8月
6日,
2008年
ダイエット日記(ドクターチェック)
朝、
KUMAサラダ 柚子ドレッシング
卵スープ
大根おろし+小女子
ナス 小3個 味噌味
ほうれん草
食パン1枚(8枚切)
プチトマト
昼、お弁当(ライス無し)
夜、
プロテイン
KUMAサラダ、
クッキー(やや甘い)
ヨーグルト
ジントニック(薄め)+落花生
運動:
朝、室内バイク200Kcal 腹筋しっかり
プールは行けず
夜、
英会話終了後、Gymへ
ウォーキング30分最大斜度11%300Kcal
腹筋&ストレッチ
ステップマシン300Kcal
Gym終了時で
82.7Kg
70K台が射程距離に・・・
夕方主治医の所へ、生活習慣病のチェックと
現在服用してる薬変更の相談。
血圧も下がり、順調なダイエットと評価いただきました。
8月
5日,
2008年
今朝の食事
卵スープ
大根おろし+小女子
ナス 小3個 味噌味
ほうれん草
食パン1枚(8枚切)
プチトマト
ナスはヘタを切り、竹串で穴を数箇所開け、一個づつラップに包み、電子レンジで4分、そのまま水に冷やし粗熱をとり、半分に切って、味噌だれでいただきます。
8月
5日,
2008年
ダイエット日記(だんだん体が軽くなってきた)
朝、
KUMAサラダ
大根おろし+小女子
ままかり(5匹)
卵スープ
プチトマト
食パン1枚(8枚切)
昼、お弁当(ライスなし)
アイスクリーム一個
夜、プロテイン
豆腐(1/2)
ヨーグルト
アルコールは無し
運動:
朝、
室内バイク200Kcal、腹筋(少し)
プールはいけず
夜、
ウォーキング30分、最大斜度12%333Kcal
腹筋+ストレッチ
ステップマシン320Kcal
Gym終了時で83.9Kg
だんだん、体が軽く感じるようになってきた。
マシンの負荷に馴れたのかな?
8月
4日,
2008年
プロの道具(オロシがね)
プラスチック製は100キンで買ったもの、ステンレス製はプロ用。
まず、味が違います、ざくざくした感じで大根の持ち味がでます、オロス速度は勿論、洗いやすさも抜群です。
8月
4日,
2008年
今朝の食事
大根おろし+小女子
ままかり(5匹)
卵スープ
プチトマト
食パン1枚(8枚切)
ままかりはいただきもので、日持ちがしないので毎日いただきました。
8月
4日,
2008年
ダイエット日記(昨晩は泥酔)
朝、
野菜・卵スープ
大根オロシ+小女子
KUMAサラダ
プチトマト(沢山)
ままかり+トマトケチャップ(明宝)
食パン1枚
※明宝のトマトケチャップはトマトソースと言うべきで、甘くありません、酸味が強い味です。
昼、
プロテイン
KUMAサラダ
ままかり+トマトケチャップ(明宝)
夜、
プロテイン
KUMAサラダ
ままかり+トマトケチャップ(明宝)
ピクルス
ウイスキーソーダ+落花生
※久々に酔っ払った感じでした
運動、
朝、室内バイク、腹筋しっかり
昼、プールで力泳1600m
夕方、
ウォーキング12%斜度30分334Kcal
腹筋中心の筋トレ
ステップマシン300Kcal
Gym終了時
83.9Kg
腹筋運動が多く、やや筋肉痛
連載の原稿の目処がついたのと、本日提出の提案書を書き終えたので、やや飲みすぎ、たまにはいいかな?
8月
3日,
2008年
今朝の食事
野菜・卵スープ
大根オロシ+小女子
KUMAサラダ
プチトマト(沢山)
ままかり+トマトケチャップ(明宝)
食パン1枚
ダイエット日記に体重を書き忘れました
昨日の夕方で
83.2Kg
でした。
8月
3日,
2008年
ダイエット日記(ダイエットにはそうめん?)
朝、
野菜スープ卵なし
ヨーグルト
KUMAサラダ
食パン1枚
ママカリのマリネ+ケチャップ(明宝)
プチトマト
昼、
プロテイン
プリン1個
夜、
豆腐(1/2)
素麺
バーボンソーダ+落花生
運動:
土曜日はハウスキーピングの日なので、床モップは家具を殆んど移動してかける、カーペットの部屋は掃除機で、細かい所はハンディモップ、換気扇のフィルター掃除(一ヶ月ごと)
一人でこなすと結構な運動量です。
朝、
室内バイク200Kcal
Gymへ
ウォーキング最大斜度12%30分344Kcal
腹筋運動しっかり
ステップマシン300Kcal
昼、
ネーティブでメタボのオネエサンとプールへ、
1100mで時間切れ
夕食まえで
83.2Kg
※完全にメタボなカナダ人のオネエサン(20代)が
素麺がダイエットに良いと聞いているが食べた事が無いというので、拙宅で夕食に出す。
うーん、よく食べるね、それと、映画を見ていた時もなにやら食べていた、ダイエットの道は険しいよ。
彼女は私が急にダイエット出来たので、秘訣を聞きたいらしいが、運動があまり得意では無さそうなので提案を躊躇しています。