灯油は中国語で煤の油

灯油は中国語で煤の油...
灯油は中文(中国語)で煤油(meiyou)です。
Pininでmeiyouは没有と同じで、「ありません」の意味になりますが発声は違います。
中文では有没有XXX?でXXXはありますか? とよく使います。

台湾の友人のBlogから写真は拝借しました。
でも、「すすのあぶら」は言い得て妙ですね、灯油は空気との混合比でたちまち
煤が出ます。
余談ですが、台湾の煤油は質が良くないそうです・・・・



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

ワオ!と言っているユーザー

OBS-Studio 015(備忘録として)

OBS-Studio 015(...
UpDateがあります、26.1.1
今回はAviutl26のDLL干渉はないようです。




わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#OBS_Studio
#AtemMiniPro
#Zoom
#Teams
#Web会議

ワオ!と言っているユーザー

今日の日の出(2021.01.09)

今日の日の出(2021.01....
年明け9日にして、やっと地平線に雲のない日の出が
撮影出来ました。
冬の日の出は太陽の持つ色彩がかなり正確に届きます。

今日はあまりの寒さで、山行は中止、ジジイは家で
おとなしくしています。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#SIGMA_DP0
#X100V
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮
#トレッキング
#trekking

ワオ!と言っているユーザー

今日の夜明け前(2021.01.08)

今日の夜明け前(2021.01...
ここ数日、天候に恵まれず朝日の撮影に難渋しています。

今日も、夜明け前のこの光景が最上でした・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#OM_D_nagoya
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮

ワオ!と言っているユーザー

朝もや

朝もや
最近の天候は不安定で、なかなか朝日の撮影が出来ません。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

ワオ!と言っているユーザー

BlueMailのすすめ

赤丸が「人」のみの切り替え... 赤丸が「人」のみの切り替え
Android11になり、I/Fが少し変わってきました。
これに伴い、この仕様に追随出来ていないAPPが出来きました。

MailerのK-9もこれに該当し、調べると2018年でVerが終了しています。
このMailerの代替としてBlueMailを導入してみました。

かなりよく出来たAPPで、PC用もリリースされており、結構つかえます。
便利なポイントして、Email差出人の区分が出来ます。
これは個人からのメールだけに選別し、大量の受信メールから個人からの
Emailを一気にフィルタリングしてくれる便利ツールです。




わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

ワオ!と言っているユーザー

Flashアンインストールのすすめ

Flashアンインストールのす...
AdobeのFlashのアンインストールが推奨されています。
2020年の年末でサポートは終了し、今後はハイリスクなAPPに
なります。
これは、使用するしないでは無く、インストールの有無が問題です。

直ちにアンインストールを勧めます。
FLASHが無いと動かないサイトの閲覧はやめるべきです。

以下、アンインストール方法
「スタート」>「設定」で、写真の画面が出ます。
Flashで検索すれば、該当APPが表示されます。

https://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/end-of-life.html

これがエビデンスです

Flash(Player)は、Webでのアニメや動画などを再生するのに過去は
よく使われました。
ウェザーニュースなど著名なサイトでも最近まで使われていたので、
インストールされたままの方が結構おられると思います。
2020.12.31でメーカーのサポートが中止され、脆弱性への対応が
出来なくなります。

Flashはメモリー消費や内包する脆弱性が問題とされ、かなり以前
から使用中止のアナウンスがありましたが、過去の資産を使い続け
ているサイトが未だに存在するため、残置されています。
今回のお知らせはメーカー(Adobe)からの正式なアナウンスに基づいてです。

今すぐ実害が発生するわけではありませんが、adobeがサポートを
止めれば、脆弱性は放置される事になります。
新しい脆弱性は、攻撃側で共有され攻撃の度合いは一気に増加します、
その時が危険なのです。
わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

ワオ!と言っているユーザー

今日の日の出(2021.01.04)

今日の日の出(2021.01....
日の出時刻が07:02と3日連続となり、ボトムのようです。
位置の北上はジリジリすすんでおり、撮影位置を固定しているので
明らかです。
日の出位置は出た瞬間の位置で比較しなければ、この時期、日射角度が
低く少しの時間で横ブレします。

わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#X100V
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮

ワオ!と言っているユーザー

今日の日の出(2021.01.03)

今日の日の出(2021.01....
今日は雲が少しあり、太陽が直視できました。

天候が悪く山行も取りやめです。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮
#トレッキング
#trekking

ワオ!と言っているユーザー

今日の日の出(2021.01.02)

今日の日の出(2021.01....
今日は日の出を見ることが出来ました。
日の出時刻は07:02とやっと底ですが、位置は早くも
北上を始めています。

昨年やり残したChromebookの再設定を朝から行い、動画の編集も継続
しています。

どうも新年という気分にならず、相変わらずの継続作業の毎日です。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#OM_D_nagoya
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ