記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

まだ梅が咲きません!(3/6現在)

スレッド
まだ梅が咲きません!(3/6現... まだ梅が咲きません!(3/6現... まだ梅が咲きません!(3/6現... まだ梅が咲きません!(3/6現... まだ梅が咲きません!(3/6現... まだ梅が咲きません!(3/6現... まだ梅が咲きません!(3/6現... まだ梅が咲きません!(3/6現... まだ梅が咲きません!(3/6現...

まだ梅の花はちらほらです!

神戸大倉山公園の 「ふるさとの森」 にある 『大分県の森』

大分の県木・県花である豊後梅は開花が遅いのでしょうか?

  ★隣の福岡県の森の梅は紅白とも満開でした! (3/6現在)

ワオ!と言っているユーザー

山口とうふ店の湯葉豆腐♪

スレッド
山口とうふ店の湯葉豆腐♪ 山口とうふ店の湯葉豆腐♪

人気の豆腐屋さん! JR住吉駅北側、さかなでいっぱいの南隣にあリます。

住吉の有馬道にある超人気の豆腐屋さん 『山口とうふ』

いまや関西エリアから関東エリアまで販売網が広がっています。

阪急百貨店やそごう百貨店などでも販売され、本店では人気商品はお昼には売り切れます。

lこれは数ある商品の中でも人気のある 「湯葉豆腐」 です。

  ★トロッと口の中で解けるクリーミーな豆腐!湯葉との相性がいい!

ワオ!と言っているユーザー

ヒラメとサーモン2種盛り!

スレッド
ヒラメとサーモン2種盛り!


この日の食べたい刺し身を2種類選んで盛り合わせに!

好みの刺し身だ毛を盛ってくれるのも、さかなならではのサービスです♪

ワオ!と言っているユーザー

仙介、琥泉の飲み比べ♪

スレッド
仙介、琥泉の飲み比べ♪ 仙介、琥泉の飲み比べ♪ 仙介、琥泉の飲み比べ♪ 仙介、琥泉の飲み比べ♪ 仙介、琥泉の飲み比べ♪

神戸角打ち学会が一押しで推薦している泉酒造のお酒です。

どちらも見事な出来ですが、今年の好みは琥泉の方が!

 「仙介 特別純米 無濾過生原酒 しぼりたて」  
     兵庫県産山田錦20%(麹米) 兵庫県産五百万石80%(掛米)   精米歩合:65%

 「琥泉 純米吟醸 生原酒 おりがらみ」 
     兵庫県産米使用   精米歩合:60%

ワオ!と言っているユーザー

牡蠣のチヂミ!

スレッド
牡蠣のチヂミ!

牡蠣の美味しいシーズンです。

そこで下記を使ったチヂミを注文しました。

縮みですから薄く焼いてくるのかと思ったら牡蠣の厚みと同じ厚みでボリュームがあります。

  ★味も良くとても美味しい! さかなでいっぱいプラスのプラスの料理です♪

ワオ!と言っているユーザー

南洋天然ケシ(芥子)真珠

スレッド
南洋天然ケシ(芥子)真珠 南洋天然ケシ(芥子)真珠 南洋天然ケシ(芥子)真珠 南洋天然ケシ(芥子)真珠

白蝶貝の 『南洋天然ケシ(芥子)真珠』 です。

従来は芥子粒のように小さい真珠のことを指していましたが、今は、大きさに関係なく無核真珠をケシと呼んでいます。

通常、養殖真珠は核を入れて作りますが、ケシは貝に砂などの異物が入り込み偶然の産物として出来る貴重なものです。

貝の種類によって、南洋ケシとか、黒蝶ケシ、アコヤケシなどと呼びます。

 ★ただ最近は貝細胞(ピース)を人為的に貝体内に挿入して、人工的に作られるケシもあります。

ワオ!と言っているユーザー

ブリとハマチの違い!

スレッド
こちらは天然ハマチ、4キロUP... こちらは天然ハマチ、4キロUP! こちらが天然ブリ、6キロUPで... こちらが天然ブリ、6キロUPです!
画像だけではよく分かりません! 

5kg以下はハマチ! 6kg以上はブリという?

関東で言うイナダとワラサの事を関西では 「ハマチ」 と呼びます。
もともと西日本でブリの小型を指す名前が 「ハマチ」 なのです。
ところが今は、ブリの稚魚を短期育成した魚をハマチと呼称する様になりました。
つまり、ブリを養殖した 「イナダ・ワカシ」 クラスの中型のブリが 「ハマチ」 なのです。

稚魚━モジャコ  20㎝━ワカシ  40㎝━イナダ  60㎝━ワラサ  80㎝超━ブリ

    ※関西では小さいのを 「つばす」 中型を 「めじろ」 と呼びます。

ハマチ・ブリの天然と養殖の違いは?

  天然物は脂の乗りがもう一つですが身の締りは抜群です!
  養殖物は脂の乗りは抜群ですが、少ししつこすぎる!

  ★天然物、養殖物、どちらも特徴がありますがそれぞれの好みでしょう。

【天然物の美味しい食べ方!】
 天然物をその日の内に下処理をして、冷蔵庫で1〜2日寝かせる(アミノ酸を熟成させる)
 そして刺し身でも塩焼きでも煮付けでも、これが美味しいのです♫

ワオ!と言っているユーザー

パスタの美味しい店♬

スレッド
パスタの美味しい店♬

久しぶりの  大人の階段 大人の隠れ家・・・  「DINING rojo(ロホ)」

    やはりパスタが美味しい♪

    お遺産の会社のお隣さんです!

ワオ!と言っているユーザー

春を呼ぶ魚!白魚

スレッド
春を呼ぶ魚!白魚 春を呼ぶ魚!白魚 春を呼ぶ魚!白魚

まさに春を呼ぶ魚です! 白魚( シロウオ)の踊り♪

シラウオ(白魚)とは別物です!

ちょっとかわいそうですが、酢味噌に付けて食べます。

★口の中でも跳ねています♪

ワオ!と言っているユーザー

とん平♪

スレッド
とん平♪ ハイボールとハーフ&ハーフがよ... ハイボールとハーフ&ハーフがよく合います♪

関西ではどこにもメニューにある 「とん平焼き」

しかしお店により豚肉の使い方、作り方が違います!

これは さかなでいっぱいプラスのプラスの料理です♪

豚肉は、ばら肉(三枚肉)を使っていきます。

★ソースとマヨネーズのバランスがいい‼ 青海苔のがポイントです♪

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり