記事検索

加藤雄一のブログ

https://jp.bloguru.com/katoyuichi
  • ハッシュタグ「#介護」の検索結果166件

フリースペース

あなたの魅力や強みを輝かせるお手伝いをしています

コーチ探せるの魅力

スレッド
コーチ探せるの魅力
コーチ探せる 勝手に分析シリーズ 第二段です。



あくまでも加藤個人の分析ですので、甘々でご容赦ください🙇



今回も前回に引き続き『参加者が安心して楽しめる仕組み』についてです。



コーチ探せるには参加するいろんな層を楽しませる仕組みがあると感じています。



大別すると3つになると思っていまして(もっと細分化できそうですが)



①本業をもちながら学んだコーチングの技術を活かしたい方。



○本業重視でこれから様々な場面でコーチングを活かしていきたいと思っている層



②本業そこそこにこれからどんどんコーチとして活躍したい方。



○イメージとして今後本格的にコーチ業にスライドを考えている層



③プロコーチとして活躍、またはプロコーチとして踏み出している方



○すでにコーチとして専念して活躍されている層



になっているようなイメージ(加藤の勝手な分析ですね)です。



どの層であっても、自分が参加してみたいコミュニティ(コミュニティの中のコミュニティみたいな感じ。練習会や勉強会などなど)に気軽に参加できるのは嬉しいですよね!



これもまた坂本先生のお心遣いの賜物なんだと勝手に感動しています。



さらに、ここで何が素晴らしいかというと、いずれの方々であっても、たとえコーチ探せるにどっぷり浸かっていなくても、誰もが安心して参加できるということです!



それは何故かと申しますと



『招待制である』



これに尽きるのではないでしょうか。



コーチングの基本となる信頼関係がすでに築かれている方同士で広がりを見せるコーチ探せる。



我々参加者の活躍が、ますますコーチ探せるを発展させていくんでしょうね!



このたびも拙い文章にお付き合いいただき、ありがとうございました😊



またのお越しをお待ちしております🙇



ーーーーーーーーーーーーーーーー







私のプロフィールです

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム

『コーチ探せる』トップページはこちら

コーチ探せる
クリック



#キャリアアップ #コミュニケーション #コーチ探せる #モチベーション #人間関係 #介護 #仕事 #働き方 #子育て #悩み #意思決定 #感情 #潜在意識 #目標達成 #相談

ワオ!と言っているユーザー

コーチングのテーマ コーチ探せる 加藤雄一

スレッド
コーチングのテーマ コーチ探せ...
私がコーチとしてもクライアントとしても大切にしているコーチングのテーマは、『今一番心に掛かっていること』です。



すでに自分の思いが明確で進みはじめられることもあれば、明確ではなく行き先や到達地点が漠然としているけども、心から離れない思いに、実は今一番大切にしたいことが隠されていると思っています。



自分の中で一番大切にしたい思いを探りながら、選択と決断という意思決定を応援していきます😊



私のプロフィール

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム

『コーチ探せる』トップページはこちら

コーチ探せる
クリック

#コミュニケーション #コーチングのテーマ #コーチ探せる #モチベーション #人間関係 #介護 #仕事 #子育て #悩み #意思決定 #感情 #潜在意識 #目標達成 #相談

ワオ!と言っているユーザー

いい関係➡️『E』関係

スレッド
いい関係➡️『E』関係
たまたま読んだ本で



勇気づけ~Encouragement

充実した~Enrichment



という文字が目にはいり、誰かを勇気づけて充実した気持ちになれることは、コーチングとつながるところがあり、お互いにとてもいい関係(『E』関係)になれると思ったお話。チャンチャン😆



ーーーーーーーーーーーーーーーー







私のプロフィールです

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム

『コーチ探せる』トップページはこちら

コーチ探せる
クリック

#キャリアアップ #コミュニケーション #コーチ #モチベーション #人間関係 #介護 #仕事 #働き方 #子育て #悩み #意思決定 #感情 #潜在意識 #目標達成 #相談

ワオ!と言っているユーザー

容易なことは他人に忠告すること

スレッド
容易なことは他人に忠告すること
なぜにほっぺたにリボンがついているかは、責任者に聞いてみます(笑)



ーーーーーーーーーーーーーーーー



コーチングを学んでから心に掛けている言葉のひとつで



『困難なことは、自己自身を知ること。



容易なことは、他人に忠告すること』



ギリシャ哲学者タレスの言葉です。



他人に余計なことをいいそうになりそうな時、思い出してグッと飲み込みます😊



ーーーーーーーーーーーーーーーー



私のプロフィールです

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム

『コーチ探せる』トップページはこちら

コーチ探せる
クリック

#キャリアアップ #コミュニケーション #コーチ #モチベーション #人間関係 #介護 #仕事 #働き方 #子育て #悩み #感情 #潜在意識 #相談 #自分らしさ

ワオ!と言っているユーザー

わからないから聞くまでの狭間

スレッド
わからないから聞くまでの狭間
単純にストーリーを楽しみたいと思って漫画を読んでも、いちいち面倒くさく考えてしまう自分が嫌になることもあります😅



ちなみに私は



ここわからないのでうかがいたいのですが、(調べた結果)私としては○○と思います。



という風にどんどん意見を添えてご教授いただいてきたタイプです。



意見を添え過ぎて、風当たりが強いタイプでもありました😂



ーーーーーーーーーーーーーーーー



私のプロフィールです

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム

『コーチ探せる』トップページはこちら

コーチ探せる
クリック



#キャリアアップ #コミュニケーション #コーチ #モチベーション #人間関係 #介護 #仕事 #働き方 #子育て #悩み #感情 #潜在意識 #相談 #自分らしさ

ワオ!と言っているユーザー

バスに乗せてもらった

スレッド
バスに乗せてもらった
コーチ探せるというバスに乗せてもらったわけだけど、コーチとしての自分を大切にしたいのと同時に、コーチ探せるをたくさんの方に知ってもらいたい。



コーチという存在、在り方。



ジム・コリンズ氏の『ビジョナリー・カンパニー2』の一節ではないけど、コーチ探せるが目指す場所に、私も楽しんで同乗させていただきたいと思います。



出発進行ー🚌✨



あ、もうとっくに走りだしてるわ(笑)



私のプロフィール

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム

『コーチ探せる』トップページはこちら

コーチ探せる
クリック

#キャリアアップ #コミュニケーション #コーチ #モチベーション #人間関係 #介護 #仕事 #働き方 #子育て #悩み #感情 #潜在意識 #相談 #自分らしさ

ワオ!と言っているユーザー

コーチングで削ぎ落とす

スレッド
コーチングで削ぎ落とす
一見して思考を深掘りするのはちょっとつらいと感じるかもしれないけど、最終的にシンプルな自分だけの答えにたどり着く。



コーチのおかげで、今必要のない部分が削ぎ落とされる。



コーチングは筋トレに似ている😊



ーーーーーーーーーーーーーーーー



私のプロフィールはこちら

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム

『コーチ探せる』トップページはこちら

コーチ探せる
クリック

#キャリアアップ #コミュニケーション #コーチ #モチベーション #人間関係 #介護 #仕事 #働き方 #子育て #悩み #感情 #潜在意識 #相談 #自分らしさ

ワオ!と言っているユーザー

コーチ探せるの凄さ part1

スレッド
コーチ探せるの凄さ part1
私なりにコーチ探せるというコミュニティーに参加させていただいた中で感じたことを書き留めていきたいと思います。



まずはコーチ探せる代表の坂本先生のコミュニティー運営がいかに素晴らしいか、あらためて実感しています。



毎週出されるお題があり、多くの参加者はこちらのブログルを利用してお題について書き上げます。



運営側から出されるお題に参加することで、より積極的に関与しようという気持ちになり、そこでコミュニティーに対する愛着が深まると同時に、同じお題を考える者同士連帯感も深まっているように感じています。



コミュニティーの中に自分がいても大丈夫、そんな安心感があります。



もっとコーチとしての自分を知ってもらえるような仕組みになっていること、コーチ同士の交流が盛んになっていること、それぞれに役割りが生まれていること、あげるとキリがありません(笑)



そしてこれからどんな展開が待ち受けているのか、想像がつきません(笑)



そんなコミュニティーに参加させていただいていることを大変光栄に思っています。



また時々書き留めていきたいと思います。



坂本先生はじめ関係コーチの皆様、そして開発チームの皆様にあらためて感謝申し上げます。



ありがとうございます。



今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

私のプロフィール

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム

『コーチ探せる』トップページはこちら

コーチ探せる
クリック

#キャリアアップ #コミュニケーション #コーチ #モチベーション #人間関係 #介護 #仕事 #働き方 #子育て #悩み #感情 #潜在意識 #相談 #自分らしさ

ワオ!と言っているユーザー

それはモチベーションなの?テンションなの?

スレッド
それはモチベーションなの?テン...
1on1ミーティングを終えて各々に感じるのが、モチベーションが上がったのかテンションが上がったのか、持続的な様子が顕著に表れるような気がしています。



単純に気分だけ上がったが行動が続かない方もいれば、自分の価値に添って工夫を重ねる方もいます。



そういった意味で、より短期的に気分だけ上がった方に対しては、また次の行動を生み出すために定期的な対話の時間が必要になると感じています。



気分だけ上がったように感じていても、実はしっかりとチャレンジできたこともあるかもしれませんしね😊



コーチングはお互いに成長できる環境を作ってくれるはずです✨



ーーーーーーーーーーーーーーーー



私のプロフィール



コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム

『コーチ探せる』

トップページはこちら

コーチ探せる
クリック

#キャリアアップ #コミュニケーション #コーチ #モチベーション #人間関係 #介護 #仕事 #働き方 #子育て #悩み #感情 #潜在意識 #相談 #自分らしさ

ワオ!と言っているユーザー

なりたいひとにはすぐなれる。大切なのは、なってから。

スレッド
なりたいひとにはすぐなれる。大...
コーチングを学ぶきっかけをいただいたメンターから教えていただいたこと。



自分がなりたいひとは、どんな話し方をして、どんな表情をしていて、どんな服装をしていて、相手にどんな接し方をして、どんな行動をしているか。

なりきることができなくては、なることはできない。



だから、すでになってしまうことが何よりも大事。



今すぐできないことなんてないひとつもなかった。



それをやり続けるかどうか。



実践は亀の歩みだけど、確実に変わることができたのは、チャレンジしようと行動を起こしたことと、応援していただいて皆様のおかげ。



ありがとうございます。



ーーーーーーーーーーーーーーーー



気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム



『コーチ探せる』



トップページはこちら

コーチ探せる
クリック




⬇️私のプロフィールも添えさせていただきますね😊

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック



#キャリアアップ #コミュニケーション #コーチ #モチベーション #人間関係 #介護 #仕事 #働き方 #子育て #悩み #感情 #潜在意識 #相談 #自分らしさ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり