いつもの楽しい仲間がいつもの場所で!
よく呑み!よく食べ!よくしゃべり!5時間大いに楽しみました!
★しかし皆さんよく飲みます!
さかなの2月例会・呑み会!
いつもの仲間達が集合です!
★仲間でいっぱい!
さかなでいっぱいプラスでの2月の月例・呑み会の乾杯酒はこれです。
神戸角打ち学会が推薦する 『仙介 特別純米 おりがらみ』
★今年も出来がよく、とても美味しく仕上がっています。
さかなでいっぱいプラスの2月例会・呑み会
参加者のみなさんが持ち寄った、持ち寄り酒!
今回も素晴らしいお酒類がたくさん集まりました。
これも、さかなの2月例会・呑み会で提供された料理です。
サヨリの昆布漬け、辛子明太、ホタルイカ酢みそ、タコとクラゲの酢の物。
★どれもお酒にピッタリのアテになりました。
さかなの2月例会・呑み会でのメイン料理です!
南信州飯田より送られてきた猪肉です。
★とても美味しくいただきました。
カレイの仲間というが、タイヘイヨウオヒョウといい大きいものは3mを越え200kgにもなるという!
昨日の、さかなでいっぱいプラスの2月呑み会で提供されました。
※画像は腹身1筋これだけでも1.91kgあるとか!
さかなでいっぱいプラスの 『2月の例会呑み会』 の食材です。
美味しそうな、今が旬の猪の肉です!
※猪は3月以降になりますと子を持ち肉が臭くなるので、この寒時期が最高といわれています。
山法師シリーズの番外品!
『山法師 純米 超辛口生原酒』 六歌仙酒造協同組合(山形県村山市)
日本酒度は+18ですが酸度はそれほどでもなく1.6です。
山法師のコンセプトであるやわらかな味とはまったく正反対の味わいを持つ純米。
特別な酵母を使い精米歩合も抑え旨みを残しながら超辛口の味わいに仕上げているので、
程よい酸味と独特の旨みがあり。
料理との相性もバツグンです。
『天覽山 特別純米』 五十嵐酒造(埼玉県飯能市)
酒銘の由来】
明治15年に、明治天皇が羅漢山に登り、近衛兵の大演習を閲兵されました。
それ以後、羅漢山を天覧山と呼ぶようになり、この山の名を酒名にしました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ