80歳代と思われるおばあちゃんが二人と若い女性で切り盛りしている店!
看板には 「酒屋の立呑み」 と書かれているので角打ちとしますが、
奥に長いカウンターと出来合いの料理などが豊富な立ち呑み居酒屋風です!
午後8時までと閉めるのが早い! あと15分しか無かったが8時に出るということで無理に入れてもらう!
暖簾には屋号と同じ3つの船の絵が描かれています。
ジャンジャン横丁から横に少し入ったとこにあり、新今宮駅から近いので西成エリアのようなものかも。
『酒処 みふね』 大阪市浪速区恵美須東3
営業時間:10:00~20:00 (日曜営業) 定休日:火曜、水曜の連休
西成での角打ち巡りの続きです!
あのドラマの半沢直樹で使われた角打ち! 半沢直樹が酔い潰れたドヤ街の立ち飲み屋でした!
店内は阪神グッズで埋め尽くされていましたが、ドラマ放映されてから人が沢山来るようになって、
清掃をしっかりするようになったそうです。
まさに西成の老舗角打ち! 店内の雰囲気から昭和のレトロ感満載です♪
★足立酒店は日本一カップ酒を販売している有名な酒屋なんだとか!? 足立酒店グループでということか?
★目玉焼きとハムエッグ! 角打ちで焼き立てを食べるのはまたこれがお美味しい♪
『足立酒店総本店』 大阪市西成区太子1
営業時間:17:00頃〜 定休日:日曜日
母校体育大会がOBS大分放送で、10月23日に続き、また本日放映されます!
こんどは、50分番組です。 前回見逃した方は、お見逃しなく!
観たいけど神戸では映りません! 大分の後輩にお願いして録画してもらいます。
湊川公園北側の兵庫区新庁舎等の建設に関連し、同公園内にある大楠公像は、
新庁舎の工事範囲内であったため、園内で仮移設してましたが、
像に傷みが見られるため、園外に搬出し修復(東京・多摩の工房にて修復中)。
修復後は令和2年3月下旬に湊川公園の南側(新開地側)に再設置予定とか。
★公園の南側ということは公園前世界長から近い! 来年3月が楽しみです♪
✳️画像は湊川公園仮設置と皇居外苑の楠木正成像です。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ