鳩吹山トレッキング(2013.03.16)

鳩吹山トレッキング(2013....
先週に引き続き、HGの鳩吹山トレッキングです。
9時集合で
カタクリ駐車場>氷場>北回り>一休>五の展望台>四の展望台
ここで昼食&ロープワークの勉強>両見山三角点(西山)>西山休憩所
>鳩吹山三角点>小天神>下山
午後三時前に下山しました。

カタクリはまだです、北回りのツツジは開花しています。
カタクリルートのヒカゲツツジはまだつぼみです。

終日晴天でしたが、午後から黄砂で視界不良
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今朝のKUMAの食事(2013.03.15)

今朝のKUMAの食事(2013...
快晴、4℃、弱い北西の風。

他人丼
※豚肉の薄切りをフライパンで炒め脂を落とします
KUMAサラダ
お味噌汁(せろり、油揚げ)
りんご一個

昨日は突然のメールに驚きました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

残雪期登山の準備

残雪期登山の準備
新雪が踏み固まった残雪期は吹雪の心配や超低温の心配もなく
少し装備を増強し、夏場に踏んだ山に出かける事が出来ます。

最近はストック&パウダーバスケットの装備が多いのですが、
凍てついた斜面のトラバースには
1:アイゼン
2:ピッケル
が重要です。

ピッケルの上部には3mmのロープを巻いて、金属部に熱を
奪われるのを防ぎます。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

山でのスグレモノ(シェラカップの蓋)

山でのスグレモノ(シェラカップ...
山でのスグレモノ(シェラカップ...
個食の場合、シェラカップでの湯沸し・調理は大きが手頃で良いのですが
蓋がないので寒冷期には燃料に無駄が出ます。

これはチタン製の蓋で、まな板代わりにもなります、超軽量です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今朝のKUMAの食事(2013.03.14)

今朝のKUMAの食事(2013...
晴れ、7℃、北西風強し、御岳は見えず。

ご飯に「ゆかり」
KUMAサラダ
玉子入りお味噌汁
※お味噌汁は三食分つくります
りんご一個

昨日は恒例の勉強会でしたが、先生の一人がインフルに感染の模様。
大事をとって中止と致しました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

緊急連絡!!!

緊急連絡!!!
Windowsマシン限定

Webサイト閲覧のみで感染するウイルスが広がり始めています
<大至急>
Java(JRE) を最新版に更新してください!
Adobe Reader を最新版に更新してください!
Flash Player を最新版に更新してください!
Windows Update してください!
以上の4項目を行なっていないと、Webページ閲覧でウイルス感染の恐れが非常に高いです。
Webページはアダルトとは限りません、ごく普通のページでもウイルスが仕込まれていれば
閲覧だけで感染します。
注意!!
ウイルス対策ソフトを入れていても、上記が未処置なら今回の感染には効果が期待出来ません。
特にJavaが危険視されています、早急の対応を強くすすめます。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

山でのスグレモノ(トースター)

山でのスグレモノ(トースター)
山でのスグレモノ(トースター)
大昔に購入し、大切に仕舞いこんでいました。
フォールディングトースターとの名称です。

お餅などを焼くのに便利です、熱源が均一化するので
チタン鍋などにも重宝します。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今朝のKUMAの食事(2013.03.13)

今朝のKUMAの食事(2013...
曇り、7℃

親子丼(玉ねぎ中半分、鶏ミンチ)
KUMAサラダ
鯵の干物(小2枚)
お味噌汁(豆腐・セロリ・鶏むね肉)

昨日は英会話
先生(米国人女性)
いただき物のよもぎ餅・KUMAサラダ・鶏ハムを持参。

よもぎ餅は初めてだったようですがとても、美味しいとのこと。
そりゃ、ハンバーガーよりも美味しいと思いますが、砂糖が多いので
食べ過ぎると、いまよりもっと・・・・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

私の事ではありません、でも重要な情報です。

私の事ではありません、でも重要...
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

山のスグレモノ(五徳収納袋:非売品)

山のスグレモノ(五徳収納袋:非...
山のスグレモノ(五徳収納袋:非...
山のスグレモノ(五徳収納袋:非...
トランギア用のチタン五徳(社外品)は便利なのですが、部品を紛失する恐れが
あります、そこで娘に製作を依頼し、出来上がったのがこれです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ