記事検索

moqのごはん

https://jp.bloguru.com/moqmoqmoqmoqmoq
  • ハッシュタグ「#弁当」の検索結果87件

フリースペース

今日の弁当。74 20日(日)の弁当とごはん

スレッド
MUJIのゼリーみかんりんご塩... MUJIのゼリーみかんりんご塩レモン
肉じゃがコロッケキャベツの千切りサンド
卵キュウリサンド
ハムキュウリサンド
黒豆カスタードサンド
相方の分のサンドも 相方の分のサンドも 朝ごはんインスタントの麹味噌汁... 朝ごはん
インスタントの麹味噌汁にインスタントの具
麦茶
納豆
卵かけご飯(醤油なし)
昼ごはんキャベツの千切りめんつ... 昼ごはん
キャベツの千切り
めんつゆマヨネーズに炒りごまと刻みのり
夕飯タコライスもどき目玉焼きで... 夕飯
タコライスもどき
目玉焼きではなくゆで卵
カレー粉とクミンと塩で味付けした鶏むねひき肉と玉ねぎ
レタス
トマト
粉チーズ
マヨネーズ
白ごはん
MUJIのマンゴーラッシー
並べると華やか〜(^o^)... 並べると華やか〜(^o^)
日曜日
何かぽやんとして過ごした
#ご飯 #弁当 #料理

ワオ!と言っているユーザー

今日の弁当。73 見た目代わり映えしないサンド

スレッド
MUJIゼリーみかんりんご塩レ... MUJIゼリーみかんりんご塩レモン
黒豆カスタード
卵サラダベース✕2
ヒレカツサンド
相方の分も 相方の分も 自分の朝ごはん久しぶりに7時台... 自分の朝ごはん
久しぶりに7時台に食べた
ヒレカツはそのまま
キャベツの千切り
納豆
サンドに入れた卵フィリングでサラダ
サラダベースとごまドレで
もち麦ごはん
バタフライピーティー
朝のおやつ会社の人からもらった... 朝のおやつ会社の人からもらったお土産
他にチョコバーとラングドシャクッキーも食べた
暑いさなかに万博行く人達は勇者だと思う
自分は倒れそうなので楽しめなさそうだが
行った人は楽しんでいた様子で良かった
今朝もはよからサンド作り
眠たい
世の中は夏休み突入
社会人はあんまり関係ないけど
一応いつもよりも1時間遅い登校
でも慣れてしまって
5:00に目覚ましかけて無くても
目が覚める仕様に…(^o^;)
 
昨日は5時起きだったのだが
エアコン予約し忘れたのか3:20に目覚める
そのまま起きてしまった為仕事中眠たかった…
そのまま昼寝もせずに夜23:30で就寝
 
今朝は6:00起きのはずが5:00目覚め
その後相方がトイレに起きたのが5:17
もう少し寝るかなと布団でダラダラしてたら
6:00過ぎた
ひたすらサンド作って送り出し
7:00から洗濯やら
風呂場のカビキラーやら
壁や天井の隅は手が届きにくいなぁ
ライトの上とか風呂の鏡磨いたり
…部分的に分けて4時間くらい
素手と素足でやってたからちょっとひりついた
 
何か夏バテ防止で肉と油が大事だとか
テレビで見たのでしっかり食べる
血糖値の急上昇と急降下を防ぐために納豆も食べる
 
薬飲み忘れてたので
カフェオレ無糖とチョコバーかじってちょっと休憩
 
午後からトイレ掃除するか?
今日はもうやめるか?
マニフェスト読むか?
来週の仕事の準備するか?
 
ソファーでうだうだし始めた
 
さてお昼はどうするかな?
#ご飯 #弁当 #料理

ワオ!と言っているユーザー

今日の弁当。72 金曜日のサンド弁当

スレッド
MUJIの塩レモンゼリーメンチ... MUJIの塩レモンゼリー
メンチカツ千切りキャベツサンド
黒豆カスタードサンド
サラダチキンタルタルキュウリ
ハムキュウリサンド
相方の分も 相方の分も
ほぼ毎日食パン一斤分のサンド
家族は朝パンだし…
何かパン買ってパン買って
スーパー行くと食パン3斤とか買ってるなぁ
それでも足りない?
自分の朝ごはんもパンにしてしまうと
本当に消費が早いから
できるだけ夕食の残りのごはん食べている
時々サンド食べたくて食べるけどさ〜
 
さて洗濯終わったな
干すとするか
 
#ご飯 #弁当 #料理

ワオ!と言っているユーザー

今日の弁当。71 木曜日の弁当

スレッド
MUJI塩レモンゼリーチキンナ... MUJI塩レモンゼリー
チキンナゲットとレタスのサンド✕2
ハムキュウリ✕2
朝ごはん用に黒豆カスタードサン... 朝ごはん用に黒豆カスタードサンドも
カフェオレ無糖といただいた
相方の朝ごはんもこれになった
夏のサンド耐久…
脳死するとハムキュウリ作る
便利なサンドの具である
 
食パン毎日買いに行ってるなぁ
最近米高いから安い食パンなら割安なのか?
でも具にこだわり出すと高い?
家計考えると難しいところだ
 
朝ごはん
子供はトースト
自分と相方は黒豆カスタードサンド
黒豆とカスタードクリームの取り合わせ
大好物〜♪(^o^)
 
昔銀座のお米ギャラリーで
米粉のクレープ食べた時に衝撃を受けた
具は黒豆カスタードだった
それ以来の好きな取り合わせ
 
クレープで食べるのが最適なのかもだけど
作るのもクレープ生地買うのも面倒で
サンドで楽しんでる
今後他にも好きなクレープの具を
サンドの中身にしていこうかな?
#ご飯 #弁当 #料理

ワオ!と言っているユーザー

今日の弁当。70 今日もサンド

スレッド
MUJIの塩レモンゼリーチキン... MUJIの塩レモンゼリー
チキンナゲットキャベツの千切りマヨケチャップ
黒豆カスタード
ハムキュウリポテサラ
卵きゅうり
鮭にぎりも作ってみたけど誰も食... 鮭にぎりも作ってみたけど
誰も食べなかった
自分のお昼か明日の朝飯かな?
今日も今日とてサンド
作るのも朝バタバタ
パンばかりだと飽きるかと思っているけど
飽きないらしい
そんなもんなのか?
 
今日は外出
散歩もしたあちこち行って疲れたな〜
楽しかったけど(^o^)
たまには知らない街の探索もいいもんだな
#ご飯 #弁当 #料理

ワオ!と言っているユーザー

今日の弁当。69 14日(月)のサンド

スレッド
MUJIの塩レモンゼリーチキン... MUJIの塩レモンゼリー
チキンナゲット千切りキャベツマヨケチャップ
卵サンド
ハムキュウリ
黒豆カスタード
相方も一緒 相方も一緒
毎日同じにならないようには考えつつ
全部違うは難しいので被るのもある
#ご飯 #弁当 #料理

ワオ!と言っているユーザー

今日の弁当。68 13日(日)のサンド

スレッド
MUJIの塩レモンゼリー黒豆カ... MUJIの塩レモンゼリー
黒豆カスタード&生クリーム
サラダチキンタルタルきゅうり
ハムキュウリ
メンチカツソースキャベツ
相方の分も今回は一緒... 相方の分も今回は一緒
できることなら全部違う味が良いなぁと
相方に言われているがなかなか大変だなぁ
#ご飯 #弁当 #料理

ワオ!と言っているユーザー

今日の弁当。67 12日(土)のサンド

スレッド
MUJIの塩レモンゼリーハムキ... MUJIの塩レモンゼリー
ハムキュウリサンド
チキンフィレオレタスタルタルサンド
相方の分も作るが相方のは甘いサ... 相方の分も作るが
相方のは甘いサンドが必須
ハムキュウリではなく
マーマレード生クリームとなっている
夏の間は毎日サンドイッチがいいとのことで
ごはんのおかず用に買った食材どうしていこう?
(^o^;)
サンドイッチのバリエーション増やしていくか…
#ご飯 #弁当 #料理

ワオ!と言っているユーザー

今日の弁当。66 サンド弁当

スレッド
MUJIのゼリーみかんとりんご... MUJIのゼリーみかんとりんご
冷凍バナナ
ハムキュウリサンド✕2
卵きゅうりサンド✕2

朝ごはん用に卵きゅうりはあと2個作って
子供と相方の朝ごはんとした
どうやら短時間授業なら
弁当箱を洗わなくて済む
サンド弁当の方が楽らしい
流石に時間フルで部活もあると
お腹足りないようだが…
 
今日は文化祭の話し合いらしく
参加希望者のみの登校らしい
あら〜イベントに自ら参加とは
いいことですな(^o^)
 
今日も暑くなりそうだな〜
前回大絶賛だった冷凍バナナを詰めていく
塩飴とソルティ・ライチも持たせた
自分も今日は
30℃超え湿度70%オーバーのところで働くから
塩飴と水分たっぷり持っていかないとなぁ
 
自分の分の朝ごはんサンドは作っていない
朝ごはん何食べようかな〜
#ご飯 #弁当 #料理

ワオ!と言っているユーザー

今日の弁当。65 枝豆とミニトマトが押し寄せる弁当

スレッド
子供用合わせ味噌汁(Valor... 子供用
合わせ味噌汁(Valor)+味噌汁の具
かつおふりかけ
マヨネーズ
白ごはん
梅干し
ごま昆布
枝豆塩茹で
のりチキン(冷食)
プチトマト
ゼリー(MUJI)みかんりんごぶどう
相方用ハムレタスサンドマーマレ... 相方用
ハムレタスサンド
マーマレード生クリームサンド
相方の朝ごはん用鮭おにぎり相方... 相方の朝ごはん用鮭おにぎり
相方は何個食べていくかな?
残りは自分の昼ご飯予定
何も考えられんかった
サンドばかり作ってたからなぁ
久しぶりにごはんの普通の弁当
ご飯炊ける音で目覚めた4:30
メインは冷食となった
今日も暑くなりそうな1日…
家から出るのが怖いわ
 
熱中症対策で子供には毎日の麦茶に加え
塩飴とソルティアセロラを持たせる
 
子供の朝ごはんは納豆ご飯とカフェオレ加糖
相方は鮭おにぎり
自分はTKGの予定
さてそろそろ相方起きてくるから
グレープフルーツジュース用意するかな
#ご飯 #弁当 #料理

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり