記事検索
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果258件

地味なバイモの花

スレッド
地味なバイモの花 地味なバイモの花 地味なバイモの花 地味なバイモの花

バイモの花咲きましたので投稿しようと思いながら花の終わりの時期になってしまいました。
☆花名:バイモ(貝母)
☆科名:百合(ゆり)科
☆属名:バイモ属
☆開花期:3〜4月
☆花径:3〜4cm
☆原産地:中国
☆別名:編笠百合(あみがさゆり)
☆花言葉:謙虚な心
我が家の庭で咲いたバイモの花です。
球根ですので毎年増えて我が庭の5ヶ所くらいに分けて植えてあります。
毎年グリーン色の地味な花を見せてくれます。
咲き始めから1週間くらいで花はしぼんでしまいます。
下を向いて咲きますから手で上を向けて花弁写しました。
変わった花でしょ・・・。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

フウセントウワタの実と種子

スレッド
husen1.jpg


husen2.jpg


husen3.jpg


この植物はフウセントウワタといいます。
今夕5:30ごろ写してきました。
★花名:フウセントウワタ
★科名:ガガイモ科
★属名:フウセントウワタ属
★開花期:7~9月頃
★花径:1.5cmくらい
★原産地:南アフリカ
★花言葉:隠された能力

散歩の時に見つけましたがこのフウセントウワタの種子が今にも飛んで行こうとしています。
皆さんフウセントウワタの種子見た事ありますか。
珍しいと思い紹介することにしました。
風に乗って遠くに飛んで行って子孫増やしているのですね。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

華ローソク

スレッド
華ローソク

毎週水曜日に2人の姉妹(子供)が料理持参で来てくれます。
今回は和風ローソク「華和」があったからといってお母さんに供えて下さいと持ってきてくれました。
今回で2回目ですが最初のときは和風でなく普通のローソクに絵が描いてある感じでしたが妻もきっと喜んでいるとおもいます。
子供も女性の方が色々してくれて気功の珈琲ブレイクの時にもよく話題になります。
帰りにはいろいろ持たせますがいくら子供でも一方通行ではしてくれないでしょうね~~・・・。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

投稿日の不具合

スレッド
投稿日の不具合

始めての経験ですが投稿日が重なっていますが何が原因しているのか知りたいと思い投稿しました。
他のスキンに変えればすむ問題でもありませんのであえてお知らせがてらの投稿になります。
何が原因しているのか私は興味津々ですね。
考えつかないことが起こるから興味も増幅してしまいます。

やはり同じですね。
ためしにスキン変えてみたら正常でしたから何か問題が起きたようですね。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

 秋祭り「子ども獅子」

スレッド
sisi02.jpg

sisi03.jpg



町内会で管理していた公会堂が借地に建てられていて4月から使用出来なくなってしまいました。
秋祭りが15日・16日の2日間ありますので子供獅子の飾り場所がないので町内会・子供会の各員さんが困っていましたので私も今年は副組長していますので我が家の車庫に飾る決断をしました。
町内会探してもなかなか適当な場所もありませんでしたので心の中では決めていましたが孫も子供会でお世話になっていますので少しでもお返しが出来たかなと思っています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

孫からの絵手紙

スレッド

春日井市に住んでいる次女の孫から送られてきた絵手紙を受け取り一瞬驚きました。
保育園から直接送られてきました。
まず宣伝以外にはくることがないので嬉しくなりました。
保育園の年長組で来年はピカピカの一年生になります。
孫ながらに表情とか亡くなった妻の写真まで書き込んで驚かされました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

花のスライドショー

スレッド
スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。



久しぶりにうちくらさんの Web de phot を使ってみました。
Flash投稿する場合はプロバイダーに送信して投稿しますからプロバイダーのディスクの容量が100MBまで無料でついに超えてしまいました。
300MBにしましたが有料になり毎月525円の出費になります。
300MB以上は無いのでメモリー食わないよう作品にも配慮が必要になりました。
皆さんけっこうWeb de phot利用されているから大変助かっていますよ~~。
うちくらさんに感謝して使わないとつくずく感じた次第です・・・。
Web de photの投稿の仕方も忘れましたが自力で何とか出来ましたのでブログルサポートセンターに連絡しなくてすみました。
なんとなく嬉しかったですね。満足感でしょうね。
人間の記憶はしれていますね・・・。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

千両・百両の動画

スレッド

千両・百両のデジカメ画像でこんな動画作ってみました。
ご覧になって感想などお聞かせ下さい。
一番最初が千両で後の画像は百両です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

地味なパイナップルリリーの花

スレッド



Priri1



Priri2



Priri3


この花はパイナップルリリーといいます。
★花 名:パイナップルリリー
★科 名:ヒアシンス科(ユリ科)
★属 名:エウコミス属
★原産地:アフリカ南部
★開花期:7~8月
★花言葉:あなたは完璧
流通名 パイナップルリリーはヒアシンス科(ユリ科)でエウコミス属の多年草(球根)です。原産地 はアフリカ南部で特徴としてはパイナップルの花を連想させる特異な形態をしています。葉縁が波状の葉の中央に30〜45cmの花茎を出し、小さな淡緑白色の花を総状につけます。その先端に花をつけない葉状の苞が束状につくので、これがパイナップルの雰囲気を出しています。バックがグリーンでチョット見にくいですね。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

アカンサスの奇妙な花

スレッド



Aka1



Aka2



Aka3

この花はアカンサスといいます。
個性の強い大型の花です。
★花名:アカンサス
★科名:キツネノマゴ科
★属名:アカンサス属
★開花期:6月初旬頃〜7月下旬頃
★原産地:地中海沿岸
★草丈:120cmくらい
★別名:ハアザミ
軟らかい,軟毛のあるアカンサスの開花時期は、6月初旬頃〜7月下旬頃までです。この花はおもしろい花のつきかたをします。すごく背が高く高いのは人の背丈以上あるものもあります。地中海沿岸が原産地で日本には大正中期に渡来したと言われています。



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり