記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

今日のさかなは貝尽くし!

スレッド
今日のさかなは貝尽くし!... 今日のさかなは貝尽くし!... 今日のさかなは貝尽くし!... 今日のさかなは貝尽くし!... 今日のさかなは貝尽くし!...

今日のさかなのメニューはエエで!!!

ハマグリ! ホタテ! サザエ! 牡蠣! 大貝!

貝尽くしで行きますよ!^^


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

アロエの花101日目!

スレッド
アロエの花101日目!... アロエの花101日目!... アロエの花101日目!... アロエの花101日目!...

アロエが蕾を付けて咲き始めてから今日で101日目になりました!

昨年は1本だけでしたが今年は6本も咲きました!

蕾を付けてからこんなにながく楽しむ事ができます。

鳥が来るのか、花びらが散らされて糞がたくさんアロエに付いています。

#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

ベイシェラトンの料理!

スレッド
ベイシェラトンの料理!... ベイシェラトンの料理!... ベイシェラトンの料理!... ベイシェラトンの料理!... ベイシェラトンの料理!... ベイシェラトンの料理!... ベイシェラトンの料理!... ベイシェラトンの料理!... ベイシェラトンの料理!... ベイシェラトンの料理!... ベイシェラトンの料理!... ベイシェラトンの料理!... ベイシェラトンの料理!... ベイシェラトンの料理!... ベイシェラトンの料理!...

神戸ベイシェラトンホテル&タワーズのパーティー料理です!

会費がとても安かったのでどんな料理が出てくるのかと気になりましたが、

思ってた以上の内容で驚きました。

同じテーブルの方たちも 「料理が美味しい」 と喜んでいました。

お酒も皆さんよく飲まれる方たちが同テーブルに、楽しいパーティーになりました。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

最後の1本を!

スレッド
最後の1本を! 最後の1本を! 最後の1本を! 最後の1本を! 最後の1本を! 最後の1本を! 最後の1本を!

最後の1本になりました!

その最後の1本を封切!

  『仙介 特別純米 おがらみ 無濾過生原酒』  泉酒造

今年の、仙介おりがらみは最高に美味しい!!!

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ある議員の新年会!

スレッド
ある議員の新年会! ある議員の新年会! ある議員の新年会! ある議員の新年会! ある議員の新年会!

おいさんが7期28年間、応援している議員の新年会です。

神戸の東灘区にあるベイシェラトンホテルで開催されました。

約300名ほどの後援会会員が出席しました。

#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

エルマガジンに掲載!

スレッド
エルマガジンに掲載!... エルマガジンに掲載!...

さかなでいっぱいプラスがエルマガジンの特集号に!

「京阪神うんまーい魚の店」 に掲載されました!

  ★おめでとうございます!!!

#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

試飲会 のお知らせ!

スレッド
試飲会 のお知らせ! 試飲会 のお知らせ! 試飲会 のお知らせ!

『鳳鳴たれくち今朝搾り』 試飲会 のお知らせ!

  【日時】2月13日(金)18:00より順次
  【場所】 「ピアさんばし」 神戸市兵庫区笠松通7-3-4
  【参加人数】若干名 
  【会費】実費
  【主催】 神戸角打ち学会

兵庫県篠山市の地酒 『鳳鳴たれくち今朝搾り 純米吟醸 生酒』 の試飲です。
この日の朝に搾られて瓶詰にされたものです。
生酒のフレッシュ感、まだ発酵していて口の中でシュワッと。
度数も高く18~19度。
この蔵元 鳳鳴酒造の杜氏さんは5年前に菊正宗から来られた方らしく、
菊正宗らしく辛口になってきているとか。     =画像は昨年=

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ふぐの子糠漬で酒6杯!

スレッド
ふぐの子糠漬で酒6杯!... ふぐの子糠漬で酒6杯!... ふぐの子糠漬で酒6杯!... ふぐの子糠漬で酒6杯!... ふぐの子糠漬で酒6杯!... ふぐの子糠漬で酒6杯!...

フグの卵巣の糠漬けです!

たったこれだけの量で日本酒が6杯飲めました!

マドンナが3杯、おいさんが3杯!

まさに!日本酒泥棒の肴です!


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

日本酒のヌーボ 立春朝搾り!

スレッド
 『立春朝搾り 嘉美心 純米吟...  『立春朝搾り 嘉美心 純米吟醸生原酒』  嘉美心酒造  岡山県浅口市寄島町 『立春朝搾り 富久錦 純米吟醸... 『立春朝搾り 富久錦 純米吟醸無濾過生』  富久錦  兵庫県加西市三口町 日本酒のヌーボ 立春朝搾り! 日本酒のヌーボ 立春朝搾り!

『春を迎える祝い酒』

2月4日(水)は立春の日。
春の始まりを寿ぐめでたきこの日、朝に搾り上がったばかりのお酒を!

【朝搾りとは?】
  その日の朝に搾り、瓶詰めした酒をその日のうちに酒屋へ卸し、その日の内に飲む酒の事です。
  火入れをせず、フレッシュな生酒、まさに日本酒のヌーボーなのです。
  したがって蔵元から酒屋が近いことが条件ですし、問屋を通さないのもスピードの条件です。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

本日のさかなの魚!

スレッド
本日のさかなの魚! 本日のさかなの魚! 本日のさかなの魚! 本日のさかなの魚!

大きな太刀魚が入っています!

徳島産の活太刀魚とのこと! 刺身で食べることが出来ます。

他には、山口産の真鯛、愛媛産のカンパチ、相生産の生牡蠣などが!

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり