記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai
  • ハッシュタグ「#伝統」の検索結果573件

瀬戸蔵ミュージアム その2

スレッド
瀬戸蔵ミュージアム その2
 ミュージアム2階に造られた窯です。他にもいろいろ陶磁器の制作現場が再現されています。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

堆彩磁花文花瓶

スレッド
堆彩磁花文花瓶
 久しぶりに落とした花瓶が本日届きました。直径24cmありますので、結構大きいです。作家は中静昭平で、板谷波山が初代会長として創立された東陶会の4代目会長だった方です。まあ、彫塑的でかつ釉下彩だったのでビットしたわけですが、こういう作品が、1万円未満で買えてしまうのですからね。
 今日は、人間ドックでした。検便のサンプルが2つ必要でしたが、ずっとお腹を壊していたので、1回分どうしても取れなく、今朝トイレで一生懸命頑張ったのですが、時間切れとなり、結局、あきらめて病院にいったら、「一回分で大丈夫です。」と言われてしまいました。今朝の苦労はなんだったんだ!
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

秋祭り

スレッド
秋祭り
 今日、大学の正門をでたら、遠くの方に神輿を担いでいるのが見えました。そう、大久保の町内はお祭りでした。そういえば、幕張も今お祭りですね。千葉のこの辺は9月にお祭りが多いのかな?
 休日にあまり大学へ行かないので、久しぶりに大久保商店街でお囃子を聴きました。横浜、あざみ野の驚神社は10月。今年の体育の日は、授業があるので無理かな。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

スリン(笛)

スレッド
スリン(笛)
 このスリン(笛)、一昨日、ビンタン・バンガローのそばにある彫り物を売っているお店の人から頂きました。実はこの店で、二つほど私の名前を彫った飾り物を購入しました。夕食を食べた帰り、声をかけられ、店の中にあった楽器でセッションしていたら、別れ際、スリンをひとつあげると言われたのです。スリンは吹いたことがなかったのですが、ビンタン・バンガローに戻って、試行錯誤しながら、吹いていたらなんとなく、指の位置がわかってきて、出発の22時まで、バンガローのプールサイドで気持ちよく吹いていました。良く鳴ります。少し練習しようかな..
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

サヌール・ヴィレッジ・フェスティバル

スレッド
サヌール・ヴィレッジ・フェステ...
 毎年8月の初めに行われていたサヌール・ヴィレッジ・フェスティバル、今年は9月末に行われるようです。8月7日にバリに来た時、やっていなかったので、今年は中止かなと思っていました。ガムランだけでなく、インドネシアポップスなど聴けるとても楽しいフェスティバルなのですが、残念です!
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

闘鶏用の刃

スレッド
闘鶏用の刃
 今日、調査に行ったところで、鶏の足に付ける闘鶏用の刃を見せていただきました。全部で10本、それぞれ刃の形が異なっております。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

十六夜

スレッド
十六夜
 ワヤンクリが終わったのは11時すぎで、バンガローに戻ったのが、結局0時過ぎていました。昨晩は、ほぼ丸いお月さま。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

オレッグダンス

スレッド
オレッグダンス
 オレッグの女性のほうです。演奏はトゥンジュク北部の人たちが全曲演奏してました。タルナジャヤだけはビデオにおさめました。とても、うまかったです。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

レゴンダンス

スレッド
レゴンダンス
 ワヤンクリの上演の前に、お寺の中では、子供たちを中心としたクビャールのいろいろな踊りが上演されていました。写真はレゴンのチョンドンを二人で踊っているところです。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

ワヤンクリ その3

スレッド
ワヤンクリ その3
 上演会場は、お寺の外の道路わきに建てられた場所した。お客さんは道路の反対側に座ってみる人などさまざまでした。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり