記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

鯨の本皮2種類手に入れる!

スレッド
鯨の本皮2種類手に入れる! 鯨の本皮2種類手に入れる! 鯨の本皮2種類手に入れる! 鯨の本皮2種類手に入れる!

鯨の本皮、大きくて白いのがシロナガス鯨、少しピンクが掛かってるのがヒゲ鯨、イワシ鯨、ミンク鯨等!

白いシロナガス鯨の本皮が高級とされるが、捕鯨解禁に成ってから鯨肉は値上がりしてるとか!

鯨の本皮の食べ方・・・お刺身でも、湯通しして汁物に入れても美味しい万能な鯨の部位!
私は、煮切り醤油に薄くスライスした本皮を漬け込んで食べます。 酒の肴に最高です♪

【鯨の本皮】
 ほとんど脂肪分でできている、鯨の背中部分の本皮は、ブロックでは切るときは
 ちょっと手がベタベタになること、解凍しすぎるとブヨブヨして切りにくいことが難点。
 だけどその旨味と甘味は他の鯨の部位に無く、人気が高い部位です。

ワオ!と言っているユーザー

108年の老舗焼き鳥!

スレッド
108年の老舗焼き鳥! 108年の老舗焼き鳥! 108年の老舗焼き鳥! 108年の老舗焼き鳥! 108年の老舗焼き鳥! 108年の老舗焼き鳥! 108年の老舗焼き鳥! 108年の老舗焼き鳥! 108年の老舗焼き鳥!

神戸新開地にある大正元年創業、108年の老舗焼き鳥!

   『元祖やき鳥 八栄亭』  神戸市兵庫区新開地2

4代目の直ちゃん頑張っています! いつ食べても美味しい♪

 ★かわ×2、きも、ずり、しんぞう×2、かわはタレ焼きが人気です。

   ※タレは創業以来、戦火と震災を乗り越えて守られてきた秘伝のタレです!

ワオ!と言っているユーザー

久しぶりの『しまだ酒店』

スレッド
久しぶりの『しまだ酒店』 久しぶりの『しまだ酒店』 久しぶりの『しまだ酒店』 久しぶりの『しまだ酒店』 久しぶりの『しまだ酒店』 久しぶりの『しまだ酒店』

久しぶりの訪問です!

ワンコインのビールセット! 名物スジ煮込みが付いて500円です♪

3種飲み比べを! アテはイカの塩辛とわさび菜漬けを!

年末は30日まで、年明けは4日からスタート!

   『しまだ酒店』 (神戸市兵庫区東山町3)

ワオ!と言っているユーザー

公園前世界長は休み!

スレッド
公園前世界長は休み! 公園前世界長は休み! 公園前世界長は休み! 公園前世界長は休み! 公園前世界長は休み! 公園前世界長は休み!

久しぶりの新開地! 久しぶりに公園前世界長にと店の前まで・・・!

何と残念ながら閉まってました! 残念でした!

公園前世界長の前にある湊川公園! 

いつもの場所で野外将棋の皆さんたちがこの寒い中将棋を指していました!

 ★湊川公園に合った楠木正成の像は工事が終わったら元の位置に戻すようです!

ワオ!と言っているユーザー

蕎麦には日本酒が合います♪

スレッド
蕎麦には日本酒が合います♪ 蕎麦には日本酒が合います♪ 蕎麦には日本酒が合います♪ 蕎麦には日本酒が合います♪ 蕎麦には日本酒が合います♪ 蕎麦には日本酒が合います♪ 蕎麦には日本酒が合います♪

今年最終営業の 『蕎人庵』 へ!

ひと足お先に年越し蕎麦をいただきながら、持ち込みの日本酒を一緒に飲みます♪

この店はお酒の持ち込みはOKなのです!

この日は 「笑四季 純米吟醸 生酒」 と 「山水 純米大吟醸」 を!


ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり