バリのインスタントコーヒーである。コンビニで売っていたので、5種類すべて買い、毎日ひとつずつ飲んでいる。たぶん、すべてバリコピベースの砂糖入りで、真ん中から右側がミルク(SUSU)入りである。いまのところ、ABCがいいかな..
宿泊しているホテルの朝食です。メインが4種類あり、目玉焼き、スクランブルエッグ、茹で卵2個、そして、パンケーキとなります。とりあえず、4日間かけて、4つとも食べてみました。これに、コーヒーとオレンジジュース、トースト、そして、フルーツが付きます。コーヒーはバリコピのブラックを頼んでいます。今朝は、また、パンケーキを頼みました。
昨日は調査でご一緒した現地の大学の先生や、共同研究者らと一緒に食事をしました。夕食は豚肉専門のお店で器がなかなか良かったです。芸術家がオーナーらしく2階はギャラリーになっているようです。味はもちろん、いずれも美味しかったですよ。
昨日、うちの奥さんがでかけていたので、晩飯の弁当を買いに出かけたら、お店はひな祭りフェアでとてもカラフル。ということで、特設ひな祭りフェアで積み上げられていた「海老を楽しむ彩りちらし寿司」を購入しました。とてもボリュームがあり、ふるさと納税の返礼品のオリオンビールと一緒に美味しくいただきました。ひな祭りはいいな..
ふるさと納税の返礼品として送られてきた那覇市識名にある沖縄そば専門店「識名そば」の沖縄そばセット(自家製面、スープ、三枚肉、かまぼこ)である。なんと、作られてから7日間しかもたないらしく、送る前に、配達されてから5日以内に食べれるかどうか確認の電話がかかってきた。久しぶりの沖縄そば、家族4人で美味しくいただきました!