記事検索

フリースペース

心と体、脳科学、外気功からアプローチしたコーチングを提供している メンタルコーチ 水琴晶子(みことあきこ)です。

限定で、無料体験セッション受付中です。



プロフィールはこちらをクリックしてください。

↓↓↓

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

「あぶら」は、脳の働きを高める!

1 tweet
スレッド
「あぶら」は、脳の働きを高める...
ダイエットでは敬遠されがちな「あぶら」ですが、

身体に欠かせない栄養素なんですよね。





細胞膜や血液をつくったり、

お肌や髪のうるおいをガードしたり。。

中でも、脳にはとっても大切な栄養素だと言われます。





なんと、脳の約65%は脂質によって構成されていて、

「脳内の神経・伝達機能を司る」そうです!!





あぶらにも色々ありますが、

脳を活性化するためには、

良質な油をとる事が不可欠。



とり過ぎになりがちな

飽和脂肪酸と言われる肉やバターなどの

「脂」は控えめに。



不足がちな不飽和脂肪酸と言われる、青魚、ナッツ、

エゴマ油やアマニ油、米油にオリーブ油

アボカドオイルなどの「油」は、

意識して取るようにすることが大切です。





私が働いていた市の小学校では、

「米油」が使われているそうです。

安い給食費ですが、

ちゃんと良い油を使ってくれているんですよね。

成長期の子どもにとっては、特に大切な事だと思います。





間食にはナッツが良いと思い、

ネットで大量購入。。。

しかし、ついつい食べ過ぎて

胃が痛くなる始末。。。(^^;)

いくら良いものとは言え、

ほどほどにしないとですね(笑



















アメブロも書いています→ https://ameblo.jp/mikoto425



みことあきこのお問い合わせはこちらから😊

あなたのモヤモヤ手放し、輝く人生へ

お気軽にお問い合わせください♪

↓  ↓  ↓  ↓



コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

#アラフィフ #アラフォー #コーチ探せる #サポート #パワハラ #プロコーチ #メンタルヘルス #人生好転 #悩み解決 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり