記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


地魚屋台とっつぁん 天神橋店

スレッド
店外は大阪らしく派手です。 イ... 店外は大阪らしく派手です。 イカ釣り漁船のような雰囲気。 店頭にずらり並んだ新鮮な魚介類... 店頭にずらり並んだ新鮮な魚介類。 現物を見るとつい食べたくなりま... 現物を見るとつい食べたくなります。 どれも新鮮、氷の上で並んでいま... どれも新鮮、氷の上で並んでいます。 字で書いた看板よりも効果的! 店内もずらりメニューが。 本日... 店内もずらりメニューが。 本日のお薦め! 板場が見えないほどメニューが張... 板場が見えないほどメニューが張られています。 小さなメニューを見るより分かり... 小さなメニューを見るより分かりやすい。(老眼のおいさんには) こだわりの刺身醤油。 3種類あ... こだわりの刺身醤油。 3種類ありお魚に合わせてお好みで。

新鮮な魚介類料理が美味しい人気店。

お勧めの魚介類が店頭に並んでいます。(下手な立て看板より効果的)

その魚介類を見て、スルスルと誘われるように店内に引き込まれる。

メニューも魚介類が中心で、刺身、焼き物、煮付け、天ぷら、鍋物も。


  ★先ずは店頭、店内、メニューを。


    『地魚屋台とっつぁん 天神橋店』   大阪府大阪市北区天神橋2-2-22   06-6357-1003


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

雨の夜桜 独り占め!

スレッド
雨の南天満大川沿い。 人影があ... 雨の南天満大川沿い。 人影がありません。 7時になるとライトアップされま... 7時になるとライトアップされます。(ちょっと遅い) ダレモ歩いていません。 ダレモ歩いていません。 酔っぱらってて上手く撮れません... 酔っぱらってて上手く撮れません。 満開から散り始め。 満開から散り始め。 都会の中のオアシス。 都会の中のオアシス。 ブランコも寂しそう。 ブランコも寂しそう。 次の酒は月桂冠! 次の酒は月桂冠!

南天満大川沿い、小雨と薄暮の桜の続きです。

呑んでると辺りはすっかり夜のとばり。

桜木にライトアップ。

雨は小雨が降ったり止んだり。

人影はまばら。(花見会はだれもしてません)


 ★まさに、桜を独り占め、貸切です。


#自然

ワオ!と言っているユーザー

南天満大川沿い 小雨と薄暮の桜

スレッド
薄暮の大川沿い(南天満公園) ... 薄暮の大川沿い(南天満公園)  松屋町筋に架かる天満橋がライトで照らされています。 小雨が降り、花見をしている人一... 小雨が降り、花見をしている人一人もいません。 大川に映る桜が綺麗です。 対岸... 大川に映る桜が綺麗です。 対岸はキャッスルホテルや高層ビルが。 人がいません。 向こうはJR・... 人がいません。 向こうはJR・京阪の天満橋駅があります。 まだ桜はライトアップされてませ... まだ桜はライトアップされてません。(このあと暗くなるとライトで照らされます) 旭日旗(きょくじつき) と学会... 旭日旗(きょくじつき) と学会旗が・・・写りが悪い。
散り初めの中、おいさん3人での... 散り初めの中、おいさん3人での花見です。(花より桜酒!) お酒は、泉介、三笠(戦艦三笠の... お酒は、泉介、三笠(戦艦三笠の銘)、月桂冠、ワイン、チューハイ等々・・・

昨日、小雨降るなか大川沿いの南天満公園で花見。

小雨が降ったり止んだりで、花見をやってる人はいない。

そんな中、おいさん3人だけでの南天満公園貸切の花見。

雨カッパを着ての酒盛りです。

傘を差して桜を観に来る人が不思議そうに通りすぎる。

お酒がすすむにつれて、楽しい花見に話が盛り上がる。

終了間際に松浦さんが到着。


  ★雨の中での花見も乙なものです。


#自然

ワオ!と言っているユーザー

天保十三年 古式造り 『杉錦』

スレッド
天保十三年 古式造り 『杉錦』 天保十三年 古式造り 『杉錦』 天保十三年 古式造り 『杉錦』 天保十三年 古式造り 『杉錦』 天保十三年 古式造り 『杉錦』
 
 『杉錦 山廃純米 天保十三 古式造り』  杉井酒造  静岡県藤枝市小石川町 
    掛米:静岡県産あいちのかおり(78%精米)  麹米・酒母米:静岡県産ひとめぼれ(70%精米)  
    アルコール度数:15.3度   日本酒度:+6   酸 度:2.1   酵 母:協会7号   
    酒 母:山廃もと   火入れ:一回(瓶火入れ)   活性炭無使用


杉井酒造は天保13年(1842年)の創業。 わずか400石ほどの蔵。

この地では静岡型の素晴らしい吟醸タイプの酒を醸す蔵が多い中、
この杉錦ではなんと造りの80%が生もと、山廃の酒母での酒造りを行っており、
名醸地・藤枝の中でも異彩を放っています。

味わいは高い酸味が印象的で、甘みもあり濃醇ですが、くどくありません。

雑味や山廃的なクセもほとんど感じず、呑み飽きせずに料理との相性もよい純米酒です。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

24年産米 特A&食味ランキング一位 『森のくまさん』

スレッド
3年連続「特Aランク」の森のく... 3年連続「特Aランク」の森のくまさんは、『24年産米 特A&食味ランキング一位』 になりました。 24年産米 特A&食味ランキン... 24年産米 特A&食味ランキン... 24年産米 特A&食味ランキン... 24年産米 特A&食味ランキン... 24年産米 特A&食味ランキン... 24年産米 特A&食味ランキン...

熊本県産のお米 「森のくまさん」 を手に入れました。

早速お昼に、炊いてその日本一の味を確かめます。


【森のくまさん】
  平成元年から8年の歳月をかけて熊本県農業研究センターで開発されました。
  コシヒカリ父とヒノヒカリ母から品種改良されたお米なので、粘りがあって香りも良い、期待の新品種です。
  「(森の)都、(熊)本で生産されたお米」 が、「森のくまさん」 の名前の由来です。
  森のくまさんはコシヒカリとヒノヒカリの、いいところを受け継いでいますので、とても美味しいです。
  粘り気があるので、おにぎりに最高です。
  さめてもその美味さは変わりませんので、お弁当にも。


   ★「大分山香産ヒノヒカリ」 が好きで、大分より取り寄せています、比較してみます。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

200mlで溢れさす 嬉しい注ぎ方!

スレッド
200mlグラスで枡にも溢れさ... 200mlグラスで枡にも溢れさす注ぎ方がいいですね。 店主、カッちゃんの豪快な注ぎ方... 店主、カッちゃんの豪快な注ぎ方。
古酒のような色がつき、独特の風... 古酒のような色がつき、独特の風味と旨み、丹波杜氏の腕が光ります。
アルコール分は14度とやや低い。

「鉄板焼き しんの介」 です。

この店は飲み物がオール300円で人気の店です。

料理は280円、380円、480円、580円と分かりやすい。

店名のとおり鉄板焼きが基本だが、イタリアンも人気。


この日はメニューではプレミアム酒の 「竹泉 純米山田錦」 をいただく。

兵庫県朝来市山東町の創業310年の田治米(たじめ)合名会社の酒。


   ★久しぶりに呑んだがやはり旨い!


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

今月の大分弁 『なしか!』

スレッド
今月の大分弁 『なしか!』

大分県の酒造メーカー、八鹿酒造の 「焼酎なしか!」 のラベルイラストです。

イラストと一緒に、面白なしか! が大分弁で。
  
  (なしか!坊やのイラストは中沢潤一郎氏)


 『働かな、飯は食えんけど、飯を食わな、働けんのち。 なしか!』

  【訳】 働かないと、ご飯は食べられないけど、ご飯を食べなければ、働くことが出来ません。


【大分弁で入力すると変換が出来ません。コメントがつい大分弁になるときがありますが、とんでもない変換で出てきます。】

   ★大分弁入力が出来るパソコン(ソフト)が欲しい!


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

初物 春を告げる 『桜海老(さくらえび)』

スレッド
静岡産 「さくら海老のかき揚げ... 静岡産 「さくら海老のかき揚げ」
桜海老はこの食べ方が一番美味しい食べ方です。
ハーフ&ハーフで、ビールと合い... ハーフ&ハーフで、ビールと合います。

さかなで今年の初物、桜海老をいただきました。

「さくら海老のかき揚げ」 静岡は駿河湾産、本場の桜海老です。

静岡産は高級ですが、海老の風味と旨味がありとても美味しい。

最近は生ものでも入るので、醤油などをかけて生で食べても美味しいのですが、

やはり 「かき揚げ」 がお薦めです。


桜海老漁は産卵期を避けて春と秋に2回行われます。

まさに春、さくらの季節、これから桜海老漁が盛んになります。



#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

卯月 地車暦は呉田區

スレッド
卯月 地車暦は呉田區 卯月 地車暦は呉田區 卯月 地車暦は呉田區

旧暦4月を卯月(うづき)と呼び、現在では新暦4月の別名としても用いる。


卯月の暦(こよみ)を飾るのは、本住吉神社の地車(だんじり)の呉田區です。

住吉南町、国道43号線を挟んだ南西の位置、白鶴酒造がある地域です。




#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

愛媛県 対 長崎県

スレッド
愛媛県産が 『かんぱちの刺身』... 愛媛県産が 『かんぱちの刺身』 「身が締まり過ぎてるので薄く切りました」 とマスターの弁。
なるほど、コリコリ、コシコシと甘味があって美味しい。
長崎県産が 「ひらめの刺身」 ... 長崎県産が 「ひらめの刺身」 こちらも身がしまり見事な味でした。 「獺祭の大吟醸酒」 美味しいお... 「獺祭の大吟醸酒」 美味しいお酒です。

両県産魚のお刺身対決です。

愛媛県産が 「かんぱちの刺身」

長崎県産が 「ひらめの刺身」

同時に味わいました。

魚の種類は違うのですが、どちらも新鮮で美味しい。

さかなのマスターが一押ししただけの事はあります。


 ★獺祭の大吟醸酒でいただきました。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり