恐ろしいことにむくみが。
先日、足が腫れてクリームパン状になったので医者に行ってきました。
漢方薬を出され、減塩してくださいと言われ、減塩もしていたのですが・・・。
今回体重が一晩で1.2キロ増量したのも原因とは思いますが、足はクリームパンのようにパンパンに腫れ、二重は一重に。顔もパンパン。体が粘土のように押しても戻らない。これはやばいと思い、更なる減塩へ。
先日もらった漢方薬とあわせてむくみ取り大会に。
ステーキにしたけれど塩気持ち程度。サラダには何もつけず、かぼちゃは蒸し焼き。
シメジと玉ねぎは蒸し焼きにしてチーズをトッピング。最後にブラックペッパーで気持ちパンチを追加。
塩っておいしいもんですね。(T_T)
早く普通の食生活に戻りたい・・・。
サンドイッチ。
久々にサンドイッチを作りました。
からしマヨネーズの変わりにわさびマヨネーズにしてみました。
具はハムチーズきゅうり、卵きゅうり、とまとレタス。
お茶はコーン茶。
最近はまっているわさびマヨ。さっぱりいけるので色々なものに使えそうです。
今回もおいしくいただきました。
牛乳と混ぜるだけのデザート。便利でお手軽です。今回はイチゴ味。涼しくいただきました。
蕎麦になんやらかんやら乗せて食べました。
そばの中にはひやむぎもIN。サラダと蕎麦の融合でしょうか。
めんつゆとマヨネーズで食べました。
作る気力も無く・・・。冷凍ご飯にレトルト。
今日はチキンカレー。
トマトをトッピング。
トマトごとレンジアップしました。
卵料理を作ろうと思い天津飯みたいなものを作りました。
にんじんとピーマンと筍、湯戻し干ししいたけ、玉ねぎ、カニカマをみじん切りにして酒と塩でいためたものを干ししいたけを戻した汁と鶏がらスープと混ぜ荒熱が取れたところに卵を入れてふんわり焼きました。
ご飯の上に乗せてからめんつゆに酒と砂糖を加え水溶き片栗粉をいれたものを火にかけあんかけに。卵の上からかけました。
付け合せはレタスとかぼちゃとこーんとトマトのサラダです。
天津飯もどきはちょっと味が濃かったです。
けっこうなボリュームでした。
アジの開きに野菜炒めでした。
野菜炒めには一味を加えてちょっぴり辛口に。
夏場はチョイ辛めがおいしいです。
秋刀魚を77円で購入。
蒲焼にしようかと思っていたのに気付けばムニエルに。
3枚におろして塩コショウして小麦粉たたいてオリーブオイルで揚げ焼き。
レモン汁をかけて葱と素揚げしたかぼちゃとシソをトッピング。
付けあわせはジャコとオリーブオイルの冷奴。
あとはマーガリンとオリーブオイルを塗ったトーストです。
かなりボリューム満点でした。
ハンバーグサンドを作ってみました。中身は自作ハンバーグとレタスと小チーズ。味付けはケチャップとわさびマヨネーズ。暑いのでみかんの缶詰でゼリーも作ってみました。
朝からボリューム満点です。+ホットミルクでカルシウムも摂取です。
もやしと人参とピーマンと玉ねぎとひき肉を焼肉のたれと唐辛子で炒めてご飯に乗せ、さらに目玉焼きをトッピングしました。
ややピリ辛で夏にぴったりのメニューでした。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ