記事検索

孫からの絵手紙

スレッド

春日井市に住んでいる次女の孫から送られてきた絵手紙を受け取り一瞬驚きました。
保育園から直接送られてきました。
まず宣伝以外にはくることがないので嬉しくなりました。
保育園の年長組で来年はピカピカの一年生になります。
孫ながらに表情とか亡くなった妻の写真まで書き込んで驚かされました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2011-10-05 13:39

まァ~、宝物ですね。
我が家も、姫からの手紙や折り紙など、宝箱が満員になってしまいました。

ワオ!と言っているユーザー

kito
kitoさんからコメント
投稿日 2011-10-06 18:32

やはり世界に1つしかない宝物ですね。
パソコンしながら見れる場所に飾る事に決めました。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2011-10-05 15:20

これはまたお宝ですね。

しっかりと色を塗ってますね。
子供はよく見てるんですよね。
おばあちゃんのことも忘れてないんです・・・。

ワオ!と言っているユーザー

kito
kitoさんからコメント
投稿日 2011-10-06 18:41

綺麗な色を沢山使って描いているから孫も親の愛情を受けて幸せに育っているのと喜んでいます。

孫は見ていないようでも一枚の絵手紙に全て表現出来ることに関心させられました。

妻の写真まで書き込んでくれたのには驚きました・・・。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-10-05 19:43

いつでも見えるように壁に貼らないといけませんね
永久保存版でしょうか

ワオ!と言っているユーザー

kito
kitoさんからコメント
投稿日 2011-10-06 18:45

そうしないといけませんね。
HDにも保存しましたし永久保存版にします。

パソコンのまわりには子供の写真や孫の習字・絵などでいっぱいになりそうです。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-10-05 20:23

ホロットさせられました。いいお話ですね。
私も二男が幼稚園で描いた絵を鉛筆立てに取り込んだ物を、20年以上愛用しています。
陽に焼けて、色落ちしていますが、大事な宝物です。

ワオ!と言っているユーザー

kito
kitoさんからコメント
投稿日 2011-10-06 18:52

やはり孫からもらったものは心のこもった宝物ですね。
ファルコン 、20年も愛用しているのも素敵なお話ですね・・・。
見習わないといけないことだと思いましたよ。
それこそ素敵なことです・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり