ちょっと、大分のレポートはお休み。
じゃ~ん、昨日、2か月ぶりのフィットネスチェックがあった。なんと、体脂肪率が、17%を切って、16.5%。 これで15%も夢ではない。頑張ろうと!
今日はオランダのコレクターを連れて、久しぶりに横浜の眞葛ミュージアムへ行ってきました。そして、先週はドイツのコレクターが来日して、新横浜で、一緒に飲みました。ここ2週間、国際交流に励んでいます!
写真は、みなとみらいの広場で行われていた大道芸です。デンマークにいたときも、良く日曜日、ストロイエ通りでやっていたな..
6月の犬のカレンダーです。かわいい柴犬です。うちの奥さんが気に入っています。
6月は、忘れないうちにアップしておきます。「馬の鈴」です。
5月分です。
4月分です。
5月のネコのカレンダーです。実は、忙しかったせいか(言いわけです。)、4月分をアップするのを忘れていました。ので、5月は、1日にアップします。そして、4月分も一応アップしておきます。さて、明日は東京プリンス初日ですね。なにか出会いがあるかな..
先日の日曜日に、ホームセンターで座椅子を衝動買いした。15年前くらいに購入したことがあり、そのときは1万円くらいしていたと思う。それが、4000円弱で購入できた。それも、13段切り替えで、腰の部分も調節ができる。すばらしいの一言である。
しかし、この座椅子に座ったら、気持ちよく寝てしまい、何もできない。困った..
先日、処分したLee Gossipのジーンズである。17年前、デンマークで購入した。社会の窓部分がチャックではなくボタンで、とうとう切れてしまった。他の部分は、まだ大丈夫だったが、直すまでもないので、思い切って処分した。これで、デンマークで購入した衣服は、ジージャンだけになった。このジーンズ、足やヒップの幅の割合に比して、ウエストが細かった。向こうの人の体型なのかな。デンマークでは、10キロ痩せて帰ってきたのだが、すぐにリバウンドして、このジーンズは、ウエストのボタンをはずし、ベルトで留めて着ていた。ここ数年は、フィットネスクラブ通いで、余裕で履けていたのだが..
まあ、長い間、お世話になりました。
必需品です。
ちなみに、受験生だった次男は、1月からこれを服用していました。
昨日は、花粉がすごかった。朝、部屋の雨戸を開けた途端、目がかゆくなった。仕方がないので、花粉ガードのゴーグルを着け、マスクをしてカイの散歩に行った。そして、大学へもこのスタイルで行き、夕方、音の森へ行くときも、電車の中はこのスタイルで行ったのでした。電車のガラス窓に写った自分の姿を見て、やはり、怪しいなとは思ったが、そんなことは言ってられない。ということで、本日は、鼻水が垂れることなく、無事に帰宅した。当分、このスタイルで行くしかないかな..
歯医者から帰って撮影した、夕刻時、東側の景色です。お月様が見えます。
一昨日、月曜日仕事から帰り、フィットネスクラブに行こうとしたが、どうも調子が悪い。体がだるいのである。特に、左の腰が重い。睡魔にも襲われたので、おとなしく寝た。
そして、昨日、やはり、左の腰が重く、鈍い痛みがあったが、一昨日、行かなかったので、夕食後、頑張ってフィットネスクラブへ行った。帰ってきて、冷たい飲み物を飲んだら、左下の奥歯が痛み出した。そして、腰の左部分に湿疹ができ、赤くはれて、とても痒い。これは、もしかしたら、偏頭痛ではないかと思い、そう思うと、何となく左の頭も痛くなり、やはり、早く寝た。これは、きっと2月がとても忙しかったから、疲れが出てきているのだろうと思い、本日、大学では特に何も予定がなかったので休んだ。
で、痛みは取れていたのだが、一応、検診を兼ねて歯医者に行ったのである。そしたら、なんと、奥歯に亀裂が入っていた。「昨日、何か固いものを食べませんでしたか。」と聞かれたのだが、その時は思い出せなかった。しかし、治療後、家に帰って、うちの奥さんに話したら、日曜日の夜、風呂上りにオレンジジュースに氷を入れて飲み、その氷をボリボリと齧っていたことを思い出した。もちろん、この氷だけが原因ではなく、前から少しずつ亀裂が入り、氷を齧った時に、深く入ったのだろう。そういえば、最近、左耳の調子も、耳鳴りなどが起き、少しおかしかったような気もする。
亀裂が神経まで届いていたら、神経を抜かなければならないと言われ、麻酔を3回も打たれて、奥歯のかぶせを取り、確認作業が行われた。幸い、神経までは届いてなく、神経を抜くまでには至らなかった。良かった!
鎮痛剤をふたつ入れて、仮の蓋をして、「様子を見ましょう。」ということになった。ということで、今日から、ほぼ1週間、右でしか噛めない。問題なければ、来週、型を取るから、もっとか…
帰って、口の麻酔が切れる頃、なんとなく、腰の痛みも取れてきたので、今日も、フィットネスクラブへ行ってきた。今は、だるさもなく、とても、元気である。
いや~、歯痛は侮れない。さあ、明日から、また頑張るぞ!
今日はひな祭りですね。ということで、3月の猫のカレンダーです。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ