破壊的な質問とはどんな質問か? https://news.yahoo.co.jp/articles/538d7a0e25acc3d61897221675c0fa835517d3ba?page=1 橋場さんはこう言います。 なかなか答えが出ない質問であると。 たとえば到底できないようなことを問いかけることによって、そこまで到達できないとしても今より改善することを期待できます。 私の日常について言うと毎日公私ともにやることがたくさんあって、to doリストを作成すれば10も20も to do があがります。 優先順位の低い下から10個をやらないとしたら私はどんなことができるのでしょう。 セルフコーチングに使えそうです。