのです。一見して 「この量食べれない!」と叫んだほどでした。味は美味しかったし、とりわけご飯が美味しいので、完食出来ました。これが60年を超えて客の絶えない店の味なんでしょうね。ご馳走さまでした。
食後のコーヒーは駅前の昭和レトロな喫茶店「ステーション」です。こんな喫茶店 もう何処にも無いよねえ〜でも落ち着きます!
三本松 界隈の レトロなお店でした。
寿食堂 : http://east-kagawa.seesaa.net/article/382478520.html
昨晩の雨が 何とか上がりました。雨上がりはチリやスモッグを洗い流して、透明度の高く 緑が濃い朝の風景に出会います。どうやら 今日は運動会日和になりそうですね。
高山も安曇野も良い季節でしょうね。お土産を頂いたので、高山、安曇野を想いながら 有り難く呑みましょう^_^
津田の海岸を撮影して終わると はや正午になっていました。津田に来れば ほぼ毎回「羽立(はりゅう)」で讃岐うどんを食べるのですが、あいにく金曜日は定休日になっています。 そうなると高松東道路 津田寒川インターチェンジから西800m程にある 「麺処 まはろ」が次の候補にあがります。ドローンを操る友人は行ったことが無いというので 久しぶりに 「麺処 まはろ」で昼食を取ることにしました。いつもは 「プリプリ海老のかき揚げ うどん」を食べるのですが、初めてメニュートップの「天揚げうどん」のかけ、ざる、ぶっかけの内のざるで注文しました。
天ぷらになっているのは イカナゴ、タケノコ、海老、アスパラガスです。多分海老以外は地産地消の食材の様です。また しっかりとしたコシの麺で喉越しも良いうどんでした。最近は県外からも多くのお客が来ているようです。
麺処まはろ 喰うぞうブログ : http://ku-zou.blog.so-net.ne.jp/2014-10-11
メタボ柿原さんから「本マグロ食べ放題」のイベントに招待されたので参加しました。今年で3回目になります。
お店は高松市瓦町の「地車(だんじり)」です。毎年このお店がお客様サービスとしてこのイベントをしています。
生ビールで乾杯からスタートです。最初は中トロの4種類の部位が出てきました。脂身が多くて 舌を包み込むような まったりとした濃厚な味です。
続いて1人一枚の 大トロが出てきました。中トロより更に脂身が多くて 甘い脂が口の中に広がります。なぜか一枚余ったようで 私の所にもう一枚回って来ました。
次に赤身部含む部位が出てきました。赤身は脂が少なく トロを食べた後は サッパリとした味わいですね。更に トロの鮨が出て来ました。マグロは鮨米と合わせると 飛躍的と言えるくらい美味しくなります。最高のマリアージュです。
その後 手巻き寿司も出て来ましたが、キュウリを海苔で巻いてたべてもさっぱ
りとして これも美味しい食べ方です。
と言う事で、超高級食材のマグロを刺身や鮨で堪能しました。味覚脳細胞に充分美味しさがインプットされましたので 来年までマグロを食べなくても 良さそうですヽ(^o^) ホントかなぁ!
メタボ柿原 ブログ : http://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e1078234.html
早速 近所のファミマーで購入してみました。
うん、ナルホド!調子良いですねヽ(^o^)
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ