AviUtl67(備忘録として)

これが出ない!! これが出ない!!
AviUtl67(備忘録として...
AviUtlで久々に手こずりました。ノートPC(1画面)で動作をさせて
いたのですが、突然プロパティ(ダイヤログ)が表示されなくなり、
作業がSTOP。
これが出ないと、すべての拡張編集は出来なくなり、手も足も出ません。

この原因として、AviUtlはインストーラ無しでフォルダーコピーでの
インストールが可能であるた、マルチ画面での作業環境でのシステムを
まるごと移行コピーすると、この症状になりやすいようです。

対策としては、システム設定の関連ウインドウ同士を移動時・・・
にチェックを入れる事、aviutl.iniの拡張処理のconfig_x,yの値を「0」とし
画面のなかをくまなくドラックしてかき回すと出てきます。

今日はこれで3時間を無駄にしました・・・・・

ワオ!と言っているユーザー

夏至の夕陽(2019.06.22)

夏至の夕陽(2019.06.2...
夏至の夕陽(2019.06.2...
天候が良好とは言えず、夕陽はイマイチです。
でも気圧配置から西風が強く、撮影中は目が乾燥してしまいそうです。

明日は下り坂の予報・・・・

ワオ!と言っているユーザー

今日は夏至(2019.06.22)

今日は夏至(2019.06.2...
今日は夏至、朝少し雨があり、山方面も視界が良くないため、今日は休養。
出張疲れは天候が良かったせいか、あまり感ぜす、自宅で片付けモノ等に
精を出しております。

午後からは晴天となりましたが、北アルプス等の山の天候は不安定。

ワオ!と言っているユーザー

無事帰国しました

セントレア着陸寸前 セントレア着陸寸前
香港出発直後 香港出発直後
今回は、外部の写真撮影なども極力控え、香港の話題も一切口に
しませんでした。
何があっても、何をされても、どうすることも出来ないところです。

ワオ!と言っているユーザー

スイカが美味しい季節

スイカが美味しい季節...
この時期、中国・台湾ではスイカがめちゃ安で実に美味しい季節と
なります。スイカは日本と同じ漢字で西瓜ですが、発音は
「しーぐぁ」と発音します、これがなまってスイカになったとの説も
あります。
最近の話、知人の女性(ありていに言えばオバサン)が台湾に娘さんと
旅行に行ったそうだ、二人共中国語は微塵も出来ない。

以下が会話
オ:kumaさん、スイカは台湾でも同じやねぇ、字は違うけど
く: ? 字は同じやけど
オ:あんた、何年台湾やら中国に行ってるの、私はスイカ売っとると
すぐわかった。
く:うん、同じ文字やから、わかるよ
オ:ちがう、ちがう、台湾では西瓜の字はちがうんよ、わからん人やねぇ
く:呆然、全然理解出来ず、立ち往生・・・・

諦めたのか、文字を書いてくれました 水果
どや顔でしたよ

まだまだ、私の勉強が足りませんでした 嗚呼

ワオ!と言っているユーザー

今日は名古屋城が撮影可能

今日は名古屋城が撮影可能...
夏場は台風一過でもないかぎり、名古屋城は見えても、撮影できる条件
にはなかなかなりません。
今日は、珍しく良い条件で撮影できました。
我が家からは、この位置に見えます、小牧城・犬山城・岐阜城と、
4つの城が展望出来る良いロケーションに居住しております。

ワオ!と言っているユーザー

AviUtl66(備忘録として)

AviUtl66(備忘録として...
静止画二枚での動画、ズームで広角静止画をアップし、次に望遠静止画に
切り替えます。
違和感のないように、拡大率、X-Y座標を調整します。

静止画を使う動画は、その容量が小さくなるという利点があり、これは
Webでの公開に向いています。

ワオ!と言っているユーザー

梅雨寒(2019.06.16)

梅雨寒(2019.06.16)...
梅雨寒(2019.06.16)...
朝から強い南西風、でもおかげで視界は冬期並み、名古屋駅前の
ビル群がよく見えます。
雨は止みましたが、雲の多い早朝です・・・・
今日が今年では一番早い日の出時刻(04:37)

ワオ!と言っているユーザー

+852(香港)からの国際電話

+852(香港)からの国際電話...
昨日の昼頃、+852(香港)からの国際電話、登録以外の番号。
「?」と思いながら対応すると、Mr.Wakaoかと尋ねられる。
Yesと答え、Who are you?

電話主はキャセイの本社からで、17日の出張時のフライトのグレード
変更のキャン待ちがOKになったとの連絡、確認のためか、
生年月日、パスポートナンバーを尋ねられるが、これは今所持して
いないので答えられないと回答すると、電話番号、パスポートの
発行国などを聞かれた・・・・

親しい友人(台湾人)が香港に在住しているので、最近のこの騒ぎで
もしやとの心配をしていたが、やれやれ・・・

でも、かなり早口のUK-Englishだった、ネイティブ以外で聞き取れるの
だろうか・・・・

ワオ!と言っているユーザー

G5は金喰い虫かも

G5は金喰い虫かも
G5は速度を売り物にしています。
と、言うことは高速でいろいろアクセス出来ちゃう!

でも、それだとパケット量激増!!
よってすぐに限界・・・・・
そこで追加パケットしないと、高速は役にたたず。

そのうち改善されるでしょうが、当面はこの問題から逃れられない。

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ