記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

飛び魚の刺身!

スレッド
飛び魚の刺身! 飛び魚の刺身! 天然のスズキ! 天然のスズキ! 飛び魚の刺身! 飛び魚の刺身!

今日の、さかなでいっぱいプラスのメニューにあります。

飛び魚の刺身は珍しいですね。

関西ではあまり食べる事は出来ません。

九州物が多いのですが、これは島根産のようです。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

スレッド
奥 奥 奥

奥三河で契約栽培した高品質の酒米 「夢山水」 を100%使用!

度数18度以上!  ”とろみ”  のある香りの良い純米吟醸酒!

   『奥 純米吟醸 生原酒』  山崎合資会社  愛知県西尾市

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『猩々 澄酒』 と 『香住鶴』

スレッド
『猩々 澄酒』 と 『香住鶴』 『猩々 澄酒』 と 『香住鶴』 『猩々 澄酒』 と 『香住鶴』 『猩々 澄酒』 と 『香住鶴』 『猩々 澄酒』 と 『香住鶴』 『猩々 澄酒』 と 『香住鶴』 『猩々 澄酒』 と 『香住鶴』 『猩々 澄酒』 と 『香住鶴』 『猩々 澄酒』 と 『香住鶴』

酒銘 「猩々(しょうじょう)」は、謡曲 「猩々」 に由来して、
“よも尽きじ 萬代までの〈竹の葉の)酒酌めども尽きず 飲めども変わらぬ” にあやからせて命名。

ちなみに、謡曲 「猩々」 の概要は!
「猩々」 は中国の想像上の妖精で、顔は人、体は猿、声は小児のごとく、赤ら顔で酒を好むとされています。

  『猩々 澄酒 純米吟醸 無濾過生原酒』  北村酒造  奈良県吉野町

  『香住鶴 しぼりたて 山廃純米生原酒』  香住鶴  兵庫県美方郡香美町

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

さかなの仲間たち!

スレッド
さかなの仲間たち! さかなの仲間たち! さかなの仲間たち!

この日はバレンタインデー!

11時を過ぎて閉店真じかに駆け込むおなじみさん。

バレンタインデーの夜に、何故かおっさんたちが集まりました。

#その他

ワオ!と言っているユーザー

千葉産のさばきずし!

スレッド
千葉産のさばきずし!...

サバもこの時期美味しい、旬の魚です!

このサバは、千葉産の活サバ!

最高の〆サバになっています。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

牡蠣三産地食べ比べ!

スレッド
牡蠣三産地食べ比べ!... 相生産 相生産 室津産 室津産 宮城産 宮城産

牡蠣のシーズン! この時期にきて大きくさらに美味しくなりました!

牡蠣の三産地食べ比べです。

相生産、 室津産、 宮城産です!

どれも美味しいのですが、宮城産は小粒だが味が濃厚!


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

奄美たんかん!

スレッド
この時期、約1ヶ月だけ収穫され... この時期、約1ヶ月だけ収穫される “奄美特産” 『たんかん』 奄美たんかん! 甘味と味が濃厚でさわやかな味で... 甘味と味が濃厚でさわやかな味です。

奄美大島の古仁屋にいる友人から贈られてきました。

今が旬の 「たんかん」 です。

タンカンはポンカンとネーブルオレンジの自然交配種とされるタンゴールの一種です。

中国の広東省が原産地とされ、亜熱帯性に適した柑橘類です。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ポール日本公演チケットゲット!

スレッド

ポール・マッカートニー来日公演決定!

4/21 『京セラドーム 大阪』  4/23・25・27  『東京ドーム』 にて再来日公演が決定!

ポール・マッカートニーよりコメントが到着!!!

#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

またまた白子!

スレッド
またまた白子! またまた白子! またまた白子!

お酒が美味しく飲めるアテをというと!

数ある中でもこれを選びます。

いつ食べても、何階食べても美味しい!

お酒がすすみます! 困ったアテでもあります!

  ★ご飯のおかずには向きません。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

しらす釜揚げ!

スレッド
しらす釜揚げ! しらす釜揚げ! しらす釜揚げ!

淡路物の 「しらす釜揚げ」 です!

太平洋と瀬戸内海の海流がぶつかり、 豊かな漁場を育んでいる鳴門海峡で獲れたしらすの釜揚げ。

水揚げされる港は、淡路島南端の福良港。

しらすに適したウルメイワシの子です。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり