卵をあらかじめからめたご飯を炒めて卵チャーハン。味はあんかけでつけるからいいかなと思い、あえて調味料は使わず。
あんかけはチンゲンサイ、人参、玉ねぎ、もやし、たけのこ、ピーマン、豚肉細切れ、を炒め、おろししょうが少々とチキンスープと塩コショウで味付けして水溶きカタクリ粉であんかけにして完成。
あっさりおいしく頂きました。
無印良品にてキット購入。
タコライス。
追加材料としてレタスとトマトと粉チーズ。
目玉焼きもトッピングしてみました。
ややピリ辛でおいしく頂きました。
昨日買ったカットフルーツことパイン。
食べるの忘れていたので今日のデザートに。
加工されたものですがやっぱりパインはおいしいです。
暑い季節に食べる冷えた果物は格別においしいですね(^^)。
今日はとてつもなく暑かったので冷製スパ。
ツナマヨを作って絡めてトマトと水菜とカニカマとコーンをトッピング。
それだけでは足りないかと思い、フライドポテトも作りました。
結構おなか一杯になりました(^^)
あついので冷やし中華かざるそばが食べたくなって冷やしラーメン。
野菜を沢山食べたくてサラダを添えました。
9日の夕飯。
厚揚げ焼いてみそだれと、ハシュポテトと、レタスとウインナーの炒め物。
おかずだけでヘルシーなのか油分が多くて体に悪そうなのかわからない夕飯でした。
ジャガイモとチーズ。
熱したフライパンに油を多めに引いてスライスしたジャガイモを並べて揚げ焼きに。程よく火が通ったところでとろけるチーズをかけてとろとろに。最後にブラックペッパーと塩で味を付けて完成。
酒のつまみに最適です(^0^)
先のほうまで花を咲かせました。
4月下旬に頂いたつぼみのあるデンファレが咲きました。長く楽しめます。
花がベルベットのような質感でゴージャスな印象です。割合好きな花です。
近くでおいしいといわれているケーキ屋さんにてケーキ購入。
家に着く前にややケーキが事故って崩れましたが・・・。(^^;何とか建て直し・・・。撮影。
あっさりとしていて甘すぎずおいしかったです。
Atelier Oramge
http://atelier-orange.net/index.html
デコレーションケーキ1〜2人用。
4号で1200円。お手ごろでした。
http://atelier-orange.net/link/deco15.jpg
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ