記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

『鉄道&乗り物ものまねライブ』  動画②

スレッド
『鉄道&乗り物ものまねライブ』  動画②...

2013年3月24日 大阪市港区にある交通科学博物館ホールでの、

 『鉄道&乗り物ものまねライブ』 立川真司です。

動画の2本目です。 ご覧ください。


おいさんの後輩です、応援をお願いいたします。


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

『鉄道&乗り物ものまねライブ』  動画①

スレッド
『鉄道&乗り物ものまねライブ』  動画①...

013年3月24日 大阪市港区にある交通科学博物館ホールでの、

 『鉄道&乗り物ものまねライブ』 立川真司です。

彼を知らない方は是非とも動画をご覧ください。


おいさんの後輩です、応援をお願いいたします。



#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

『鉄道&乗り物ものまねライブショー』

スレッド
本格的鉄道ものまねの元祖! 「立川真司(たちかわ しんじ)」... 本格的鉄道ものまねの元祖! 「立川真司(たちかわ しんじ)」 
おいさんの後輩です、応援をお願いします。 
3月23・24日 出演 3月23・24日 出演 交通科学博物館のホール... 交通科学博物館のホール 『鉄道&乗り物ものまねライブシ... 『鉄道&乗り物ものまねライブシ... 『鉄道&乗り物ものまねライブシ... 『鉄道&乗り物ものまねライブシ... 「兵庫・神戸大分県人会110周... 「兵庫・神戸大分県人会110周年記念パーティー」 に出演決定!

交通科学博物館のホールで2日間にわたり開催されました。

本格的鉄道ものまねの元祖!

物まね、音まね、司会、電車でGO! 黄色い衣装で 「鉄道ものまね」 大好評!

   『立川真司(たちかわ しんじ)』  埼玉県所沢市にオフィス

おいさんの後輩です。

昨日の出演に応援に行ってきました。

本物のような音まね、大人も子供も大喜びでした。


  ★6月2日に開催される 「兵庫・神戸大分県人会110周年記念パーティー」 に出演してくれます。

#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

交通科学博物館 ②

スレッド
交通科学博物館 ② 交通科学博物館 ② 交通科学博物館 ② 交通科学博物館 ② 交通科学博物館 ② 交通科学博物館 ② 交通科学博物館 ② 交通科学博物館 ②

屋内展示室がある本館展示場とは別に、第2展示場があります。

座ったままで世界のたびが楽しめる 「世界の車窓」 をはじめ、

実物車両や実物機器を展示しています。

実物車両には乗車する事が出来、子供さんたちは大喜びです。


#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

交通科学博物館に行ってきました

スレッド
7100型蒸気機関車「義経号」... 7100型蒸気機関車「義経号」 交通科学博物館に行ってきました... 神戸市のJR鷹取工場で造られた... 神戸市のJR鷹取工場で造られたようです。 子供乗車用のミニ新幹線が。... 子供乗車用のミニ新幹線が。 屋内展示室 屋内展示室 交通科学博物館に行ってきました... 新幹線や特急列車が走るミニチュ... 新幹線や特急列車が走るミニチュア鉄道。 鉄道模型パノラマ室 鉄道模型パノラマ室

昨日、大阪港区のJR弁天駅前にある 「交通科学博物館」 です。

おいさんの後輩が出演する、「鉄道&のりもの物まねライブ」 があり応援に。

交通・運輸に関する歴史、文化、化学、技術の4つの視点で交通機関を捉えています。

鉄道を中心に飛行機、自動車、船などを展示、模型鉄道パノラマ室があります。

昨年で開館50周年を迎えました。

日曜日で子供連れの家族が多く見学に来れていました。

#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

ファルコンさんと 「バッタリ酒!」

スレッド
おでんと串揚げ、ビールはアサヒ... おでんと串揚げ、ビールはアサヒ。 久しぶりの 「赤ひげ」 です。... 久しぶりの 「赤ひげ」 です。 「餃子の唐揚げ」 「餃子の唐揚げ」 「名物 串揚げ」 「名物 串揚げ」 画像をアップさせていただきます... 画像をアップさせていただきます。 久しぶりのバッタリ酒!
マドンナ、この日昼からのお酒で酔っ払っています。
ファルコンさん、呑み出したらい... ファルコンさん、呑み出したらいつもアテを取りません。 久しぶりで、会話が弾みます。... 久しぶりで、会話が弾みます。 帰りは 「ラムレーズン」 のデ... 帰りは 「ラムレーズン」 のデザートでした。

昨夜、新開地本通りで、ファルコンさんとバッタリお会いしました。

世界長公園前の帰り、居酒屋 八喜為あたりで驚きのバッタリでした。

「ここで逢ったが・・・」 ということで 「バッタリ酒」 を。

世界長本店、吉美屋はすでに閉店、ではと言う事で 「赤ひげ」 に。

ファルコンさんと学会員5名と 「立ち呑みバッタリ酒」 楽しみました。

神戸角打ち学会の 「花見の会」 の打ち合わせのあとの出来事でした。


  ★ファルコンさんお付き合いありがとうございました。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『あんかけチャンポン』 大貫(ダイカン)本店

スレッド
大貫(ダイカン)本店の 「あん... 大貫(ダイカン)本店の 「あんかけチャンポン」 と 「チャーハン」 です。
今回のツアー2店廻るので、それぞれ半ちゃんですが、このボリュームです。
創業100年 創業100年 これがあんかけチャンポンです。... これがあんかけチャンポンです。 やきめしはサービスでs。... やきめしはサービスでs。 『あんかけチャンポン』 大貫(... 「みしらん」 魔法のレストラン... 「みしらん」 魔法のレストラン」 の取材が。 店主の大貫さんです。... 店主の大貫さんです。 『あんかけチャンポン』 大貫(...

尼崎地元流チャンポン、あんがかかった 『あんかけチャンポン』

尼崎には数多くの、あんかけチャンポンを提供してくれるお店があります。

今回のツアーの目的のひとつです。


創業100年という老舗の中華料理屋さんです。

  『大貫本店』  尼崎市神田中通3-29  06-6411-9583

創業大正元年より引き継がれてきた伝統のスープと麺とあん。

厚手の豚バラ肉が加わり、そのボリュームはガッツリ系の方でも満足の一品です。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

尼崎の角打ち 『神戸(カンベ)東店』

スレッド
「神戸酒店」 女将さんと息子さ... 「神戸酒店」 女将さんと息子さんとで営業。 尼崎の角打ち 『神戸(カンベ)... おでんも美味しそう。... おでんも美味しそう。 小鉢のアテも豊富です。... 小鉢のアテも豊富です。 みなさんで乾杯! みなさんで乾杯! アサヒビールと、ふぐ皮、辛子め... アサヒビールと、ふぐ皮、辛子めんたいで。 黒板に書かれたメニューが良いで... 黒板に書かれたメニューが良いですね。 店頭では蔵元直送の酒粕が販売さ... 店頭では蔵元直送の酒粕が販売されています。

中央・三和本通商店街の中にある酒屋さんが営む角打ち(立ち呑み)店。

店は陽気な女将さんとどこか遠慮がちな息子さんとで切り盛りしています。

息子さんに 「後取りはちゃんとやるの!」 とみなさんから声がかかる。


アテのメニューは豊富で、楽しく角打ちが楽しめる店。
  
  『神戸酒店』  尼崎市神田中通5-182-2  06-6411-9125

商店街の憩いの場として親しまれているお店です。

こだわりの 「かす汁」 が人気。 122月から3月までしか味わうことが出来ません。

店先でも蔵元直送の酒粕を買うことが出来ます。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

「尼ちゃん」 とは尼崎チャンポン 『天遊』

スレッド
「中華料理 天遊」 の 「尼崎... 「中華料理 天遊」 の 「尼崎チャンポン(尼チャン)」 2軒目ですのでここも半ちゃんです。
お店に寄り味はみな違います。 奥深い味で美味しい。
国道2号線の目立つところにあり... 国道2号線の目立つところにあります。 この店も人気料理のオードブル、... この店も人気料理のオードブル、どれも美味しくいただきました。
特に酢豚が美味い! これはサービスです。
「尼ちゃん」 とは尼崎チャンポ... 「尼ちゃん」 とは尼崎チャンポ... 店内にはたくさんのサイン色紙が... 店内にはたくさんのサイン色紙が。 人気が伺えます。 ご夫婦で中華料理選手権に出場さ... ご夫婦で中華料理選手権に出場されたようです。 陽気なご主人 濱田さんです。... 陽気なご主人 濱田さんです。

今回のツアーで連続の 「尼崎チャンポン(尼チャン)」 です。

阪神尼崎駅から国道2号線を渡ったとこにあるお店。


麺はストレートの細麺、鶏がらスープの醤油あん、具沢山でやみつきになる味。

  『中華料理 天遊』  尼崎市東難波町5-8-19  06-6481-2216

中華ならではの旨みと、具だくさんのスープがあんかけになり、麺と駆らんでとても美味しい!

面白いマスターと元気なママで、安くて美味いをモットーに営業しています。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

「こいもん」を見つける 『尼崎まち歩きツアー』

スレッド
「こいもん」を見つける 『尼崎... 「こいもん」を見つける 『尼崎... 「こいもん」を見つける 『尼崎... 「こいもん」を見つける 『尼崎... それぞれのコースと名札を準備し... それぞれのコースと名札を準備してます。 「こいもん」を見つける 『尼崎... Aコースの参加者説明... Aコースの参加者説明 Bコースの参加者説明... Bコースの参加者説明

初日、Aコースは伊藤事務局長が参加、 Bコースはおいさんとマドンナで参加。

A・Bコースとも、阪神尼崎駅前に集合です。

各コース約10名ほどのモニターツアーです。

尼崎商工会議所の担当者から主旨とコースの説明を聞き出発です。

【Bコース】
  尼崎商工会議所 ⇒ 大貫本店 ⇒ 天遊 ⇒ 神戸東店 ⇒ 下山酒店 ⇒ 阪神尼崎駅解散

     
     ★約4時間の、まち歩きツアー出発です。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり