こっちは豚肉や鶏肉がポピュラー。 牛肉は少なめな感じ。お値段が高いせいもあるかも。 ちなみにこちらのステーキは22ユーロ。 でっかーいです。 ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革! 無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか? コーチングで人生をザクザク行く! 銀座コーチングスクール認定コーチ 小林万希子
わざわざ高温を狙いに行ったのに、48度か!!! ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革! 無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか? コーチングで人生をザクザク行く! 銀座コーチングスクール認定コーチ 小林万希子
先週の週末あたりから気温がグーッと上がって、街の寒暖系で50度を超えているところを見たという人も。 「熱い」です! でも、外に出ないでクーラーの効いた部屋にずっといても、なんとなく調子が良くなく、思い切って外に出て動いた方が元気になれるのかな?もちろん歩く時は日陰を探して。 でも、やっぱり外に出る勇気がない。。。 ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革! 無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか? コーチングで人生をザクザク行く! 銀座コーチングスクール認定コーチ 小林万希子
メニューのサラダのところに必ず見かける、エンサラディージャルサ。ロシア風サラダ。 ポテトサラダの事です。 たぶんマヨネーズの入り方が、日本で作るポテトサラダよりもかなりたっぷりガッツリ。 こっちのジャガイモは、たいてい甘味があって、ふっくらねっとりしています。 ここのはエビも入ってさらに美味しかった〜! ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革! 無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか? コーチングで人生をザクザク行く! 銀座コーチングスクール認定コーチ 小林万希子
アンダルシア州には8つの県があって、セビージャはその州都でもあります。 でも、海はありません。 お隣の県、ウエルバは、山も海もあり、ハムなど肉も、魚介も豊かです。 その名物の一つに、ガンバス ブランカ、甘エビならぬ白エビというものがあります。 茹でエビがよく食べられています。 お刺身で食べたいところですが、スペインでは必ず一度凍らせなければならないので、どっちみち新鮮でも生では食べられません。 茹でエビを食べる時、カニを食べる時のような現象がおきます。 〜無言〜 食べる事に集中してしまいます。 ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革! 無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか? コーチングで人生をザクザク行く! 銀座コーチングスクール認定コーチ 小林万希子
イカの卵を食べました。 コリコリして美味しかったです。 ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革! 無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか? コーチングで人生をザクザク行く! 銀座コーチングスクール認定コーチ 小林万希子
ガツンときます。 そしてビールにピッタリ! ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革! 無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか? コーチングで人生をザクザク行く! 銀座コーチングスクール認定コーチ 小林万希子
フランスのエスカルゴは昔からなんとなく聞いたことがありました。 カタツムリを食べるんだってー。うぇー!!!! スペインでもカタツムリを食べます。 カラコレスという小さいタイプと、カブリージャと呼ばれる大きいタイプ。 今日はカブリージャを食べました。 貝のような食感。 たまに走る苦味。 初めて食べた時は、「今わたしはカタツムリを食べているんだ!!」という緊張のあまりお腹を壊しましたが、今日は大丈夫でした。 ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革! 無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか? コーチングで人生をザクザク行く! 銀座コーチングスクール認定コーチ 小林万希子
スペインの夏にいっかい作ってみたいと思っていたかき氷。ついに思いが叶いました! 日本に帰っていた時に、100均でかき氷メーカーを見つけたので買いました。500円でしたけど。 かさばるけどあんまり重くない、持ち運びに便利!でも氷を削る時は逆に不安定でやりにくいことこの上ない。さらには、押さえている手の甲を、とってを回す時に引っかけてしまい、流血の騒ぎ。 だけど、出来ましたー! イチゴミルクと抹茶ミルク。 ザクザクした荒削りの氷ですが、セビージャの暑ーい夏にぴったりです! ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革! 無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか? コーチングで人生をザクザク行く! 銀座コーチングスクール認定コーチ 小林万希子
ある日の朝ごはん。 こんなに生ハムをありがとう!! しかも削りたて!!!!!! ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革! 無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか? コーチングで人生をザクザク行く! 銀座コーチングスクール認定コーチ 小林万希子