昨日のトイレの件から、今度はキッチンの蛍光灯がチカチカ・・・。 まぁ、引っ越ししてから点灯時間遅かったんで寿命かなぁとは思ってはいましたけど・・。 仕方ないので、行きつけのスーパーで蛍光灯と点灯管(安定器?)を購入。 短い蛍光灯なのに800円ってビックリ。 ま、これは消耗品なので、自分で交換。アッサリ点灯。点灯時間も速くなりました。 今日も仕事は結構あれこれ忙しくこなしたので、鯛の切り身を頂きました。 これもいい塩加減。なくなったらリピ買いしよう。
今日は珍しく在宅勤務ですが大忙しでした。チャットでやり取りを しながら、初めてプロジェクトマネージャーと通話。 「あの~ナポさん、Excelの○○って使いにくいよねぇ。なんで使ってんの?」 「共有ファイルの編集時はExcelの○○使うように言われました。」 よく考えたら、チャットでいいのでは?? なんて思ったり。 昨日からトイレの給水がされず、レバーを引いてもダメでした。 手洗い口があるトイレだったので、Google先生で検索。 以下のサイトで確認しても、症状変わらず。 https://0120656889.net/toilet/toilet23/ 仕方ないので、管理会社へ連絡するも音沙汰なし。 次の日に再度連絡して、やっと午前に業者から電話。ちょっとなぁ。 その間、ペットボトルで水を入れることに。 災害時は風呂桶に水を入れてトイレの水にしようと思った。 災害時シミュレーションになってよかったよかった。 今日の午後に業者の修理実施。給水部分の部品全交換でした。 見てて意外と簡単なんだなぁ。でも水漏れ怖いからこれからも 業者呼ぼう・・・。 いろいろあったんで、今日は干物の「かわはぎ」をいただきました。 いやぁ、白身魚ってこんなに美味しかったけ? 自分も年を重ねている証拠かもしれません。今度はどれにしようか。 楽しみがまた増えた。
実家からお米が大量に・・・・。でもこの時期に常温保存すると、お米が傷んでしまう・・。 それで実家では大きなタッパーに移し替えて、「冷蔵庫」に保存してました。 お米保存用冷蔵庫完備!! とはいえそこまで広くないアパート。さてどうするか。 「ペットボトル」に入れて保存してます。ミネラルウォーターが入っていたペットボトル(2リットルのやつ)を天日干ししてお米を入れると5kgならなんとかなりました。30kg超えは専用冷蔵庫必須かな。。。 天日干しするのはお米は水分を含むと傷みやすくなるので、乾燥させてからいれたほうがいいと思います。
輪島産の干物がめちゃくちゃ速く届きました。ありがとうございました(*^^*) で、3,000円セットの内容は ・ぶりの切り身(2枚) ・鯛の切り身(3枚) ・いわしの干物(10枚??) ・カワハギの干物(1枚) ・さばの切り身(枚数みてない。すみません(^_^;)) プラス、1000円のお食事券付き!(それも無期限、ありがたいです!) で、あれこれご質問させていだたいた結果、魚焼き用のアルミホイルでぶりの切り身を焼いてみることに。焼く前に冷蔵庫へ入れて解凍。3時間ぐらいで解凍できてビックリ! その後、中火よりちょっと弱めで焼くとぶりアブラが・・・・。これ絶対美味しい。 焼いた後、食べると程よいアブラと塩加減。七尾で食べたお魚の味。 あぁ、日本海で育った美味しいぶり。最高やん。こんなお魚大阪では食べられない(^_^;) ということでしばらく干物生活です。
ブログルを始めて、今日で一ヶ月。 ほぼ、自宅からあれこれ書いてみて、自宅にいるだけでも結構書けるということは新たな発見でした。 外へ出ることができたらメールでブログルの書き込みやってみよう(*^_^*) ネットワークエンジニアとしての書き込みはゆっくり書くことにしよう。 ブログル自体はやっぱりシンプルで使いやすいということ。 変な広告も入らないことによって見た目もスッキリしていることかなぁ。 日が空くこともありましたけど、一ヶ月続いたならこれからも続けられそうです。
納豆チャーハンを作ってみたんですが、 坂井家のお米は粘りが強くてご飯がパラパラにならず・・・。 でも、美味しく頂きました(*^^*) で、再度実家からの荷物が届いたんですが、なぜか毎回バナナが(^_^;) 一気に沢山食べられないので、ラップでくるんで冷蔵庫へ。 暑い時期のアイス代わり。生で食べるより美味しい。実家でもそうしてました。
個人で情報発信をするツールで「ブログ」をはじめる方が多いみたい。 ブログル使い始めて一ヶ月が経とうとしてます。 私もFC2・GoogleBlogerを使っていましたが、 じゃあ、なぜブログル?アメブロとか、ライブドア、 WordPressじゃないの?ブログルを使ってみての感想。 ・程よく書く気をおこしてくれ、画像のアップローダーも簡単。 ⇒開設からしばらくは記事が無いと削除(?)らしいので、日々の記事を 書くキッカケとなる。写真もアップローダーが簡単に扱えるのでラクですよ。 ・ブログサービスを管理している人と距離が近い。ブログ仲間と繋がれる。 ⇒ブログルはブログを書いてる人同士で繋がれる。Facebookとはまた違う 感じ。かつ管理人さんと繋がれる。まるでアパートの管理人さんのようです(笑) ・管理メニューがシンプル。プラグインもなし。 ⇒大手のブログサービスは「プラグイン」などで後付のサービスも ありますが、ブログルは一切なし。管理メニューもシンプルなので 迷うことなし。かつ初期設定も簡単ですよ。あとHTMLのコードが そのまま書けるから、使い勝手よし。 なので、がんばらなくてもいいブログル。書きたいことを書けばいい。 それだけ。余計なことは考えなくてもいい。ブログルとSNSさえあればいい。 それが気に入りました。