記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

200mlで溢れさす 嬉しい注ぎ方!

スレッド
200mlグラスで枡にも溢れさ... 200mlグラスで枡にも溢れさす注ぎ方がいいですね。 店主、カッちゃんの豪快な注ぎ方... 店主、カッちゃんの豪快な注ぎ方。 古酒のような色がつき、独特の風... 古酒のような色がつき、独特の風味と旨み、丹波杜氏の腕が光ります。
アルコール分は14度とやや低い。

「鉄板焼き しんの介」 です。

この店は飲み物がオール300円で人気の店です。

料理は280円、380円、480円、580円と分かりやすい。

店名のとおり鉄板焼きが基本だが、イタリアンも人気。


この日はメニューではプレミアム酒の 「竹泉 純米山田錦」 をいただく。

兵庫県朝来市山東町の創業310年の田治米(たじめ)合名会社の酒。


   ★久しぶりに呑んだがやはり旨い!

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

今月の大分弁 『なしか!』

スレッド
今月の大分弁 『なしか!』...

大分県の酒造メーカー、八鹿酒造の 「焼酎なしか!」 のラベルイラストです。

イラストと一緒に、面白なしか! が大分弁で。
  
  (なしか!坊やのイラストは中沢潤一郎氏)


 『働かな、飯は食えんけど、飯を食わな、働けんのち。 なしか!』

  【訳】 働かないと、ご飯は食べられないけど、ご飯を食べなければ、働くことが出来ません。


【大分弁で入力すると変換が出来ません。コメントがつい大分弁になるときがありますが、とんでもない変換で出てきます。】

   ★大分弁入力が出来るパソコン(ソフト)が欲しい!

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

初物 春を告げる 『桜海老(さくらえび)』

スレッド
静岡産 「さくら海老のかき揚げ... 静岡産 「さくら海老のかき揚げ」
桜海老はこの食べ方が一番美味しい食べ方です。
ハーフ&ハーフで、ビールと合い... ハーフ&ハーフで、ビールと合います。

さかなで今年の初物、桜海老をいただきました。

「さくら海老のかき揚げ」 静岡は駿河湾産、本場の桜海老です。

静岡産は高級ですが、海老の風味と旨味がありとても美味しい。

最近は生ものでも入るので、醤油などをかけて生で食べても美味しいのですが、

やはり 「かき揚げ」 がお薦めです。


桜海老漁は産卵期を避けて春と秋に2回行われます。

まさに春、さくらの季節、これから桜海老漁が盛んになります。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

卯月 地車暦は呉田區

スレッド
卯月 地車暦は呉田區... 卯月 地車暦は呉田區... 卯月 地車暦は呉田區...

旧暦4月を卯月(うづき)と呼び、現在では新暦4月の別名としても用いる。


卯月の暦(こよみ)を飾るのは、本住吉神社の地車(だんじり)の呉田區です。

住吉南町、国道43号線を挟んだ南西の位置、白鶴酒造がある地域です。



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

愛媛県 対 長崎県

スレッド
愛媛県産が 『かんぱちの刺身』... 愛媛県産が 『かんぱちの刺身』 「身が締まり過ぎてるので薄く切りました」 とマスターの弁。
なるほど、コリコリ、コシコシと甘味があって美味しい。
長崎県産が 「ひらめの刺身」 ... 長崎県産が 「ひらめの刺身」 こちらも身がしまり見事な味でした。 「獺祭の大吟醸酒」 美味しいお... 「獺祭の大吟醸酒」 美味しいお酒です。

両県産魚のお刺身対決です。

愛媛県産が 「かんぱちの刺身」

長崎県産が 「ひらめの刺身」

同時に味わいました。

魚の種類は違うのですが、どちらも新鮮で美味しい。

さかなのマスターが一押ししただけの事はあります。


 ★獺祭の大吟醸酒でいただきました。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

カワハギの煮付けに肝3種!

スレッド
カワハギの煮付けに肝3種!... 左から アンコウの肝、ヒラメの... 左から アンコウの肝、ヒラメの真子、カワハギの肝

カワハギの煮付けを注文したら、

煮付けと一緒に魚の肝が付いてきました。

カワハギの肝は分かるのですが、他は何の肝?

マスターにたずねると、

「アンコウの肝 と ヒラメの真子」 とのこと。

肝は圧倒的にカワハギの肝の方が美味しい。

ヒラメの眞子も美味しかったです。


 ★このアテで次のお酒は、「雁木」 をいただきました。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

立ち呑み串カツ 『ぱねぱね』 オープン!

スレッド
菊正宗の樽が、どうやらこの酒が... 菊正宗の樽が、どうやらこの酒が看板酒か?
いきなり立て看板が倒れています。 立て直してあげました。
飲み物類は安く設定しています。... 飲み物類は安く設定しています。 店内は前の店をそのまま使用。 ... 店内は前の店をそのまま使用。 椅子を取り除いただけです。
テレビを2台取り付けています。
串カツだけではなく一品ものもあ... 串カツだけではなく一品ものもあります。(メニューはコメント欄で) 焼酎も色々ありますが・・・... 焼酎も色々ありますが・・・ メインの串カツ、衣も揚げ方も文... メインの串カツ、衣も揚げ方も文句はありませんが・・・ マドンナが大好きな 「ハスの串... マドンナが大好きな 「ハスの串揚げ」 です。 これが1杯280円の、アサヒ生... これが1杯280円の、アサヒ生中です。

JR住吉 KiLaLa住吉1階に先日オープンしました。

元は、日本全国地ビール専門店「CRAFT BEER ARS(クラフト・ビール・アルス)」でした。

住吉エリアでは串カツの店は珍しい。

お若いオーナー店長の重川さんは地元出身の方。

偵察に行ってきました。

アサヒ生中・280円、チューハイ・250円、ハイボール・250円と飲み物は安く設定。

メインの串カツも1本80円からとこれも安くしています。

数十メートルのエリアに、立ち呑み店が4店舗、住吉も激戦区に。


【さかな、かこも、しんの介の住吉御三家に対抗して安い値段設定はいいが、味とソースが決め手です。】


   ★お互いの店が、意識しながら、いい店を作ってもらいたいですね。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

4月のタイガースカレンダー

スレッド
4月のタイガースカレンダー... 4月のタイガースカレンダー...

阪神タイガース開幕戦 1勝2敗で負け越し。

昨日の3戦目、高校生ルーキー 藤浪晋太郎が先発。

ドラフト制導入後の高校出新人としては史上最速でデビュー。

残念ながら味方打線の沈黙で敗戦投手。

でも、大物投手としての片鱗を見せてくれました。


今月の阪神カレンダーを飾る選手は。
 
 【鳥谷 敬内野手】 
    1番  右/左  31歳  東京都出身  10年目 
    聖望学園高 ⇒ 早稲田大 ⇒ 阪神(’03ドラフト自由獲得枠)

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

現在参加者が80名超!花見会

スレッド
現在参加者が80名超!花見会...

神戸角打ち学会の 「花見会」 です。

開催日まであと1週間(4月7日)です。

準備はすべて、調いました。

この29日にいったん締め切りました。

その時点での参加者数です。

当日、ドタ参加もいますので最終的には90名以上に!


 ★楽しい学会らしい花見になると思います。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

この 『千社札』 は何方の?

スレッド
この 『千社札』 は何方の?... この千社札は、四条烏丸にある有... この千社札は、四条烏丸にある有名な角打ち 『松川酒店』 の柱に張られています。
知ってる祇園の舞妓さんの花名刺が2枚ありました。
さすが京都! 舞妓さんも角打ちを!?
  
『Fight! JAPAN!』

【井岡 弘樹(いおか ひろき)】
  日本の元プロボクサー。
  元ストロー級日本王者・元WBC世界ストロー級王者・元WBA世界ライトフライ級王者。
  現在はよしもとクリエイティブ・エージェンシー所属タレント(マネジメント契約)として活動する傍ら、
  井岡ボクシングジムの会長も務める。右ボクサータイプ
  大阪府堺市出身。

  井岡 一翔(いおか かずと)は甥にあたり、
  WBA世界ライトフライ級王者で井岡ボクシングジム所属している。

#その他

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり