大阪もいつになく雨の日が続いています。今年は本梅雨っぽいですね。 石川県にいた頃は、常に雨の日があったので雨が降っても何とも思わ なかったんですが、大阪で雨の日が続くと何となく気分がいいもんじゃ ないですねぇ・・・。 でも、雨が降らないとお米や野菜も育たたないわけで、必要な雨。 この時期と冬の雪が石川県のあの名水を生むわけで。 部屋干しの道具買わないと・・・。
ついさっきまで、オンライン会議。 会議というわけではないですが、ちょっとした技術解説でした。 これで自分が感じたのは、大学時代からオタクと言われて、 共感してくれる人って限られていました。 それでも、苦にならないし、バイトで重宝されて楽しかったし、 就職氷河期でも勉強させてもらえて20年。 今、プログラミングのお勉強がいいと叫ばれているけど、 前職でPGの方とあれこれ話しさせてもらえた感覚で言うと 「できる」と「知っています」では違うし、「稼げる」とは また別物なんだなぁと。 40代になって改めて技術説明を聞いて、前職でもあったPGできるけど、 ブラウザのレンダリングの仕組みを知らない、Windowsの ファイルシステムを知らない。DBの仕組みを知らない。 仕事の細分化が進んで横断的な案件を経験するチャンスが無いんだろうなぁ。 そんな状況でも部門横断して仕事をできた経験は貴重かと。 そう感じました。 そんな中で、PGではないけれど、VBAやシェル、SQLを独学で勉強し、 自分の仕事を効率化できるようにして来たことはいい経験になったなと。 20年、劇的にネットの技術が進んだと思います。でもそれは「フロント」 という目に見える箇所はそうでしょう。 でも、「バックエンド」は進化はゆっくりかなぁと。でもなかなか新規で 頑張ってゆく人は案外少ない・・・。 要求される知識量が半端ないのでなかなか入ってこれないよねぇ。 前職のボスの言葉が身に染みます。 「チャンスは来るべき人に来る。来ない人に来ない。」 そんな気がします。
先週末はボードゲームで遊び、自転車で往復12km駆け抜けたり、 Youtubeや映画みたりしていました。そんな時にリピ買いした 干物も到着。5,000円のセットボリュームが予想外にあって、 冷凍庫が一杯・・・。ゆっくり食べます(*^^*) 午前からオンラインでミーティングと議事録書いて、 資料読みながら、干物と焼き肉でBBQのイベントページを Facebookで書き込みしたら、あれよあれよと反響いただいて、 あっという間に満席に。ありがたいです。頑張ってお店と交渉 します。 その最中にあれこれ仕事が入り、ちょっとつづ進めてゆき なんとか今日の分終わり。結構大変でした・・。 今日のご褒美はあの干物。あー美味しい(*^^*)
何かに使えないかなぁと思って使い始めた10年前のネットブック。 最初はインストールだけで満足してましたけど、考え方が変わり、 ラジオ聞けないかなぁと思ったら、ラジオ再生可能にする「シェル」 を見つけて、再生と録音ができるようになり、CDから楽曲も取れる ようになり、取り込んだデータ量も小さめ、ありがたい。 YouTubeはかなり動作遅いですが、このブログル書くことや、ちょっとした 調べものはちょうどいい。 これからどうするかなぁと思っていたんですが、pythonの勉強用としても使えないか 模索中。ネットブックも使い方次第で何とかなるので、中古のPCとLiunxでオンライン 授業受けるためのPCをこしらえるのもありでしょう。最近はブラウザあればだいたい 何とかなる。 「シェル」=パソコンにあれこれ仕事させるための道具。
相変わらず本業はExcelをポチポチいじることに変わりはありません。 でも、J-waveの他にそういえば・・・。おかりしていたCDあったっけ。 なんのCDかというと、北海道のローカル番組なのにサンテレビで再放送 されるくらいのお化け番組。「水曜どうでしょう」。 自分も前の職場にどうでしょうファンがいたため、お互いアレヤコレヤ話して いて、最近個人的サントラ集を作った方がいたみたいでCDをお借りことに。 CDドライブを選ぶようで、何とかCDからデータ取り込みを出来ました。 テスト的に聞いていて問題なさそう。 夕方はその持ち主とLine通話。仕事手を止めちゃってたけど、 サクッと終わらせました。 メッセンジャーでMacの表計算の質問もあったねぇ。 その間夕食を作ったり。 そんなこんなで、あっという間にオンラインスナックへ。 元気そうでよかった。新たな一歩を踏み出せる感じがしたなぁ。 新しいスタートが切れたらお祝いしようと思っています。 さぁ、自分もちょっとつづやらんとねぇ。
ネットブックからラジオを聞くことができるようになったので、 Jwave聞きながらExcelをポチポチ。 Youtubeの「ラジオ」っぽいラジオ番組より聞きやすく集中しやすい。 ラジオってこのネット万能時代でも手放せませんねぇ。 ネットでも昔は回線容量が少なくストリーミングは皆無でしたけど、 今は安価でストリーミングが安定して流れる。いい時代になったもんです。 四ヶ月ぶりに髪を切ってやっとサッパリ。 昔のホリエモンのような長髪はあまり好きじゃない。
10年前に使っていたネットブックの使いみちを探ってみて、 あれこれOSを入れ替えみたものの、やはりしっくり来ない。 で、ネットで検索をしてみると、「LinuxMint」というものが あったので試してみることに。 これ、まず起動が軽い。ネットブックなのに1・2分で起動します。 それから、デスクトップが美しい。洗練されています。 今このブログもそのネットブックから書いています。書けるという ことは日本語も設定不要。 Youtubeはかなり動作が重いけど、これをFMラジオのストリーミングを 聞いてみるとかなり快適。ラジオを聞く端末であれば十分。 いいものに出会えた。もうちょっと遊んでみることにしよう。
引っ越しの時、予備機として持っていた10年前のネットブックを どうしようか考えていたら、最近は軽量Linuxってやつがあると 聞いたので、試してみました。以下の5種でやってみた。 1.NNLinux ⇒日本の高校生がつくったらしいですが、インストールしても動作が 鈍い・・。ちょっと後悔。 https://lzuoteng99.wixsite.com/index (公式サイト) 2.SereneLinux https://fascode.net/projects/linux/serene/ (公式サイト) ⇒これはインストールができなかった・・。 3.LinuxBean https://ja.osdn.net/projects/linuxbean/ (公式サイト) ⇒1日使ってみて、それなりに動作しますが、デスクトップが あれこれアイコンがあってちょっと嫌でした。 4.PuppyLinux http://openlab.jp/puppylinux/ (公式サイト) ⇒これもちょっと癖があってちょっと使ってやめました。 5.Q4OS https://q4os.org/index.html (公式サイト) ⇒あれこれ探していると、WidowsXPのような見た目のLinuxでかつ 動作が軽快と聞き、インストールしてみるとまぁ軽快。 でも、日本語設定とWIFIの設定がちょっとしんどい。 これをクリアすれば、パッケージ管理も楽ちん。しばらくこれを 使ってみようと思う。 でも、ネットブックも捨てたもんじゃない。使い方によっては まだまだ使えます。
実家からの荷物再び! 「ちゃんぽんめん」来ました!嬉しくて嬉しくてたまりません! 世間一般では「緊急事態宣言」が明けて、外に出かけるようですが、 私はずーと自宅で仕事です。そして料理男子も継続中です。 40代も半ばに入ると、アブラがギトギトのものは避けるようになり、 お魚大好きな嗜好に変わりました。サバ缶やいわし缶でアレンジして あれこれ作っています。結構いけますよ。 さらに、今年は玉ねぎが豊作らしく、 スーパーで安めの値段で買えるためしばらくマイブームは玉ねぎが 続きそうです。常温保存できるのも玉ねぎの良さですね。
珍しく、週末はお出かけしていました。 まずは土曜日は「キャッシュフローゲーム」 大人になってゆくうちにゲームにハマるという傾向が少なくなってくるかもしれませんが、 このゲームだけはなかなか実践的で面白く、久しぶりにハマっています。 どんなゲームかはどこかのイベントで参加されたらいいと思います。 人生ゲームとか双六とかボードゲームは色々ありますが、 それらと違うのはサイコロを振って進むだけのゲームではないことです。 その後、振り返り会。振り返りをしながら人生相談会のようになってました。 どんなときも 「何とかなる。なにかいいものを持っている。」 という所に落ち着いたかなぁ。つまりロール、ロール。何のこっちゃ。(笑) ロールを知りたいなら、こちらをご覧ください。 https://jp.bloguru.com/sakamoto/375353/role 日曜日はパソコンなんでも相談室。正式な仕事としてはしておりませんが、 お知り合いで個人的に質問を受けながら作戦会議。 方向を決めて行動する方がリソースを有効に使えるでしょうし。 初めてする業務は 「トライ&エラー」 動きを見ながらどこまでできるかまた考えましょうという形にまとまり、 後は雑談でした。 実家からたくさんの食べ物と消毒液・ハンドソープが届きました。 消毒液とハンドソープはありがたいです。